新型コロナに勝つ!(るーくパパ&れいあ)

古いカメラを動かすには、、、

オークションサイトを見ると僕が学生の頃使っていたカメラや憧れのカメラを見かける。


オール機械式と電子シャッターがある。
すでに修理は無理だったり高価だったりします。動けばラッキー!で壊れるまでが使用期限と考えて!


コイツの電池とか


これの電池とか入手が困難な状況だろう。  
CanonとMINOLTAですが使う電池が違う。1970年代後半に出たカメラは電子式シャッターが多いのだ。それ以前なら機械式だろうが、、、


そこで先人達は現行の電池をアダプターかまして使おうとしていた。
既に半世紀モノが出ている。流行りなのか知らないけどフィルムカメラカメラを使うのは考えものだ。肝心のフィルムも入手の難易度が高い。








名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る