新型コロナに勝つ!(るーくパパ&れいあ)

中田敦彦氏のYouTube大学でワクチン接種のお勉強

中田敦彦氏はデレビでこのYouTubeでやる元の内容の授業をやっている時からファンだ!

この2回の授業でワクチン接種のメリットデメリットを解説していました。お薦めします。
自分が本などから吸収した知識を教えるのが実に上手いと感心します。
ワクチン接種というタイムリーな話題ばかりではなく過去には歴史、人物、はたまたアニメや漫画等幅広い内容も人気の秘密だと言えます。

10万人辺りの感染者数が一定の割合を越えた所が色が濃くなりますが新型コロナの場合、集団免疫が獲得するには5万人感染して治らなければなりません。日本では2%の致死率ですから人口比から100万人亡くなる頃がその頃になります。

そこまでのリスクは冒せない!
自然に新型コロナに感染するより先にワクチン接種をとなります。
ワクチンは薬ではありません。
人間の感染に対する抵抗力を作るものです。その過程でのデメリットも危険も存在します。でも100万人が死ぬ事はないでしょう。(でも集団としてはの話しでその内の一人が自分なら死にたくはありません。当然です、命はひとつですから)

緊急事態宣言やまん延ナンチャラの地域を拡大するとの政府の方針が出ました。
ワクチンは特効薬では無い!この事を踏まえれば自粛も当然だしマスク、うがい、手洗い、消毒、三密も続けなくてはなりません。
人類vs新型コロナ(感染症)の戦いはまだ僅か1年数ヶ月です。100万人に入らないよう頑張りましょうとしか言えないのが今です。
メリット&デメリットをよく噛みしめて個人の判断をとYouTubeでは締めくくってます。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る