新型コロナに勝つ!(るーくパパ&れいあ)

オーバースペックのスマホvsこんなものでのデジカメ?

確かにオーバースペックな道具は存在する。デジタル写真の場合には写真として残す為に大きなメモリーが必要になる。同時にユーザーは金と時間を失う。

スマホの場合はその構造上の問題で大きなレンズは入れられない。望遠は苦手だ!
光学的にズーム出来ない欠点をデジタルズームで補う。その為に大きな受光素子(サイズでは無い)を積み一部を切り出して望遠とする。


さて対するデジカメはズームレンズや交換レンズで光学的に望遠画像を捉える。
大きな受光素子はサイズとして受入れるが画素数はある程度は抑えている。(中には大きな画素数も存在するが)


当然だがお高い!
その上画素数が大きい分処理時間が伸びる。メモリーカードの高速化や容量アップとして今までのSDカードでは満足なスペックを保てない。


この点ではスマホも同様に高速化したCPUや大きな記憶領域が必要。結果として共にお高くなっている。もはや安く造るは難しい。20万円程度は仕方が無いのか?


経済的な話で費用対効果と言われるがそこまでのスペックが本当に必要な人は限られる。大きな家に住みたいとは思っても御殿では生活が成り立たないのと同じ。
スマホやデジカメのフラッグシップを安くする為の商品じゃないですか?






名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る