古絵をリメイク?して軽く色付けしただけ
なんか前回とポーズ同じでないの
たぶんこれ好きなポーズなんだな(自覚はナイ)
昔から友人には
「あんたの絵は少女マンガじゃない」
とか言われてたんだけど
今見るとけっこう少女マンガに見えるんですけどね
目とか髪の毛とか まちがいなくルーツは少女マンガ
では現在のはいったいなんなんだ?
う~~~~~ん☆
………ゲームとアニメとマンガのごった煮………( ̄ー ̄)
さてここから本題w
その場しのぎじゃダメだなぁというわけで
腰痛体操なんぞをはじめてみました
職場で見かけた本に載ってたやつ 効くかどうかはよくわからない
けどまぁダメ元かなってぐらいの気分でかれこれ1週間つづいております
で
なんとなく調子がいいんです
コルセットなしで仕事できたりして
体操したあとは腰のあたりがポカポカします
もしかしてコレは効果あるのかな?
でもホントに怖いのはぎっくり腰なので油断大敵なんだけど
(3回もやらかしてるしな)
なんとなく期待しつつ今日も真面目に体操してます
飽きっぽい自分 続くといいんだけどな~
がんばろう
ちなみにこの本↓
カラー版 9割の腰痛は自分で治せる (中経の文庫)/坂戸 孝志
¥576
Amazon.co.jp
和室のテーブルで床に座って描いてるのもあんまりよくないんだよね
あぁ机が欲しいなぁ
にほんブログ村
なんか前回とポーズ同じでないの
たぶんこれ好きなポーズなんだな(自覚はナイ)
昔から友人には
「あんたの絵は少女マンガじゃない」
とか言われてたんだけど
今見るとけっこう少女マンガに見えるんですけどね
目とか髪の毛とか まちがいなくルーツは少女マンガ
では現在のはいったいなんなんだ?
う~~~~~ん☆
………ゲームとアニメとマンガのごった煮………( ̄ー ̄)
さてここから本題w
その場しのぎじゃダメだなぁというわけで
腰痛体操なんぞをはじめてみました
職場で見かけた本に載ってたやつ 効くかどうかはよくわからない
けどまぁダメ元かなってぐらいの気分でかれこれ1週間つづいております
で
なんとなく調子がいいんです
コルセットなしで仕事できたりして
体操したあとは腰のあたりがポカポカします
もしかしてコレは効果あるのかな?
でもホントに怖いのはぎっくり腰なので油断大敵なんだけど
(3回もやらかしてるしな)
なんとなく期待しつつ今日も真面目に体操してます
飽きっぽい自分 続くといいんだけどな~
がんばろう
ちなみにこの本↓
カラー版 9割の腰痛は自分で治せる (中経の文庫)/坂戸 孝志
¥576
Amazon.co.jp
和室のテーブルで床に座って描いてるのもあんまりよくないんだよね
あぁ机が欲しいなぁ
にほんブログ村