
ほぼ線画完成のダンバンさん。
も~落書きブログでなくダンバンさんブログにしろってぐらいだな
ヒゲは髪の色付けのときに入れるのでまだ描いてません。
いつも途中絵をぼそっと載せるのも芸がないので(?)
製作工程風にしてみましたw
SAIさまさま、コレがなければ多分もっとへたくそ。
大ラフ下絵含めてすでにレイヤーが7枚ぐらいになっとります。
ほぼまっぱ状態で描いた上に装備を別レイヤーで描いて
細かい所修正してから一枚にまとめます。
大ラフ下絵に使ったレイヤーは線画が出来れば不要なので
消して色つけのときに再使用します。
別にレイヤー自体を消去して新しく作っても同じなんだけど
多分ただのビンボー症でしょう
しかしコレで素直に色つけに行くかと言うと
2,3日放置すると粗が目立ってくるのでまた手を加えたりして
なんだかんだでまだまだかかります。
以上 カメのお絵かき工程でした。
……コレ絶対誰の参考にもならんな
にほんブログ村
も~落書きブログでなくダンバンさんブログにしろってぐらいだな

ヒゲは髪の色付けのときに入れるのでまだ描いてません。
いつも途中絵をぼそっと載せるのも芸がないので(?)
製作工程風にしてみましたw
SAIさまさま、コレがなければ多分もっとへたくそ。
大ラフ下絵含めてすでにレイヤーが7枚ぐらいになっとります。
ほぼまっぱ状態で描いた上に装備を別レイヤーで描いて
細かい所修正してから一枚にまとめます。
大ラフ下絵に使ったレイヤーは線画が出来れば不要なので
消して色つけのときに再使用します。
別にレイヤー自体を消去して新しく作っても同じなんだけど
多分ただのビンボー症でしょう

しかしコレで素直に色つけに行くかと言うと
2,3日放置すると粗が目立ってくるのでまた手を加えたりして
なんだかんだでまだまだかかります。
以上 カメのお絵かき工程でした。
……コレ絶対誰の参考にもならんな

