困ったことにひとりでいるのが大好きです。
遭難してるとか人類でただひとりとかは別だけど
ふつうに1週間ぐらいひとりでいたとしても多分全然平気。
って友達とかに言うと「うそ~~~!それはちょっとヘン」とか言われますが。
ひとりになれるとものすごくホッとします。
1日にいくらかでもひとりの時間がないとストレスが溜まってしまいます。
本当に、ささいなことでキレそうになるくらい溜まります。
群れない、知らない人になつかない。
このへんが友人から「ノラ猫」と呼ばれる所以であります。
要は、人がいるとヘンに気を使うからなんだけどね。
不必要に勘ぐるというか、気にしすぎて疲れちゃう。
で、こっちがいろいろ気にしてるほど相手は気にもしてなかったりすると
どどどどっと疲れてしまいます。
だから、ひとりでいる方がラクなだけなんだけどね。
……やっぱりヘンですかね???