家紋が見た利根川河川敷の野草

2014年5月~2017年6月まで、3年にわたる利根川河川敷(茨城県取手市)の野草のアルバム。

メマツヨイグサ - 利根川河川敷(茨城県取手市)

2016-02-01 19:21:59 | みんなの花図鑑
メマツヨイグサ

メマツヨイグサ

メマツヨイグサ

メマツヨイグサ

メマツヨイグサ

花の名前: メマツヨイグサ
撮影日: 2016/02/01 07:48:27
撮影場所: 利根川河川敷(茨城県取手市)
キレイ!: 37
1か月間限定のプロフィール写真は、もとのものに差し替えました。 また、投稿サイクルを daily → weekly にさせていただきますが、これからもよろしくお願いいたします。 河川敷では、10種類ほどのロゼット葉を見ることができますが、ほとんど枯れてしまいました。それでも数の多い、メマツヨイグサとコマツヨイグサは、新しいものを見つけられるので、まだ楽しめそうです。

コマツヨイグサ - 利根川河川敷(茨城県取手市)

2016-02-01 19:18:52 | みんなの花図鑑
コマツヨイグサ

コマツヨイグサ

コマツヨイグサ

コマツヨイグサ

花の名前: コマツヨイグサ
撮影日: 2016/02/01 08:09:27
撮影場所: 利根川河川敷(茨城県取手市)
キレイ!: 32
1か月間限定のプロフィール写真は、もとのものに差し替えました。 また、投稿サイクルを daily → weekly にさせていただきますが、これからもよろしくお願いいたします。 河川敷では、10種類ほどのロゼット葉を見ることができますが、ほとんど枯れてしまいました。それでも数の多い、メマツヨイグサとコマツヨイグサは、新しいものを見つけられるので、まだ楽しめそうです。