キラキラ☆まきまき◎時々結んで 過去ログ

ヤプログ!のかわいい絵文字が見られなくなるのが淋しかったので、gooブログに残す事にしました。

夏のキラキラピアス

2017-06-29 22:53:08 | UVレジン

UVレジンでピアスをつくりました。
ラメがキラキラしていて
ゴールドのヒトデ
アクセントになってます。

ゴールドのちょうどいい大きさの
リングが見つからなくて
丸くて平たいプレートが作られる
シリコン型で作りました。
ちなみにトーカイ(藤久)で売ってます。

新しいカラーUVレジンを買ったので
また違う作品にチャレンジしたいです



薄型シリコン型で蝶

2017-06-28 17:08:18 | UVレジン

先程買ってきたカラーUVレジンブラックと
薄型シリコン型で蝶を作ってみました

ブラックというより
グレーな小さな蝶ができました

2種類の蝶だと思っていたら
4種類でした
繊細なデザインで100円だなんて安すぎます



100均でゲット!

2017-06-28 16:15:09 | UVレジン

ネットで見かけたUVレジングッズを求めてセリアへ行ってきました。

無事にシリコン型などゲットしてきました。

本命の薄型シリコン型に、夏っぽいイカリのシリコン型、うさぎちゃんのシリコン型、小さな貝殻、カラーレジンなど
いろいろあって目移りしました。
でも、白色のねり消しは売ってなかった。
残念
早速薄型シリコンで作ってみます



ハンドクラフトフェアinNAGOYA

2017-06-23 10:20:48 | 日常
毎年恒例のハンドクラフトフェア。
今日明日2日間。

雨が降る予想が出てましたが、
いい天気になりすぎました。
めちゃめちゃ暑くなりそうです

今年はスペシャルゲスト篠原ともえさんが明日来場するらしくて、力が入ってます
東京で開催されるホビーショーのミニ版って感じです。
はるばる遠い所から出店されてる方もいらっしゃるようです。
年々、規模が小さくなってきたような感じもしてましたが、今年はどうかな?

では、行ってきます


ギンバイカ

2017-06-18 18:18:19 | 日常


毎年、お義母さんちで咲く白い花。
名前を知らなかったので調べてみました。
「ギンバイカ(銀梅花)」
というそうです。
たしかに花びらが梅に似ています

ギンバイカの隣はドウダンツツジ

その隣はコエビソウです。
エビみたいなお花が咲いてます