今日は水曜日、エルムの病院の日
尿検査と月に1度のエコー検査
尿検査
潜血+++ 肉眼では分からないが、また血液が増えてしっまた・・・
尿沈渣 細胞成分多数、細菌
先週の検査の喜びも、つかの間 がっかりな結果でした
エコー検査
先生、何時もより長い時間、広範囲にエコーを当てている・・・
かあちゃん、仰向けのエルムを宥めながら、画面に釘付け。
何か嫌な予感
先月の検査から一か月、腫瘍の大きさは1cmも大きくなってました。
頭真っ白
でも以前に先生に言われた言葉、思い出した
「腫瘍の大きさよりも、腫瘍が迫り出してくる場所が重要なんです。膀胱、尿道を塞がなければ大丈夫です。」
恐る恐る聞いてみたら、外側に大きくなっているって。良かったぁ
もう一つ聞いてみた。
「まだ初期と思っていいですか?」
返事は
「何とも言えないんですよね。腫瘍は細胞分裂をして、大きくなっていくんで倍に倍に大きくなるんです。
あっという間に大きく成ることもあり得ます。」
もう、かあちゃんの頭の中は渋滞・・・
今後の治療?
抗がん剤? 今飲んでいるステロイドの薬が邪魔をしてます。副作用の関係で一緒には飲めないんです。
抗がん剤以外の薬もあるみたいですが、やはりステロイドが・・・
先生には「一人では決めれないし、うまく説明出来ないので、後日とうちゃんを連れてきます。」
と病院を後にしました。
エルムを見てるとガンに思えないのに、現実は意地悪です。