タイトルの通りエルムは元気にしています。
リクも相変わらず、お漏らし犬に徹しています
悪気は無いのは分かってるけど、かあちゃんブチ切れました
「おしっこ」=トイレだったのが、「おしっこ」=その場にする
のコマンドに変わりつつあります
頼むよリク・・・床はもうピカピカだからトイレでお願いします
この顔一応反省してます
それで今日は水曜日、エルムの検診
尿検査とエコーをしてきました。
尿検査 血液、白血球がだいぶ出ているそうです。
エコーは
画面を見ながら
またまた「おしっこはちゃんと出ていますか?」の質問
勿論「はい」と答える。
だけど、先生の機械の操作が何時もと違う。
所々ズームにしたり、角度を変えたり。
何か変化があるなと、不安でたまらない私。
我慢強いエルムも「クンクン」言い出し、モゾモゾ動き出す始末でして・・・
看護士さんがエルムの体勢を整え直し、保定して、再度画面を見ている先生。
因みにエルムの体勢は基本仰向けです。見たい部分により横向きにさせられます。
やはり残念な結果でした。
腫瘍の大きさは変わらないけど、壊死している部分が大きくなってるそうです。
2週間前は、壊死の部分が点々と小さな物がいくつか有りましたが、一つの大きな塊になってしまいました。
塊が大きくなり破裂してしまうと、お腹の中で細菌が散らばってしまうそうです。
そうなると、お腹を開いて洗浄するしかないそうで・・・
会計までの時間、涙をこらえるのに必死でした。
帰り道、とにかく運転に集中しよう、無事に帰らなきゃとの思いでした。
お願いエルムを助けて。誰かにすがりたい。そんな気持ちです。
でもエルムの為に私達がしっかりしなきゃ!
エルムは頑張っているんだもん!