外注に出していた
血液検査の結果が出ました
リク
数値的には問題あり
多血症、中性脂肪高め
過去データーを見ても高めなリク
犬種的にプードルは高い仔が多いとか
特に問題視するほどではないが
リクの体質は、血液が少しドロドロかも知れません
ただ、膵炎になり易いんですよね
と先生
少しでもサラサラ血液になるように
色々調べてみる必要有りかな
まな
こちらは問題無し
元気なまなさん、健康維持で頑張ろう
秋健診で、尿路結石が見つかったリク
今まで、総合栄養のフードを食べていました
丁度フードも終わりそうで、
phコントロールフードに変えてみました
何か改善されるといいな 結石くん悪さをしませんように
まなのものもらい
お薬を飲み続け(20日間)完治しました
良かった良かった
リクに関しては、心配が尽きないけど
当の本犬は元気です