今晩は🌙![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8b/2978bac9d3a2edb8f2bf693bf78dd289.jpg?1600529626)
人気のハーバリウム印鑑…持ち手の所はハーバリウムで、印鑑はシャチハタになります🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/76/009cf8af39ddd1ab5336a5df93759ae6.jpg?1600529895)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0c/c6cf06c9cd5cc025f2aab3a9cb7da969.jpg?1600529895)
しるしを付けたら、お花を詰めていきます。手順はガラス瓶のハーバリウムと一緒です🎵![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/52/2d4152c87b4a8ff4d5c6b54f45af7ac0.jpg?1600530028)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/62/5d78613326d90e4b7344a69180ad4033.jpg?1600530028)
⬆️印鑑を押すときの目安として、わかりやすいようにお花を配置していきます。小さな空間でも花材は動きやすいので、動かないようにカーリースモークワイヤーを入れたり、かすみ草を交互に入れたりします。カーリースモークはキラキラとしてとても綺麗です✨![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a1/16913f4d57100148aec011a22d4cbda2.jpg?1600530232)
お花を入れたらハーバリウムオイルを入れます。いつものオイルボトルは洗浄中の為、今回はスポイトで入れました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/17/f5d7a530a355181c6b0bcf52c25ac166.jpg?1600530417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e7/5796dda4639ded7af075addf484f7d88.jpg?1600530417)
オイルを入れたら気泡が抜けるまでしばらくおき、ある程度抜けたらキャップをしてボンドで接着し半日おいて完全に乾いたら仕上げにさらにキャップをボンドで接着し硬化したら完成です🎵![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ce/d46e27d01190be6383f4b7473d2c17d3.jpg?1600530730)
今回はいつも販売しているハンドメイドサイトを通してオーダーいただいたのでその製作過程を書いてみました🎵
今日は私のハーバリウム作品の中で2番人気のハーバリウム印鑑の製作過程をご紹介します🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8b/2978bac9d3a2edb8f2bf693bf78dd289.jpg?1600529626)
人気のハーバリウム印鑑…持ち手の所はハーバリウムで、印鑑はシャチハタになります🎵
まず私が最初にやることは、印鑑が押しやすいように目安として、お花を配置するのにマスキングテープでしるしを付けておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/76/009cf8af39ddd1ab5336a5df93759ae6.jpg?1600529895)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0c/c6cf06c9cd5cc025f2aab3a9cb7da969.jpg?1600529895)
しるしを付けたら、お花を詰めていきます。手順はガラス瓶のハーバリウムと一緒です🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/52/2d4152c87b4a8ff4d5c6b54f45af7ac0.jpg?1600530028)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/62/5d78613326d90e4b7344a69180ad4033.jpg?1600530028)
⬆️印鑑を押すときの目安として、わかりやすいようにお花を配置していきます。小さな空間でも花材は動きやすいので、動かないようにカーリースモークワイヤーを入れたり、かすみ草を交互に入れたりします。カーリースモークはキラキラとしてとても綺麗です✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a1/16913f4d57100148aec011a22d4cbda2.jpg?1600530232)
お花を入れたらハーバリウムオイルを入れます。いつものオイルボトルは洗浄中の為、今回はスポイトで入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/17/f5d7a530a355181c6b0bcf52c25ac166.jpg?1600530417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e7/5796dda4639ded7af075addf484f7d88.jpg?1600530417)
オイルを入れたら気泡が抜けるまでしばらくおき、ある程度抜けたらキャップをしてボンドで接着し半日おいて完全に乾いたら仕上げにさらにキャップをボンドで接着し硬化したら完成です🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ce/d46e27d01190be6383f4b7473d2c17d3.jpg?1600530730)
今回はいつも販売しているハンドメイドサイトを通してオーダーいただいたのでその製作過程を書いてみました🎵
ハーバリウム印鑑はこれまでに30本ほどお嫁入りしています✨
ご自分用やご結婚お祝い、退職される方々へのプレゼン等々、用途はいろいろです🎵