自然の風景と物体

風景の中に、野鳥・塔・家・車・飛行機など、色々な物を組み入れ、自然と融合した立体的な写真を撮影する。

水中から雪山まで対応するタフネスカメラを購入

2018-06-07 08:10:01 | 日記
水深14m・耐衝撃1.6m・耐寒性能-10度・耐荷重100㎏のカメラを購入。
その試写を服部緑地で行いました。

自然と緑を強調するモード。
 
 マクロモード
最大接近、ピントが甘いか?

マニュアルモード。

いざオーストラリアでグレートバリアリーフを撮影するよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの、チョウゲンボ・アオバズク

2018-06-05 20:55:32 | 野鳥
高速の高架下へチョウゲンボのヒナを撮りに行きました。

餌を捕りに親鳥が、、、。

頑張ってね、、、。

お目覚めですか?
 アオバズク君。
帰りに近くの御陵へ、、。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パノラマの世界

2018-06-04 09:29:10 | 奈良 
パノラマの撮影は初めてですが、面白いので撮って見ようと試しました。
いつも水泳に行く。スイトピア奈良、手前の車が立体感を出している?


よく行く大型スーパーです。


先般行った、梅田ツインタワービルの最上階からの撮影。


一番好きな写真がこれです。

夜、よく行くホール。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花・トンボ・蝶・鳥・F15 戦闘機 180602  

2018-06-02 17:42:03 | 奈良 
久しぶりに御陵へ行きました。暑いね? 水連、ピンクの光が綺麗です。

水玉模様は綺麗に出ましたが? 珍しいトンボ君には出会えず。

アオサギも元気に飛行?

3羽の蝶のコラボはよかった。
 
戦闘機の位置が高い。大國殿を入れてと思ったのに?
 戦闘機が米粒の様。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日でも元気よく 180530・31

2018-06-01 09:42:17 | 窓辺
昨日は午後から豪雨、それでも2階の窓辺から撮影します。
 雨上がりの朝は雲の流れが綺麗。
 この時期よく見るのはツバメ。
 雨上がりのひとコマでした。
 元気に下降しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする