ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
自然の風景と物体
風景の中に、野鳥・塔・家・車・飛行機など、色々な物を組み入れ、自然と融合した立体的な写真を撮影する。
蝶と花と水車と睡蓮
2022-06-24 18:58:36
|
奈良
定番のスポットですが、自分的には◎、
水車が廻っているのを意識して、白い菖蒲を撮影〇、
池に投影している睡蓮を狙いました、
シャッタースピードを遅くして、水車の回転を狙いましたが❓
平和を祈願して、航空自衛隊展示飛行
2022-06-19 17:13:08
|
奈良
奈良平城宮跡は新たな建物を再築、今回の戦闘機の撮影場所はここ、
奈良航空自衛隊の3年ぶりの展示飛行、これは輸送機、
練習用の戦闘機、
極楽殿の上空を戦闘機が、安全のため1000ⅿ以上の上空約を飛行✈、
これは同じ場所で過去に撮影したもの、空が青いと機体がくっきりと写り◎、
ヨシキリが鳴く平城宮跡、平和なひとときに感謝。
雨の日のときめき
2022-06-10 17:47:15
|
日記
この日は朝から、霧のような雨が降り続いている、
あまり見かけない蝶?
赤い実がしっぽり雨に濡れて、印象的、
距離がありエナガ、
綺麗な白い睡蓮、
雨の中を燕、元気。
奈良の美味しい店と、面白いカフェ
2022-06-05 16:26:14
|
グルメ
大和郡山市の近鉄駅前にある懐石料理店、高価な焼酎が並んでる、
うめ軟骨、
のどくろの塩焼、
この酒がたまらなく合います、近くの公園でやっていた、
縁台将棋も、考慮時間の時計を使用して本格的、
大和郡山城址内の『番屋カフェ』が面白い、
『番屋カフェ』テラス、此処でのコヒーは◎
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
写真撮影に魅せられカメラ片手に国内はもとより、世界を旅しています。自然の風景の中に野鳥・塔・車・飛行機など色々な物を入れ、自然との融合を目指しています。
画像はヤマセミ 奈良の川で撮影
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2022年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
奈良の都は 🌸の 宴
道の駅}(クロスウエイなかまち)
梅と野鳥
雪 奈良 0224
ルリとの戯れ
2025 1月~2月の野鳥
1枚のトキメキ 若草山山焼き
奈良の雪景色
2025 謹賀新年
秋~冬の始まり
>> もっと見る
カテゴリー
愛媛県
(8)
新潟
(2)
道程
(2)
トンボ
(1)
戦闘機
(2)
カナダ
(7)
花火
(13)
島根
(1)
滋賀
(5)
岐阜
(4)
着物と建物と自然
(2)
長﨑
(3)
車窓
(13)
神奈川
(1)
スポーツ
(4)
人物
(9)
岡山
(3)
薔薇
(9)
山科
(6)
オーストラリア
(9)
薬師寺東塔
(2)
詩
(0)
愛知県
(4)
徳島県
(2)
岐阜県
(2)
スパー銭湯
(4)
日記
(145)
乗り物と自然
(6)
スイス
(2)
兵庫
(15)
京都
(19)
花
(39)
天体
(16)
窓辺
(35)
野鳥
(142)
大阪
(37)
鳥取県
(1)
福岡県
(3)
緊急事態
(15)
和歌山県
(2)
紅葉
(1)
静岡県
(3)
中国
(2)
北海道
(7)
飛行機
(11)
列車・電車
(4)
栃木
(2)
群馬
(2)
大分
(1)
長野
(2)
三重
(7)
シンガポール
(3)
イタリア
(3)
塔と自然
(5)
東京
(5)
奈良
(167)
台湾
(2)
福井
(1)
グルメ
(27)
最新コメント
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ