プログラミングのお話。
ChatGPT使い始めましたー今更ですが・・・
コードを書くのって最初が異常に面倒臭いよねー。骨組みが出来ればあとはデバッグしながら肉付けしていけるから楽しいのだが。
ChatGPT使うまでってさ、本を見たり、Google先生でサイト探したりして、あーでもない、こーでもないって、色々な実現方法があって結局どれがいいのかわからなくなったりするものだ。(というか、探しているうちに広告が目に入って集中できなくなるしょ!?)
だけど、ChatGPTを使えば、実現したいキーワードを入力してあげれば簡単なサンプルコードを的確に示してくれるから、それらを組み合わせれば、目的のコードが作れちゃうんだなー。
ほんと凄い世の中になったものだ。
ただし、コードを生成してもらう為には的確なキーワードを指定してあげないと、使いこなせないかもねー。そして、生成されたコードが読めないときついよね。少なくともプログラミング言語の1つでも理解していればOKかな。
最終的には、非プログラマーがコードを意識しないでアプリを普通に作れるようになるんだろうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます