1月28日(金)東山講師をお迎えし、第3回福島ふるさと暮らし案内人養成
セミナーが開かれました。
今回は他地域の活動の事例などを紹介頂きながらセミナーは進みました。
もう3回目を迎えたセミナーですが、続いて受講されいる方も数多くみられます。
その中には何人かの南相馬市の「観光ボランティア」の方々のお姿がみえます。
皆さん本当に熱心です。実は先日「着地型観光推進パイロット事業・エージェン
ト招待事業」が行われた際、同行させて頂いたのですが説明が本当に解りやすく
質問への応答も的確かつスムーズで大変驚かされました。
日頃の努力がこういう形で身を結ぶんだなぁ…と感心しております。
本当にありがとうございます
>>南相馬市ふるさと回帰支援センターHPへ
セミナーが開かれました。
今回は他地域の活動の事例などを紹介頂きながらセミナーは進みました。
もう3回目を迎えたセミナーですが、続いて受講されいる方も数多くみられます。
その中には何人かの南相馬市の「観光ボランティア」の方々のお姿がみえます。
皆さん本当に熱心です。実は先日「着地型観光推進パイロット事業・エージェン
ト招待事業」が行われた際、同行させて頂いたのですが説明が本当に解りやすく
質問への応答も的確かつスムーズで大変驚かされました。
日頃の努力がこういう形で身を結ぶんだなぁ…と感心しております。
本当にありがとうございます
>>南相馬市ふるさと回帰支援センターHPへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます