
なんなら、もう、燃えそうなくらい熱い。
雪も燃える情熱たっぷりパフェと改名してもいいくらい(だめだろう)。
札幌の日本茶専門店玉翠園のオリジナル、雪萌えパフェ。
茶葉が所狭しと並ぶ、問屋さんの自社ビルにある小売店舗。
昭和八年創業とあり、お洒落なだけのチェーン店とは雰囲気がまるで違う。
札幌は産地ではないが、その分、偏りなく全国各地の茶葉が揃っている。
椅子が置かれて、中でも食べられるパフェ。美味しいお茶も淹れてくれる。
十勝の牛乳を使ったソフトクリームに、十勝小豆の粒餡、抹茶入りワッフルコーン、
それらが、北海道完熟抹茶を使ったほろ苦いアイスを引き立てて本当に旨い。
店主氏が、とにかく話上手。豊平峡熟成茶葉について聞くと、色々と教えてくれた。
お茶に対する自信と誇りが、商売魂を超えて伝わってきて、聞いていて楽しい。
土産茶葉も買い、アイスを食べたのに心は熱く、あったまる一軒。
*昨年夏に食べたアイス特集中。3月2日記事参照
雪も燃える情熱たっぷりパフェと改名してもいいくらい(だめだろう)。
札幌の日本茶専門店玉翠園のオリジナル、雪萌えパフェ。
茶葉が所狭しと並ぶ、問屋さんの自社ビルにある小売店舗。
昭和八年創業とあり、お洒落なだけのチェーン店とは雰囲気がまるで違う。
札幌は産地ではないが、その分、偏りなく全国各地の茶葉が揃っている。
椅子が置かれて、中でも食べられるパフェ。美味しいお茶も淹れてくれる。
十勝の牛乳を使ったソフトクリームに、十勝小豆の粒餡、抹茶入りワッフルコーン、
それらが、北海道完熟抹茶を使ったほろ苦いアイスを引き立てて本当に旨い。
店主氏が、とにかく話上手。豊平峡熟成茶葉について聞くと、色々と教えてくれた。
お茶に対する自信と誇りが、商売魂を超えて伝わってきて、聞いていて楽しい。
土産茶葉も買い、アイスを食べたのに心は熱く、あったまる一軒。
*昨年夏に食べたアイス特集中。3月2日記事参照
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます