その名も、酒ミュージアム。
鮭のふるさと千歳市にはサーモンパークという施設もあるが、無関係。のはず。
札幌市にある、日本清酒の基幹店。以前にも紹介している。はず。
玉翠園のあとで寄ったので、そこで買った茶が写っている。
この日ふたつめのソフトクリーム、こちらは酒粕味。ノンアルコール。
カップに大盛り。よい香りと、さっぱりミルク感で、全然飽きずにペロリ。
昔の女優起用のポスターが貼られていたり、酒器があったり、
少々雑然とした雰囲気ではあるけれども、販売スペースとは隔離され、
醤油蔵の古材を使った木造天井梁を見上げて、ぼんやりのんびりできてよい。
明治5年、能登から渡ってきた創業者が開いた造り酒屋。
ずらりと並ぶ酒瓶のラベルを鑑賞するだけでも、酔っ払う気がする。
下戸でも行くべし。酒のふるさと千歳鶴。
*昨年夏に訪問したアイス特集中です。3月2日記事参照
鮭のふるさと千歳市にはサーモンパークという施設もあるが、無関係。のはず。
札幌市にある、日本清酒の基幹店。以前にも紹介している。はず。
玉翠園のあとで寄ったので、そこで買った茶が写っている。
この日ふたつめのソフトクリーム、こちらは酒粕味。ノンアルコール。
カップに大盛り。よい香りと、さっぱりミルク感で、全然飽きずにペロリ。
昔の女優起用のポスターが貼られていたり、酒器があったり、
少々雑然とした雰囲気ではあるけれども、販売スペースとは隔離され、
醤油蔵の古材を使った木造天井梁を見上げて、ぼんやりのんびりできてよい。
明治5年、能登から渡ってきた創業者が開いた造り酒屋。
ずらりと並ぶ酒瓶のラベルを鑑賞するだけでも、酔っ払う気がする。
下戸でも行くべし。酒のふるさと千歳鶴。
*昨年夏に訪問したアイス特集中です。3月2日記事参照
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます