こんな看板は、よくあるものだったろうか。
記憶をたぐるが、思い出せない。
ここの駅名は、もちろん「のりかえ」ではない。
JR函館本線大沼駅。観光地の大沼公園駅からひとつ隣、函館方面にある。
普通列車のみ停車で、1時間に1本あるかどうか。間違うと大変。
うっかり者が降りると「まちがえ」と見えて泣くかもしれない。
駒ヶ岳を囲むように鉄路があり、函館からみると大沼駅で分岐、森駅で再会する。
駒ヶ岳駅も確かにあるが、方面というのはわかりづらいような。
しかしこの、アバウトな感じもいい。「のりまき」と変えても誰も気付かなさそう。
錆び錆びの跨線橋があるのみで、バリアフリーのバの字もない。
もしここが近代化して、乗換案内も電光掲示になったら、と想像する。
たまに、「おかえり」と表示されたりして。
記憶をたぐるが、思い出せない。
ここの駅名は、もちろん「のりかえ」ではない。
JR函館本線大沼駅。観光地の大沼公園駅からひとつ隣、函館方面にある。
普通列車のみ停車で、1時間に1本あるかどうか。間違うと大変。
うっかり者が降りると「まちがえ」と見えて泣くかもしれない。
駒ヶ岳を囲むように鉄路があり、函館からみると大沼駅で分岐、森駅で再会する。
駒ヶ岳駅も確かにあるが、方面というのはわかりづらいような。
しかしこの、アバウトな感じもいい。「のりまき」と変えても誰も気付かなさそう。
錆び錆びの跨線橋があるのみで、バリアフリーのバの字もない。
もしここが近代化して、乗換案内も電光掲示になったら、と想像する。
たまに、「おかえり」と表示されたりして。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます