![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2c/2533cda93b69dd2fa0d88f0d0eb60074.jpg)
検索すると、心霊スポットとして紹介されているものが多い。
夜に行ってはいけないそうだ。出るらしい。
そんなところに一人で行ってしまった。小樽のオタモイ海岸。
昼間だが、急勾配の狭い坂を下りる道が既に怖い。対向車がいなくてよかった。
だだっ広い駐車場に自分一台。朽ちかけた、中国っぽい意匠の階段手摺がある。
その先は立入禁止で、こんな撮影用看板が立っていた。
「当時、そこには岸に聳える夢の竜宮城が、存在した」
龍宮閣。かつて、オタモイ遊園地、別名シャングリラ(夢の郷)という
高級レストランリゾートがありました、といった説明がある。
向こうの岩の形に合わせると、その在りし日の姿がわかるという趣向。
小樽市が作ったのだろうか。ひどく寂しい気持ちにさせられる。
急に日が陰り、ぽつぽつ雨が降ってきた。退散退散!
夜に行ってはいけないそうだ。出るらしい。
そんなところに一人で行ってしまった。小樽のオタモイ海岸。
昼間だが、急勾配の狭い坂を下りる道が既に怖い。対向車がいなくてよかった。
だだっ広い駐車場に自分一台。朽ちかけた、中国っぽい意匠の階段手摺がある。
その先は立入禁止で、こんな撮影用看板が立っていた。
「当時、そこには岸に聳える夢の竜宮城が、存在した」
龍宮閣。かつて、オタモイ遊園地、別名シャングリラ(夢の郷)という
高級レストランリゾートがありました、といった説明がある。
向こうの岩の形に合わせると、その在りし日の姿がわかるという趣向。
小樽市が作ったのだろうか。ひどく寂しい気持ちにさせられる。
急に日が陰り、ぽつぽつ雨が降ってきた。退散退散!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます