
いやいやいや、ありがとうございます、ワタクシの色紙も、こんな・・・
うん、いやー、これもうちょっと、そのー、ぱーんとできませんでしたかね。
これだともう、ほら、廃校の理科室にある蛾の標本みたいな、ね。
そんなボヤキを妄想してしまった。
宮の沢駅直結の、ちえりあという施設の一階にあった、パネル展示。
映画「こんな夜更けにバナナかよ」の撮影が主に西区で行われた関係らしい。
撮影中の様子を、3列のパネルに貼った写真とコメントで紹介している。
ガラスケースには3人のサイン色紙が陳列され、撮影OK、拡散希望とのこと。
吹き抜けの広いロビーの真ん中だが、あまり目立たない。
この場面はどこそこです、などと具体的名称が書かれて、それが西区以外だと、
区のキャラさんかくやまべえが、いちいち悔しがっていたりする。
この地味な感じが、かえっていいのか?皆様どうぞお立ち寄りを。
うん、いやー、これもうちょっと、そのー、ぱーんとできませんでしたかね。
これだともう、ほら、廃校の理科室にある蛾の標本みたいな、ね。
そんなボヤキを妄想してしまった。
宮の沢駅直結の、ちえりあという施設の一階にあった、パネル展示。
映画「こんな夜更けにバナナかよ」の撮影が主に西区で行われた関係らしい。
撮影中の様子を、3列のパネルに貼った写真とコメントで紹介している。
ガラスケースには3人のサイン色紙が陳列され、撮影OK、拡散希望とのこと。
吹き抜けの広いロビーの真ん中だが、あまり目立たない。
この場面はどこそこです、などと具体的名称が書かれて、それが西区以外だと、
区のキャラさんかくやまべえが、いちいち悔しがっていたりする。
この地味な感じが、かえっていいのか?皆様どうぞお立ち寄りを。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます