Majesty C カスタムblog

YAMAHA Majesty Cのカスタム履歴の紹介やバイクの事他色々書いてゆこうと思います

ナポレオンミラー バレン T.T.

2009年08月30日 13時47分37秒 | ハンドル回り
TANAX社製のナポレオンミラー バレン T.T.です。

マジェカスタムにおいて「低く、長く」魅せるローダウン化は、もはや不動のムーヴメントになっていますよね。
実際、雑誌とか見ててもカッコイイし「こういうのに乗りたい~!!」と思うことは多々です。

このナポレオンミラーをノーマルのミラーと交換するだけで、あら不思議。
パッと見、ローダウンされた気がします。
高さのあるノーマルミラーと、低さが強調されたナポレオンミラーの、激しい高低差が目の錯覚を起こしているのかなー

ミラーは、運転時に後方確認するためしょっちゅう見るものなので、コレを装着することによってカスタムした感が味わえるはずです。
※設計上右ミラーがシリンダーと当たってしまうので、逆ネジボルトが必要です。

他にもナポレオンミラー バレンクラシック(バレンT.T.のミラー形が楕円バージョン)があります。
こちらの方を付けているマジェ乗りが多い様に思います。
個人的な意見として、四角型のバレンT.T.の方が、後方を映しだすミラー面積が大きくて安全の様な気がするのです。

ミラー部分が青みを帯びている「ブルーミラー」もあります。
これは太陽光が反射してもまぶしさを軽減する機能があるそうです。
ミラー部分が青いだけでクールです。
“ワンランク上”のカスタムをしている感じです。

でもずっと青だと見にくくはないのでしょうか?夜もちゃんと見えて安全なのでしょうか?
実際にブルーミラーを使っている人が居ましたら、是非インプレをお願いします!!!m(__)m

devil管WR'Sコラボマフラー

2009年08月27日 03時06分24秒 | エンジン回り
マジェに乗る人はほぼみんなカスタムしていますね。

カスタムする中でもマフラー交換って結構重要だと思います。
好みの音のマフラーってみんなどうやって探しているんだろう?友達が乗っているのを見たり、街で見かけたマジェのマフラー音に耳を傾けたり?

自分の場合は友達の影響がモロでした。しかも全く同じマフラーをくっつけました。
それがdevil管WR'Sコラボマフラー。
実際に自分で見たり、マフラー音を聞かなければ、よくわからないマフラーに何万円も使えません。友達がくっつけていたdevil管WR'Sコラボマフラーが気に入ったということもあって、間違いのないマフラーを友達のマネして取り付けました。

NAPSさんで購入&取り付けをしてもらいました。

特徴は、アイドリング時の「ドドド…」という低音とアクセルを開けた時の「バリバリバリ!」というカミナリの様なちょっと渇いた音が男らしくてカッコイイと思います。

バッフル(排気口に付ける金具)を外さないでぎりぎり法令に準するとのことです。試しにバッフルを外してみたら、マフラーの通りが良すぎてパワーダウン。
低音もカミナリ音もだいぶ大きくなり、おまわりさんにとめられてしまうレベルでしょう。

サイレンサーはdevilのカーボン仕様。(カーボンは軽くて丈夫という特徴があるそうです)
エキパイが一度ふたつに分かれ、また一本に繋がるという変わった形をしています。
サイレンサー部分はdevil社(フランスのレースメーカー)で、エキパイ部分はWR'Sという会社が作ったコラボマフラーです。

スーパークリアフロントウィンカーレンズ

2009年08月25日 01時44分48秒 | 外装系
2005年購入後、すぐにカスタムしたい!と焦っていました。
鼻息を荒くしてショップに行ったところ、マジェカスタムの仕上がり全体像を先にイメージした方がよいと、YSP東大和南さんからアドヴァイスをもらったのをよく覚えています。アレもコレも無計画にパーツを取り付けて自分の理想と違うマジェになってしまったら悲しいですもんね。

キジマ社製のスーパークリアフロントウィンカーレンズは、純正のオレンジ色ウィンカーをクリアにしたものです。バルブ(ウィンカー電球のこと)に特殊メッキ加工がしてあります。従来のクリアウィンカーレンズではバルブのオレンジ色がかすかに映りこみしてしまっていたのが解消され、スッキリとクールな見た目を実現できます。

特殊メッキ加工してあるバルブでも、バルブ自体がオレンジ色に発光するので安心して公道を走れます。


フェイスマスク

2009年08月22日 17時29分24秒 | 外装系
フェイスマスクは、カスタムする人はみんなカッコイイものに変えているので、
まず真っ先に変えたいものでした。

そこでヤフオクにて購入したフェイスマスクでしたが、ゲルコートのみのものを購入。(というか気に入った形がゲルコートしかなかった)
そしてよくよく調べると、ゲルコートは塗装をする前の段階ので、そのまま取り付けてもすぐダメになる模様。
すぐさま近くの塗装屋さんにお願いして純正のホワイトと同じ色に仕上げてもらいました。
長く大事に乗る人にとって、塗装はちゃんとしたプロの仕業がオススメです。