これ食えし!山梨の桃・ぶどう・特産品紹介ブログ

山梨県内で作られている農産物、特産品を紹介していくブログです。

本日発売開始!山梨市の桃農家さんの生産方法紹介

2012年07月14日 | 

 

 

こちらの桃は山梨市にあるフルーツ公園近くの農家さんが栽培しているです。

こちらの農家さんのこだわりは

有機農法をメインに米ぬか農法や草生栽培をして作っているです。

 

有機農法とは実際には有機だけでは農業はできません。

多少なりとも化学肥料も使わなければ農作物は育ちません。

ですから有機農法とうたっていても本当は化学肥料も使っているんですね。

よくカロリーゼロは実際にはカロリーはゼロではないという部分に似ています。

 

米ぬか農法とは

米ぬかを秋口に撒くことでその土地の肥料にもなり

発酵することでその土地の改良にも結びつく農法だそうです。

この米ぬか農法は後日調べてしっかりと報告させていただきます。

 

草生栽培は今では多く取り入れられている農法で

草を生やしておくことで土壌の環境調整を草に行ってもらったりと

昔の考えとは逆を向いた農法です。

今ではほとんどの農家がこの草生栽培を行っています。

 

もし良かったらご購入してくださいね。

山梨県産桃を送料無料でお届けします!

⇒山梨産直市場

 



最新の画像もっと見る