マックの趣味

アコピが欲しい病

部屋もフローリングに替えたので、アコピが欲しくなり、ネットで色々調べまくってます。グランド入れる環境はないので、アップライトを買いたい。せっかくなのでそこそこ金額を出そうとすると、範囲が広くなって余計悩むのよ。
国産なら安めの新品も入ってもくるし、中古の範囲も広がるし、ちょっと頑張れば輸入ピアノにも手が届きそう。
黒では面白くないので、木目調がいいなとか、猫脚もいいなとか。
まぁ、選んでいるうちが楽しいんだとは思うけど。

それよりも練習しろかな?

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ初心者へ

にほんブログ村 猫ブログ MIXグレー猫へ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へにほんブログ村

ランキングに参加中、クリックをお願いします。

コメント一覧

mack_hobbies
Re:Unknown
おひさぶりです。

ピアノを探しているお仲間ですね。
確かにある年代に作られたものは、新品よりも良いと書いてあるページが多いですよね。
私も弾いた感じではヤマハの音の方が好みです。カワイはなんか音がこもっている感じがします。
お互い良いピアノが見つかると良いですね。
ミラージュ
http://7mirage.blog.fc2.com/
お久しぶりです~。
私も今、中古のアップライト探しをしています。
私はヤマハ狙いなのですが、ヤマハの新品で一番安いものは、インドネシア製のようです。

木材の材質は昔のものの方が良かったらしく、あえて中古を選ぶ人もいるそうですよ。

ですが、中古は置かれていた環境や使用頻度で違いも大きいし、あまり古いと内部の劣化の心配もあるし、いろいろと難しいところですよね。
私も色々と悩み中です。

私はよく、「ヤフー知恵袋」などのピアノ選び記事を参考にしています。
宜しければ、覗いてみてください。
mack_hobbies
Re:Unknown
新品でも醜いものがあるんですね。知りませんでした。じゃあ中古の方が良いかなぁ。
焦らないでじっくり探すつもりです。
アドバイスありがとうございました。
横須賀
新品で酷い物も有れば、中古で掘り出し物も
有ります。購入時はピアノの先生にも試弾して貰って
慎重に!
楽しみですねえ~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ピアノ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事