before~after★スリッパのリメイク 2007年08月10日 | 手作り 私は夏のスリッパは畳目のものと決めています。 パイル地や綿のものでも良いのですが、汗などで 何だかベタつくように思います。 畳目のものはいつもサラッとしていて気持ちがいいです。 でも、柄が和風のものが多くイマイチだったのですが、 紺色とエンジに近い赤色の無地のものを見てけました。 <before> そのままでも良いのですが、少しレースなどを使って おしゃれしてみました。 <after> これは超簡単! レースやモチーフなど切って、ボンドで貼ってOKです。 ちょっぴり豪華になったでしょう。 #手芸 « 作ってみました★海賊キャップ | トップ | 帰ってきました★北海道 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 スリッパ (asuka) 2007-08-10 21:17:35 畳のスリッパがいっきに洋風デザインになってますね~私はスリッパ生活しないんですけど畳のスリッパは気持ちよさそうこういうコラージュのようなリメイクはとっても楽しいですよね 返信する asukaさんへ (macoto) 2007-08-10 23:20:50 コメントありがとうございます。ベビーグッズを作ると言いながら、こんなことやってます。ミシン部屋が2階にあって、昼間は地獄のような暑さなんです。夜は目が・・・。なんて言い訳はダメかしら・・・。スリッパ~ちょっとステキになったかな。家でスリッパを履くのは私だけなんです。夏 これを履くと布地のは履けません。私の夏の必需品です。 返信する びっくり。。 (Hana) 2007-08-11 21:27:58 すごい すごい見違えるほど素敵になりましたね~♪私も涼しそうだなぁ~と思ってこの畳のスリッパ手に取るんですけど…やっぱり柄が和風なので「や~めた」となっちゃうんです…^^;さすがmacotoさんです 返信する Hanaさんへ (macoto) 2007-08-12 19:39:16 コメントありがとうございます。うれしいなぁ~。Hanaさんに褒めてもらえて・・・。夏のスリッパはこれに限りますね。でも、どうしてこの手のスリッパにはステキな柄がないんでしょうかねぇ~。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
なってますね~
私はスリッパ生活しないんですけど
畳のスリッパは気持ちよさそう
こういうコラージュのようなリメイクは
とっても楽しいですよね
ベビーグッズを作ると言いながら、こんなことやってます。
ミシン部屋が2階にあって、昼間は地獄のような暑さなんです。
夜は目が・・・。なんて言い訳はダメかしら・・・。
スリッパ~ちょっとステキになったかな。
家でスリッパを履くのは私だけなんです。
夏 これを履くと布地のは履けません。
私の夏の必需品です。
見違えるほど素敵になりましたね~♪
私も涼しそうだなぁ~と思ってこの畳のスリッパ手に取るんですけど…
やっぱり柄が和風なので「や~めた」となっちゃうんです…^^;
さすがmacotoさんです
うれしいなぁ~。
Hanaさんに褒めてもらえて・・・。
夏のスリッパはこれに限りますね。
でも、どうしてこの手のスリッパにはステキな柄がないんでしょうかねぇ~。