3歳未勝利のまま格上挑戦を狙っていたロングランメーカーですが、
先週のレースを回避し、結局、引退することになりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f1/3c28415e6f46a9148e55bf5c9e434c0e.jpg)
(写真は10月5日付で更新された最後のもの。 シルクHCより
)
レース取消後からのコメントを見てみると、
2018/10/19 美浦TC
田中博康調教師「その後も今週のレースに向けて馬体のケアを
行っていましたが、歩様の違和感が取れず、常歩でも跛行して
しまっています。今の状況ではレースに出走させることは難しい
と判断し、残念ですが今週の出走は取消させていただきます。
楽しみにされていた会員様には申し訳ありませんが、
今後については馬の状態を見ながら検討していきたいと思います」
2018/10/24 美浦TC
田中博康調教師「その後も跛行が酷い状況が続いていたため、
詳しい検査をおこなったところ、右前橈骨遠位端の骨膜が大きく
広がってしまっていることが確認されました。腕節炎の症状が
かなり酷く、クリーニング手術を行わないと移動させるのも
難しい状態であるため、24日にトレセン診療所内の入院馬房へ移動し、
25日にオペを行わせていただくこととなりました。術後に問題が
見られなければ、1週間ほどで退院できる見込みです」
まだ未勝利クラスである中で、復帰までに相当な時間が掛かる
見込みです。このような状況では、ご出身会員の皆様のご負担が
増えるばかりとなってしまう可能性が高いことから、誠に残念では
ございますが、このまま引退させることといたしました。術後に移動
できる状態になった後、競走馬登録抹消の手続きが取られる予定です。
ということです。
歯車が噛み合えば、上のクラスでも…と思っていただけに
引退は残念ですが、この状況では仕方ありません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
ロングランメーカーには『お疲れ様、ありがとう
』と伝えたいです。
先週のレースを回避し、結局、引退することになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f1/3c28415e6f46a9148e55bf5c9e434c0e.jpg)
(写真は10月5日付で更新された最後のもの。 シルクHCより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
レース取消後からのコメントを見てみると、
2018/10/19 美浦TC
田中博康調教師「その後も今週のレースに向けて馬体のケアを
行っていましたが、歩様の違和感が取れず、常歩でも跛行して
しまっています。今の状況ではレースに出走させることは難しい
と判断し、残念ですが今週の出走は取消させていただきます。
楽しみにされていた会員様には申し訳ありませんが、
今後については馬の状態を見ながら検討していきたいと思います」
2018/10/24 美浦TC
田中博康調教師「その後も跛行が酷い状況が続いていたため、
詳しい検査をおこなったところ、右前橈骨遠位端の骨膜が大きく
広がってしまっていることが確認されました。腕節炎の症状が
かなり酷く、クリーニング手術を行わないと移動させるのも
難しい状態であるため、24日にトレセン診療所内の入院馬房へ移動し、
25日にオペを行わせていただくこととなりました。術後に問題が
見られなければ、1週間ほどで退院できる見込みです」
まだ未勝利クラスである中で、復帰までに相当な時間が掛かる
見込みです。このような状況では、ご出身会員の皆様のご負担が
増えるばかりとなってしまう可能性が高いことから、誠に残念では
ございますが、このまま引退させることといたしました。術後に移動
できる状態になった後、競走馬登録抹消の手続きが取られる予定です。
ということです。
歯車が噛み合えば、上のクラスでも…と思っていただけに
引退は残念ですが、この状況では仕方ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
ロングランメーカーには『お疲れ様、ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます