日曜日は3頭がスタンバイ!
スナッチマインドは負けられない1戦です。(ドキドキ…)
3月9日(日)
スナッチマインド(シルク)
阪神3R・3歳未勝利・芝・外1600m・浜中俊 → 2着
前走は激しく引っ掛かりながらも最後、追い込んで2着。
勝てなかったことで桜花賞出走は諦めざるを得ませんでしたが、
樫の舞台ならまだ間に合いますよ~。
休み明け2戦目でどれだけ折り合えるかがカギでしょう。
ズバリ! 勝ちたいです!
鞍上と喧嘩して、直線ではフラついて…。
とにかく、幼さ全開のスナッチで、2着を死守するのがやっとでした。
つぎはもう、スナッチの好きなように走らせたらどうでしょう?
これで、デビューから3戦連続の2着。
ラフェクレールの悲劇を繰り返さない為にも、次こそ決めて欲しいです。
ジェラルド(キャロット)
阪神7R・4歳上500万・芝2200m(混)・Eペドロサ → 3着
前走は「ベリー騎手、お疲れ様!!」なくらい追わせたジェラルド。
ペドロサ騎手も前走のVTRは確認していると思うので、
最後までガシガシ、追って追って追いまくって、待望の2勝目を!
ズブいジェラルドなので、位置取りが後ろ過ぎましたし、
仕掛けも遅過ぎました。
最後は何とか追い込んで3着しましたが、
向こう正面辺りから捲って行くくらいじゃないと…。
それでも、安定して力が出せるようになってきたので、
続けて使えれば、チャンスは近いかも!
ビンテージチャート(キャロット)
中山10R・上総S・ダ1800m(混)・勝浦正樹 → 1着(優勝)
8歳馬、ビンテージチャートの今年緒戦です。
蹄が弱いビンテージなので、なかなか馬体が絞れず、
かと言ってプールも蹄に良くない…と調整が難しいタイプです。
が、陣営もその辺は心得ているので、お任せして安心です。
恐らく、一度叩いて次が勝負と見ています。
次が勝負と見ていただけに、最後の直線は驚きでした!
馬の間の狭いところをこじ開けるように伸びてきて、
先頭でゴールを駆け抜けたビンテージに感動しました。
これで8歳にして5勝目をあげ、堂々のOP入りです。
OPでも頑張って欲しいと思います。
正直、唯一、「勝ちはない」と善戦を期待した愛馬がビンテージチャート。
そのビンテージが勝って、勝利を期待した愛馬が善戦どまり。
本当に競馬は奥が深いですね。
それでも、ビンテージの頑張りは涙が出るくらい(っていうか出ましたけど)
本当に、心から、嬉しかったです。
陣営の皆様、ありがとうございました。
ビンテージ、本当に頑張りました!
スナッチマインドは負けられない1戦です。(ドキドキ…)
3月9日(日)
スナッチマインド(シルク)
阪神3R・3歳未勝利・芝・外1600m・浜中俊 → 2着
前走は激しく引っ掛かりながらも最後、追い込んで2着。
勝てなかったことで桜花賞出走は諦めざるを得ませんでしたが、
樫の舞台ならまだ間に合いますよ~。
休み明け2戦目でどれだけ折り合えるかがカギでしょう。
ズバリ! 勝ちたいです!
鞍上と喧嘩して、直線ではフラついて…。
とにかく、幼さ全開のスナッチで、2着を死守するのがやっとでした。
つぎはもう、スナッチの好きなように走らせたらどうでしょう?
これで、デビューから3戦連続の2着。
ラフェクレールの悲劇を繰り返さない為にも、次こそ決めて欲しいです。
ジェラルド(キャロット)
阪神7R・4歳上500万・芝2200m(混)・Eペドロサ → 3着
前走は「ベリー騎手、お疲れ様!!」なくらい追わせたジェラルド。
ペドロサ騎手も前走のVTRは確認していると思うので、
最後までガシガシ、追って追って追いまくって、待望の2勝目を!
ズブいジェラルドなので、位置取りが後ろ過ぎましたし、
仕掛けも遅過ぎました。
最後は何とか追い込んで3着しましたが、
向こう正面辺りから捲って行くくらいじゃないと…。
それでも、安定して力が出せるようになってきたので、
続けて使えれば、チャンスは近いかも!
ビンテージチャート(キャロット)
中山10R・上総S・ダ1800m(混)・勝浦正樹 → 1着(優勝)
8歳馬、ビンテージチャートの今年緒戦です。
蹄が弱いビンテージなので、なかなか馬体が絞れず、
かと言ってプールも蹄に良くない…と調整が難しいタイプです。
が、陣営もその辺は心得ているので、お任せして安心です。
恐らく、一度叩いて次が勝負と見ています。
次が勝負と見ていただけに、最後の直線は驚きでした!
馬の間の狭いところをこじ開けるように伸びてきて、
先頭でゴールを駆け抜けたビンテージに感動しました。
これで8歳にして5勝目をあげ、堂々のOP入りです。
OPでも頑張って欲しいと思います。
正直、唯一、「勝ちはない」と善戦を期待した愛馬がビンテージチャート。
そのビンテージが勝って、勝利を期待した愛馬が善戦どまり。
本当に競馬は奥が深いですね。
それでも、ビンテージの頑張りは涙が出るくらい(っていうか出ましたけど)
本当に、心から、嬉しかったです。
陣営の皆様、ありがとうございました。
ビンテージ、本当に頑張りました!
改めまして、オレアリアの2勝目、おめでとうございました!
クラス編成前に2勝目を上げられるかどうかって、
結構、大事ですよね?
上のクラスでも頑張って欲しいですね!
そして、ビンテージチャートへのお祝いもありがとうございます!
まーぼさん、単複とったんですか!?
なんと素晴らしい!!
ウチの主人なんて、こんな時だけ買っていないという。(笑)
それはともかく、8歳馬の頑張りに、勇気と感動をいただきました。
先日はオレアリアへのお祝いコメ
ありがとうございます。
そして昨日はビンテージチャートの優勝
おめでとうございます!
人気はないのは分かってましたが
シンガリ人気だったんすね。。。
それでも今までよりも前目で競馬ができて
いい競馬でしたね!
馬券もこっそり単複いただきました!笑
ありがとうございます。
劇的勝利へのお祝い、ありがとうございます!
主人ですら馬券を買っていないのですから、
そりゃ~人気ないですよねw
スナッチも次は「泣き」で決めたいのですが、
これ、演技は通用しないんですよね~。
ハープ、強過ぎの圧巻勝利、おめでとうございました。
お陰様で牝馬クラシック路線の楽しみが…。(笑)
ビンテージチャートへのお祝い、ありがとうございます!
あはは…。
8歳で人気のないキャロット馬。
まさに、ビンテージのことですね。
私も「目指せ!掲示板」くらいの気持ちだったので、
「3着はある??」
「いやいや、勝てるかも?? 勝ってーーっ!!」
って感じでした。
愛馬の最高齢勝利でOP入り。
今後も頑張って欲しいです!
最低人気ですか?
凄いです。
泣き入れもまさかここまでとは (゜ロ゜;
ビンテージチャートの優勝おめでとうございます!
「8歳で人気のないキャロット馬が勝ってたよ」
うたたねしてレースを見逃していた私に主人の言葉
「も、もしや?」慌てて結果を見たらやっぱり
まっくさんの出資馬ビンテージチャートでした
本当におめでとうございます!
頑張り屋の出資馬たちに囲まれていると
幸せを感じますよね^^
今日はロワジャルダンの2勝目&口取り、おめれもん!
現地応援の甲斐があって良かったですね。
直線は安心して見ていられる強さでした。
そして、ビンテージチャートへのお祝いも、ありれもん!
8歳馬で5勝目をあげてOP入り。
本当に頭が下がります。
今後も、元気に頑張って欲しいです。
ご一緒のスナッチは勝てずに残念でした。
次こそ勝利を!と思います。
今日はロワジャルダンとビンテージチャートの
新旧キンカメコンビで2勝、おめでとうございます!
ロワジャルダンは新馬勝ちした条件に戻って、
あっさりと強い勝ち方でした。
これは上のクラスでも楽しみですね~。
そしてご一緒のビンテージの頑張りには
もう感動して涙・涙でした。
勝浦騎手も上手く乗ってくれましたね!
今後はOPで闘わなければならず、厳しい闘いになるでしょう。
それでも、出来るだけ長くビンテージを応援できたら嬉しいです。
ビンテージチャートへのお祝い、ありがとうございます!
蹄が弱いので、休み休みの競馬で、
それだからこそ、8歳でも頑張れるのかもしれません。
こういう愛馬が頑張ってくれると、本当に嬉しくなります。
私も、今晩は美味しいビールが飲めました!
「乾杯~!」
ビンテージチャートおめれもん
それにしてもスゴイ!!
とても8歳とは思えないし3年振りの勝利と思えない位の脚を使ってくれましたね。
愛馬を持つと勝つ事の難しさを思い知らされますが、
とても励みになる勝利を見せてくれ感慨深いものがあります。
ご一緒のスナッチは残念でしたね。
あれだけ幼いながらもチューリップ賞とタイムも変わらず能力の高いところも見せてくれました。
まずは無事に1つ勝って欲しいですね
ロワジャルダンのお祝いありがとうございました!
ロワジャルダンの勝利へのお祝いのお言葉、
ありがとうございます。
今日の中山は、キンカメ祭りでした。
そしてその勢いに乗ってベテランの☆ビンテージチャートが
頑張ってくれました。
今まで、前が開かない不利を何度も経験していたので、
今日も厳しいかと思いましたが、奇跡的に1頭分の
スペースが開いて、そこにひるまず真っすぐ突っ込んで
行けたのが勝因だったと思います。
若いロワジャルダン、8歳のビンテージと言う、好対照
の2頭がオープン入りしてくれました。
それぞれに目指すところは異なりますが、2頭とも
頑張ってほしいと思います。
ビンテージチャートの優勝
「おめでとうございます♪」
8歳にはびっくりしましたが、、、、
やってくれましたねぇ~~
こういう競馬は元気をいただけますね!!
私も嬉しくなって飲みすぎ・・・あはっ。。
「乾杯」
ご一緒のビンテージチャート、やりましたね~!
蹄の弱さから、なかなか順調に使えず出世できませんでしたが、
8歳にしてのOP入りには頭が下がります。
今後は相手も強くなり、なかなか厳しいとは解かっていますけど、
ビンテージが頑張る限り、応援したいですね。
またいつか、大穴を開けて欲しいです。
ビンテージチャートへのお祝い、ありです!
最低人気での優勝でしたので、お仲間さんの馬券的には
迷惑をかけたんじゃないかと心配です。
主人ですら「買ってないよw」と後悔していましたので。(笑)
こんな風に、長く楽しませてくれて、ビンテージには感謝です。
今後も元気に頑張って欲しいです。
約3年ぶりの優勝にして8歳にしてOP入り・・・蹄で苦労して出世が遅れただけに感慨深いですね。
今後はますます厳しい戦いが続くと思われますが、今回のような激走を信じて今後も応援していきたいですね。
スイマセン、私も見てて4コーナー回って内からスルスル出てきたときは「嘘ぉ!?」と思わず(^^;
こういう息の長い活躍してくれる馬も良いですね~
ビンテージチャートへのお祝い、ありがとうございます!
8歳馬で5勝目をあげ、OP入りしてくれました。
狭いところをこじ開けるように伸びてきて、
ビックリとともに感動でした。
もちろん、ゴール後はノドがw(笑)
ご一緒の2頭は人気に押されて善戦どまり。
それでも、近い内にチャンスと思います。
次は2頭とも、ペピさんの為にも「泣いてみます」
ビンテージチャートへのお祝い、ありがとうございます!
2番人気・1番人気の愛馬がそれぞれ2着・3着。
単勝殿人気の万馬券を演出したビンテージ。
本当にビックリしましたよ~。
OPでもあの勝負根性を武器に、頑張って欲しいです。
龍さんも、トゥザワールドの弥生賞制覇、おめでとうございました!
牡馬クラシック戦線の主役の1頭として、期待しています。
おめでとうございます♪
最低人気だったんですね。まあ、成績見ればそうかもしれないけど。
直線、内目のよいとこに勝っちゃんがいるなと見てましたが、そこからスルスルとお見事でした
人気の2頭が負けて、人気薄が勝つ、これぞケイバですね。
『泣きのまっく』侮れませんな!
驚きの単勝万馬券ですね
内側スルスル伸びて勝ち方も良かったので次も楽しみですね
ビンテージチャートへのお祝い、ありがとうございます!
もしかして、レイさんのところまで、私の絶叫が聞こえましたか?(笑)
今まで、大事に大事に使ってくれた陣営のお陰です。
OPでも頑張って欲しいと願っています。
最低人気をあざ笑う一発でしたね。
まっくさんの絶叫が聞こえてきそう
仕上げが難しいのでしょうが、実力は有ることを証明しましたね。
ビンテージチャートへのお祝い、ありがとうございます!
8歳にしてOP入りを果たしてくれて、感動しました。
いつも馬券を買って損をしている主人が、
こんな時だけ買ってないっていうのも、笑えますね。(笑)
ビンテージチャートの優勝おめでとうございます。
しんがり人気の優勝とは、まっくさんの運の強さなのでしょうか?
明日は現地でスナッチの応援ですね?
どうぞヨロシクお願いいたします!
前走はあれだけ掛かっても最後、追い込んできました。
今回は浜中騎手とも2回目のコンビですから、
折り合って突き抜けて欲しいです!
その後のことは、勝ってから!ですね。
スナッチ、頑張って欲しいですね。
明日は阪神で応援してきます(^^)
今週牡馬相手に使ってきたのは、ひょっとすると
まだ諦めていないのかもですね。