さて、昨日に引き続き、furさんにいただいた写真のアップです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今日は土曜日・京都11R・京都牝馬S(GIII)に出走し、7着だったローブティサージュの写真です。
furさん、本当にありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b4/078a653c845f6ab64f3d6833633dd50c.jpg)
ローブは大外枠でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f1/e84f878a3f9b0f757841ff7c6c0b1f65.jpg)
まずまず落ち着いて周回。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/13/aad1528420bbc4e5e1466d21973c3816.jpg)
細身でもトモは丸みを帯びて、良い感じです~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/63/754eebe016d06d130a8b4fbbf173c694.jpg)
ローブも黒いメンコ着用ですが、ローブティサージュと名前が刺繍してあります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/48/66ec32f00ceaf065e56d16182e193616.jpg)
京都競馬場のシンボル、スワンの形のプランターが素敵。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c9/227dc39eb0294b7a02cf3c611af67fe2.jpg)
少し冬毛が延びてるのかな??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b6/1f56206d4cb2f4dd6aab3bb2ba280cdd.jpg)
ちょっと目が血走ってますけどw![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/80/b12d0e905999b3e9d51a7f1784985120.jpg)
furさん愛馬・コレクターズアイテムとのツーショット!
同じ須貝厩舎所属です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3d/4be3cd4d221a3d2efb016dfd6fb77e5f.jpg)
騎手が乗ったところで、二人引きに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f5/94c515fb9c1800a6bc746f468526e4b0.jpg)
パドック最後の周回です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ec/7c90a13386f833c2016745751115f322.jpg)
気合がグッと乗ってきましたね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a6/861e1d0539e63f143a1128a69958e7fc.jpg)
京都のターフ・ヴィsジョンは府中と同じ位の度迫力なスケールですね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/17/5da6ae579a58442525d7b036822f6fc6.jpg)
レースを終えて無事に戻ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ae/8d885d8b74f6806fde08289c061d68b8.jpg)
レースの疲労が感じられますね。
奥には勝ち馬のウリウリが!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
レースは逃げて最後まで頑張るも7着という結果でした。
レース後のクラブからのコメントです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
<レース結果>
1/25(土)京都11R 京都牝馬S GⅢ[芝1,600m・16頭]7着[9人気]
好スタートを決めると、押し出されるようにハナに立ち、3馬身ほどのリードを保ちながら
レースを先導、そのまま先頭キープで直線に入り、内ラチ沿いで粘り込みましたが、
残り200m過ぎで後続に交わされ7着に敗れています。
岩田康誠騎手「ゲートの出があまりにも速かったですね。外枠でしたし、無理に控えるよりは、
馬の気持ちを優先させました。道中も気合い入って掛かり気味に走っていましたし、
この距離でも折り合いが難しかったので、それを考えれば良く最後まで辛抱してくれたと思います。
今日の内容から短距離を中心に使っていく方が良さそうですね」
須貝尚介調教師「体もフックラして、ひと回り成長していましたね。
力を付けたことでこの距離でも掛かり気味に走っていたので、今日の競馬を見る限り、
今後は長くても1400mまでで競馬をさせる方が良さそうですね。
この後は一旦放牧に出して、心身共にリフレッシュさせようと思います。
次走はまだ決めていませんが、短い距離を狙っていこうと思います」
むむむ…w![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
レッドオーヴァル、インプロヴァイズに続いての「距離短縮」宣言をいただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今年はこの路線で、愛馬ガチンコが見られるかもしれませんね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
何とな~く、その第1弾は阪急杯でのオーヴァルとローブの対決になりそうな予感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今日は土曜日・京都11R・京都牝馬S(GIII)に出走し、7着だったローブティサージュの写真です。
furさん、本当にありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b4/078a653c845f6ab64f3d6833633dd50c.jpg)
ローブは大外枠でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f1/e84f878a3f9b0f757841ff7c6c0b1f65.jpg)
まずまず落ち着いて周回。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/13/aad1528420bbc4e5e1466d21973c3816.jpg)
細身でもトモは丸みを帯びて、良い感じです~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/63/754eebe016d06d130a8b4fbbf173c694.jpg)
ローブも黒いメンコ着用ですが、ローブティサージュと名前が刺繍してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/48/66ec32f00ceaf065e56d16182e193616.jpg)
京都競馬場のシンボル、スワンの形のプランターが素敵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c9/227dc39eb0294b7a02cf3c611af67fe2.jpg)
少し冬毛が延びてるのかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b6/1f56206d4cb2f4dd6aab3bb2ba280cdd.jpg)
ちょっと目が血走ってますけどw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/80/b12d0e905999b3e9d51a7f1784985120.jpg)
furさん愛馬・コレクターズアイテムとのツーショット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3d/4be3cd4d221a3d2efb016dfd6fb77e5f.jpg)
騎手が乗ったところで、二人引きに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f5/94c515fb9c1800a6bc746f468526e4b0.jpg)
パドック最後の周回です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ec/7c90a13386f833c2016745751115f322.jpg)
気合がグッと乗ってきましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a6/861e1d0539e63f143a1128a69958e7fc.jpg)
京都のターフ・ヴィsジョンは府中と同じ位の度迫力なスケールですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/17/5da6ae579a58442525d7b036822f6fc6.jpg)
レースを終えて無事に戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ae/8d885d8b74f6806fde08289c061d68b8.jpg)
レースの疲労が感じられますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
レースは逃げて最後まで頑張るも7着という結果でした。
レース後のクラブからのコメントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
<レース結果>
1/25(土)京都11R 京都牝馬S GⅢ[芝1,600m・16頭]7着[9人気]
好スタートを決めると、押し出されるようにハナに立ち、3馬身ほどのリードを保ちながら
レースを先導、そのまま先頭キープで直線に入り、内ラチ沿いで粘り込みましたが、
残り200m過ぎで後続に交わされ7着に敗れています。
岩田康誠騎手「ゲートの出があまりにも速かったですね。外枠でしたし、無理に控えるよりは、
馬の気持ちを優先させました。道中も気合い入って掛かり気味に走っていましたし、
この距離でも折り合いが難しかったので、それを考えれば良く最後まで辛抱してくれたと思います。
今日の内容から短距離を中心に使っていく方が良さそうですね」
須貝尚介調教師「体もフックラして、ひと回り成長していましたね。
力を付けたことでこの距離でも掛かり気味に走っていたので、今日の競馬を見る限り、
今後は長くても1400mまでで競馬をさせる方が良さそうですね。
この後は一旦放牧に出して、心身共にリフレッシュさせようと思います。
次走はまだ決めていませんが、短い距離を狙っていこうと思います」
むむむ…w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
レッドオーヴァル、インプロヴァイズに続いての「距離短縮」宣言をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今年はこの路線で、愛馬ガチンコが見られるかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
何とな~く、その第1弾は阪急杯でのオーヴァルとローブの対決になりそうな予感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
いつも思うのですがローブ嬢の表情はきりっとしていて
レースのことがわかっている真面目な馬だと思います
今後はスピードを生かす方向へ転向なのでしょうか?
4歳になる今年新たな舞台で活躍してくれると思っています
ローブ嬢ってなぜか撮影しやすいんですよね~
今回は馬番が隣で先生染分け帽(笑)だったので
先生も両馬を続けてご覧になっていました
あいこは悩ませてばかりですが、ローブ嬢はきちんと
要望に応えられると思っています
次走はオーヴァル嬢と同じレースなんですか?
熱い阪神になりそうですね^^
ローブの表情、「きりっと」と言えば聞こえがいいですけど、
やっぱり気性はきつそうな感じですね。
その辺りが影響して、距離がもたなくなっているのかもしれません。
オーヴァルと同じ阪急杯かな~っと思っていましたが、
阪神牝馬Sを目標にするようなので、
何とか春はガチンコを回避できそうです。
あいこちゃんは「砂」を試すようですね?
お互いに新しい道で良いレースを見せて欲しいです。