日曜日は4頭の愛馬がスタンバイ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
11月5日(日)
シュナイデン(GITC)
京都5R・2歳新馬・芝2000m(混)・55Cルメール → 5着
ステイゴールド産駒、シュナイデンのデビュー戦です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
最終追い切りで、クリストフが跨って初めて「一杯」に追われたシュナイデン。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ですが、ラスト1ハロンは13.1秒と、とうとう12秒台を記録することは出来ませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
そんな不安いっぱいな出資者を他所に、石坂先生からは謎の強気コメントが。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
これで好走出来たら、石坂先生に一生ついていきたいと思います。
(笑) 頑張れ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
最後の直線で最後方から伸びてきた脚は見どころありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
一度使った上積みも見込めそうですし、順調なら前進を期待できそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
石坂先生、ヨロシクお願いいたします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
アルジャンテ(シルク)
東京8R・3歳上1000万・芝1600m(混)・55戸崎圭太 → 1着(優勝
)
前走の新潟・豊栄特別(芝1400m)では一番人気を大きく裏切る8着だったアルジャンテ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
それまでは芝1400m戦なら悪くても4着と堅実だったので、これはショックでしたね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
今回は3か月ぶりの休み明けと、今まで3回走って掲示板にすら乗れていないマイル戦ですが、
平場でメンバーは軽くなっていますし、準OPでも好勝負した能力で勝ち負けを期待。
頑張れ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
中断の良い位置取りで流れに乗り、上り最速で差し切って優勝!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
唯一不安だったマイルの距離も、全く問題なかったですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
もちろん、陣営と鞍上と、アルジャンテの頑張りに感謝です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
セダブリランテス(シルク)
東京11R・アルゼンチン共和国杯(GII)・芝2500m(国・H)・54戸崎圭太 → 3着
セントライト記念の出走直前に挫石を発症し、無念の回避となったセダブリランテス。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
無傷の3連勝中とはいえ、今回は古馬との初対戦の、それもGII戦ですからね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
同じ3歳馬にはダービー2着馬もいますし、厳しい闘いになるのは必至でしょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
それでも、底を見せていない未知の魅力でもしかしたら…
と夢を見てしまいます。 頑張れ!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
2着馬に上手く進路を塞がれてしまったような感じですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
最後は少し走り辛そうな感じでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ま~、それがなくても勝ち馬との差は歴然でしたが、
このメンバーの中、3着と頑張れたことは大きな財産でしょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
今後が楽しみになるレースでしたね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ダブルコーク(GITC)
東京12R・3歳上1000万・ダ1400m(混)・57三浦皇成 → 3着
ダートに変わってここまで3戦、1着→2着→2着と連対継続中のダブルコーク。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
芝で丸3年も、鳴かず飛ばずでいたのが悔まれてしまう成績ですw![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
調子落ちはなさそうですし、そろそろ「1着
」を期待したい。 頑張れ!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
やはり最内の1番枠が仇になって、捌くのに苦労しましたね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
それでも、最後まで諦めずに伸びて、2着馬に交わされたところがゴール。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
連続連対記録は途切れちゃいましたけど、やっぱりダートなら堅実です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
次はジャパンカップデーと発表されたので、楽しみにしたいと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
今週はアンデスクイーンとアルジャンテ、2頭の牝馬で2勝をあげることが出来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
11月のスタートは良い感じなので、来週以降も期待したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
11月5日(日)
シュナイデン(GITC)
京都5R・2歳新馬・芝2000m(混)・55Cルメール → 5着
ステイゴールド産駒、シュナイデンのデビュー戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
最終追い切りで、クリストフが跨って初めて「一杯」に追われたシュナイデン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ですが、ラスト1ハロンは13.1秒と、とうとう12秒台を記録することは出来ませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
そんな不安いっぱいな出資者を他所に、石坂先生からは謎の強気コメントが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
これで好走出来たら、石坂先生に一生ついていきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
最後の直線で最後方から伸びてきた脚は見どころありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
一度使った上積みも見込めそうですし、順調なら前進を期待できそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
石坂先生、ヨロシクお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
アルジャンテ(シルク)
東京8R・3歳上1000万・芝1600m(混)・55戸崎圭太 → 1着(優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
前走の新潟・豊栄特別(芝1400m)では一番人気を大きく裏切る8着だったアルジャンテ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
それまでは芝1400m戦なら悪くても4着と堅実だったので、これはショックでしたね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
今回は3か月ぶりの休み明けと、今まで3回走って掲示板にすら乗れていないマイル戦ですが、
平場でメンバーは軽くなっていますし、準OPでも好勝負した能力で勝ち負けを期待。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
中断の良い位置取りで流れに乗り、上り最速で差し切って優勝!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
唯一不安だったマイルの距離も、全く問題なかったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
もちろん、陣営と鞍上と、アルジャンテの頑張りに感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
セダブリランテス(シルク)
東京11R・アルゼンチン共和国杯(GII)・芝2500m(国・H)・54戸崎圭太 → 3着
セントライト記念の出走直前に挫石を発症し、無念の回避となったセダブリランテス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
無傷の3連勝中とはいえ、今回は古馬との初対戦の、それもGII戦ですからね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
同じ3歳馬にはダービー2着馬もいますし、厳しい闘いになるのは必至でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
それでも、底を見せていない未知の魅力でもしかしたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
2着馬に上手く進路を塞がれてしまったような感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
最後は少し走り辛そうな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ま~、それがなくても勝ち馬との差は歴然でしたが、
このメンバーの中、3着と頑張れたことは大きな財産でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
今後が楽しみになるレースでしたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ダブルコーク(GITC)
東京12R・3歳上1000万・ダ1400m(混)・57三浦皇成 → 3着
ダートに変わってここまで3戦、1着→2着→2着と連対継続中のダブルコーク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
芝で丸3年も、鳴かず飛ばずでいたのが悔まれてしまう成績ですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
調子落ちはなさそうですし、そろそろ「1着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
やはり最内の1番枠が仇になって、捌くのに苦労しましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
それでも、最後まで諦めずに伸びて、2着馬に交わされたところがゴール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
連続連対記録は途切れちゃいましたけど、やっぱりダートなら堅実です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
次はジャパンカップデーと発表されたので、楽しみにしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
今週はアンデスクイーンとアルジャンテ、2頭の牝馬で2勝をあげることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
11月のスタートは良い感じなので、来週以降も期待したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます