祝日の金曜日は6頭の愛馬がスタンバイ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
11月3日(金・祝)
キャニオンロード(サンデーR)
福島6R・3歳上500万・ダ1700m(若手騎手)・57杉原誠人 → 13着
若手騎手限定戦でガチンコ
の2頭。
キャニオンロードは去勢後の今年2戦が12着→15着と見どころないレース。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
結果が伴わないので、1度走って6着だったダートを再度、試すことになりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
調教自体は良い感じで動けているので、そろそろ好勝負を期待したい。
頑張れ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
「調教の動きから期待している」という陣営のコメントに、
一縷の望みを託しましたが、結果はサッパリでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ダートが合わないのか、そもそも「去勢」自体が失敗だったのかも…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
ジオラマ(GITC)
福島6R・3歳上500万・ダ1700m(若手騎手)・▲54野中悠太郎 → 4着
ジオラマは前走、2勝をあげている京都・ダ1400m戦で期待するも不良馬場に泣いて8着。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
1400m戦は除外確実で、と言っても来週はレースもなく、状態の良さを頼みにこちらへ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
鞍上の3キロ減の効果で上手く先行できれば好勝負?!
頑張れ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
追ってからの伸び脚はジリジリでしたが、4着と権利が取れたのが。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
これで、狙った1400mの番組を使うことが出来ますね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
次、改めて期待したいと思います!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
アンデスクイーン(グリーン)
京都8R・3歳上1000万・ダ1800m(牝)・53Mデムーロ → 1着(優勝
)
前走、牡馬混合の特別戦で直線、不利もありつつ5着と頑張ったアンデスクイーン。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今回は牝馬限定戦ですし、鞍上もミルコに大幅強化で、好勝負を期待します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
今週は雨も大丈夫そうで、適度に時計がかかる馬場になれば勝機!
頑張れ!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
最後は届かないかも…と思いましたが、ミルコの激に応えて
最後まで力強く伸びて1と1/2馬身抜け出して優勝!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
嬉しい3勝目をあげ、準OP入りを果たしてくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
2勝目と3勝目がミルコ
ですから、アンデスクイーンとは合っていますね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
今日は前走後も上手く調整してくれた陣営と殊勲の鞍上、
最後まで諦めずに走ってくれたアンデスクイーン自身に感謝です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ブライトクォーツ(シルク)
福島9R・磐梯山特別・芝2600m(混)・55木幡巧也 → 競走除外
3歳未勝利馬の身で格上挑戦中のブライトクォーツ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
前走はあわや!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
というクビ差の2着で、このクラスでもやっていける手ごたえを感じました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
今回も2~3頭、強そうな相手はいますが、勝ち上がって未来を切り開いて欲しい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
前走、悔しい思いをした鞍上の心意気にも期待。
頑張れ!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
ある意味、一番期待していたレースだったので、
突然のお知らせに本当にビックリ&ガッカリでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
装鞍所で頭をぶつけて鼻出血を発症したとのこと。
今後が心配です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
レッドカイザー(東サラ)
福島10R・西郷特別・芝1800m(混)・57秋山真一郎 → 5着
転厩して4戦は5着→9着→10着→4着と、何とも微妙な結果のレッドカイザー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
小倉の芝で2勝をあげているように、右回りの小回りコースは本質的に得意な舞台。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
気性的な難しさがあり、最後まで集中して走れるかがカギとなりますが、
色々工夫してくれているスタッフさんの為にもそろそろ結果を出したいところ。
頑張れ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
最後は伸びそうで伸びない、歯がゆい感じでしたが、
何とか5着争いに勝って「優先権」をゲット!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
これで、もう一戦、福島で使えるので頑張って欲しいですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
アーデルワイゼ(シルク)
京都11R・ファンタジーS(GIII)・芝・外1400m(国・牝)・54荻野極 → 8着
休み明けの前走は、勝ち馬から3馬身突き放されてしまったアーデルワイゼ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
稍重の馬場もこなしましたが、小柄な牝馬なのでやはり良馬場が良いのでしょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
最終追い切りは栗東坂路・稍で助手が跨って52.4- 38.7- 25.6- 12.5(末強目追う)と、
時計・動きともに申し分ない内容で、前走からの上積みも見込めそう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
流石に重賞ですから、メンバーも強いと思いますが、素質では負けていない筈。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
デビュー勝ちをプレゼントしてくれた荻野極騎手を背に、好勝負を期待! 頑張れ!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
口を割っているアーデルワイゼを鞍上が必死に手綱を引いていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
その分、最後は伸びなかった感じですが、まだ力不足も否めませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これから、少しずつ力を付けて行って欲しいですね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ブライトクォーツの取消で、今日は5頭の出走となりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
そんな中、アンデスクイーンの頑張りに元気を貰うことが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
11月3日(金・祝)
キャニオンロード(サンデーR)
福島6R・3歳上500万・ダ1700m(若手騎手)・57杉原誠人 → 13着
若手騎手限定戦でガチンコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
キャニオンロードは去勢後の今年2戦が12着→15着と見どころないレース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
結果が伴わないので、1度走って6着だったダートを再度、試すことになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
調教自体は良い感じで動けているので、そろそろ好勝負を期待したい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
「調教の動きから期待している」という陣営のコメントに、
一縷の望みを託しましたが、結果はサッパリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ダートが合わないのか、そもそも「去勢」自体が失敗だったのかも…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
ジオラマ(GITC)
福島6R・3歳上500万・ダ1700m(若手騎手)・▲54野中悠太郎 → 4着
ジオラマは前走、2勝をあげている京都・ダ1400m戦で期待するも不良馬場に泣いて8着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
1400m戦は除外確実で、と言っても来週はレースもなく、状態の良さを頼みにこちらへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
鞍上の3キロ減の効果で上手く先行できれば好勝負?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
追ってからの伸び脚はジリジリでしたが、4着と権利が取れたのが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
これで、狙った1400mの番組を使うことが出来ますね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
次、改めて期待したいと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
アンデスクイーン(グリーン)
京都8R・3歳上1000万・ダ1800m(牝)・53Mデムーロ → 1着(優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
前走、牡馬混合の特別戦で直線、不利もありつつ5着と頑張ったアンデスクイーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今回は牝馬限定戦ですし、鞍上もミルコに大幅強化で、好勝負を期待します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
今週は雨も大丈夫そうで、適度に時計がかかる馬場になれば勝機!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
最後は届かないかも…と思いましたが、ミルコの激に応えて
最後まで力強く伸びて1と1/2馬身抜け出して優勝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
嬉しい3勝目をあげ、準OP入りを果たしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
2勝目と3勝目がミルコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
今日は前走後も上手く調整してくれた陣営と殊勲の鞍上、
最後まで諦めずに走ってくれたアンデスクイーン自身に感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ブライトクォーツ(シルク)
福島9R・磐梯山特別・芝2600m(混)・55木幡巧也 → 競走除外
3歳未勝利馬の身で格上挑戦中のブライトクォーツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
前走はあわや!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
今回も2~3頭、強そうな相手はいますが、勝ち上がって未来を切り開いて欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
前走、悔しい思いをした鞍上の心意気にも期待。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
ある意味、一番期待していたレースだったので、
突然のお知らせに本当にビックリ&ガッカリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
装鞍所で頭をぶつけて鼻出血を発症したとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
レッドカイザー(東サラ)
福島10R・西郷特別・芝1800m(混)・57秋山真一郎 → 5着
転厩して4戦は5着→9着→10着→4着と、何とも微妙な結果のレッドカイザー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
小倉の芝で2勝をあげているように、右回りの小回りコースは本質的に得意な舞台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
気性的な難しさがあり、最後まで集中して走れるかがカギとなりますが、
色々工夫してくれているスタッフさんの為にもそろそろ結果を出したいところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
最後は伸びそうで伸びない、歯がゆい感じでしたが、
何とか5着争いに勝って「優先権」をゲット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
これで、もう一戦、福島で使えるので頑張って欲しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
アーデルワイゼ(シルク)
京都11R・ファンタジーS(GIII)・芝・外1400m(国・牝)・54荻野極 → 8着
休み明けの前走は、勝ち馬から3馬身突き放されてしまったアーデルワイゼ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
稍重の馬場もこなしましたが、小柄な牝馬なのでやはり良馬場が良いのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
最終追い切りは栗東坂路・稍で助手が跨って52.4- 38.7- 25.6- 12.5(末強目追う)と、
時計・動きともに申し分ない内容で、前走からの上積みも見込めそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
流石に重賞ですから、メンバーも強いと思いますが、素質では負けていない筈。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
デビュー勝ちをプレゼントしてくれた荻野極騎手を背に、好勝負を期待! 頑張れ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
口を割っているアーデルワイゼを鞍上が必死に手綱を引いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
その分、最後は伸びなかった感じですが、まだ力不足も否めませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これから、少しずつ力を付けて行って欲しいですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ブライトクォーツの取消で、今日は5頭の出走となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
そんな中、アンデスクイーンの頑張りに元気を貰うことが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます