日曜日は6頭の愛馬が出走。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
3月24日(日)
ピアリ(シルク)
中京2R・3歳未勝利・芝2000m(牝)・55Bムルザバエフ → 9着
レース後コメント
B.ムルザバエフ騎手「返し馬では少し元気がいいくらいで煩いという感じはしませんで
したよ。馬場が悪いですから、道中はフラフラしてなかなかうまくバランスが取れません
でしたね。直線で少しでも馬場のいいところへ持ち出してから追い出すと脚は使ってくれ
ましたから、良馬場ならばもっといい走りが出来ると思います」
馬場に泣かされた感じでしょうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
次は良馬場で巻き返してくれますように。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
アルゲンテウス(シルク)
中京5R・4歳上1勝クラス・芝1600m・58Mデムーロ → 1着(優勝
)
レース後コメント
M.デムーロ騎手「前回よりもだいぶテンションが高かったですね。スタートしてからも
しばらく掛かっていたのですが、何とか抑えることが出来ました。前走は直線での進路取
りがうまく行かずに負けてしまいましたが、今回は内がうまく空いてくれて手応え通りに
伸びてくれました。こういった馬場を苦にしませんし、いずれはダートでもと個人的には
思います」
新馬戦以来2年2か月ぶりの勝利!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ここまで辛抱強く接してくれた牧場の方々、厩舎のスタッフさん、
本当にお世話になり、ありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ミルコ、コジシゲ先生、ありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
アルゲンテウスも最後まで良く頑張りました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ブラックノワール(シルク)
中京7R・4歳上1勝クラス・芝2200m(混)・58西村淳也 → 6着
レース後コメント
西村淳也騎手「前回乗せていただいた時も危なかったのですが、今日もゲート内で落ち着き
が無くてあまりいい体勢では出られませんでした。スタートしてから走りを立て直して、行
けたら行こうと思っていたのですが、外の馬が主張して来たので無理はしませんでした。道
悪の馬場は合うのかと思ったのですが、京都の時よりも行きっぷりが今ひとつに感じたので
あまり得意ではないのかもしれません。最後も伸びたというよりはバテた馬を交わしただけ
という感じでしたから、もう少しいい馬場で走らせてあげたいですね」
こちらも馬場に泣かされた感じでしょうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
今日のレースではいったん、ズルズル下がった後、
もう一度盛り返してくれたのは評価できると思っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ソリダリティ(シルク)
阪神8R・4歳上2勝クラス・ダ2000m(混)・58幸英明 → 8着
レース後コメント
幸英明騎手「外目でのびのび走らせようと考えていたものの、外のシンリミテスが終始
絡んできましたし、その後も外から捲ってくる馬がいるなど、馬にとってはストレスの
掛かるレースになってしまいました。馬群の中で嫌気が差すことはなかったですが、前
々走のように外をのびのび走らせる方が、より力を発揮してくれるのかもしれません」
外をのびのび…わかっていた筈では?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
次はスムーズなレースが出来ますように。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
アストロフィライト(シルク)
阪神9R・四国新聞杯・芝2000m(牝)・56角田大河 → 8着
レース後コメント
角田大河騎手「佑介さん(藤岡佑介騎手)から『勝負所で少しモタモタするところがある
が、終いはしっかり伸びてくるのでコーナーでは急がせ過ぎないように』と進言がありま
したが、4コーナーでは踏ん張り切れずに膨らんでしまいました。また、良いところで抱
えている間は良いフットワークで走ることが出来ていましたが、最後の直線で追い出しに
掛かるとダラッとなってしまいましたから、初めての距離に加えて、緩い馬場にも堪えて
しまったように思います。今回の経験が今後に繋がってくれると良いですね」
この仔も馬場ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
後、調子も今一つだったのかもしれません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
フォルコメン(社台RH)
阪神11R・六甲S(L)・芝・外1600m(国)・58酒井学 → 15着(ビリ
)
レース後コメント
酒井騎手「スタートしてからは前に馬を置く形で、リズム良く追走することができまし
た。この雰囲気であれば、直線で脚を使えるかなと思いましたが、そこからがひと息で
したね」
森一誠調教師「徐々に状態は上向いていて、もう少しやれると考えていただけに申し訳
ありません。転厩初戦でまずは平地戦を使いましたが、近走の状況を踏まえてこの後は
障害転向も視野に入れていきます。週明けに障害練習に定評のある、千葉県・北総ファ
ームへ放牧に出す予定です」
かなり残念なレースだったので、引退も覚悟しましたが、
「障害」という新しいチャンスが貰えるようでホッとしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
願わくば、新しい舞台でもう一花、咲かせられますように。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今日は雨で緩んだ馬場に苦しむ愛馬が続出でしたね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
そんな中、2年2ヶ月ぶりの勝利を運んできたくれたアルゲンテウスには感謝です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
3月24日(日)
ピアリ(シルク)
中京2R・3歳未勝利・芝2000m(牝)・55Bムルザバエフ → 9着
レース後コメント
B.ムルザバエフ騎手「返し馬では少し元気がいいくらいで煩いという感じはしませんで
したよ。馬場が悪いですから、道中はフラフラしてなかなかうまくバランスが取れません
でしたね。直線で少しでも馬場のいいところへ持ち出してから追い出すと脚は使ってくれ
ましたから、良馬場ならばもっといい走りが出来ると思います」
馬場に泣かされた感じでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
次は良馬場で巻き返してくれますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
アルゲンテウス(シルク)
中京5R・4歳上1勝クラス・芝1600m・58Mデムーロ → 1着(優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
レース後コメント
M.デムーロ騎手「前回よりもだいぶテンションが高かったですね。スタートしてからも
しばらく掛かっていたのですが、何とか抑えることが出来ました。前走は直線での進路取
りがうまく行かずに負けてしまいましたが、今回は内がうまく空いてくれて手応え通りに
伸びてくれました。こういった馬場を苦にしませんし、いずれはダートでもと個人的には
思います」
新馬戦以来2年2か月ぶりの勝利!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ここまで辛抱強く接してくれた牧場の方々、厩舎のスタッフさん、
本当にお世話になり、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ミルコ、コジシゲ先生、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
アルゲンテウスも最後まで良く頑張りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ブラックノワール(シルク)
中京7R・4歳上1勝クラス・芝2200m(混)・58西村淳也 → 6着
レース後コメント
西村淳也騎手「前回乗せていただいた時も危なかったのですが、今日もゲート内で落ち着き
が無くてあまりいい体勢では出られませんでした。スタートしてから走りを立て直して、行
けたら行こうと思っていたのですが、外の馬が主張して来たので無理はしませんでした。道
悪の馬場は合うのかと思ったのですが、京都の時よりも行きっぷりが今ひとつに感じたので
あまり得意ではないのかもしれません。最後も伸びたというよりはバテた馬を交わしただけ
という感じでしたから、もう少しいい馬場で走らせてあげたいですね」
こちらも馬場に泣かされた感じでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
今日のレースではいったん、ズルズル下がった後、
もう一度盛り返してくれたのは評価できると思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ソリダリティ(シルク)
阪神8R・4歳上2勝クラス・ダ2000m(混)・58幸英明 → 8着
レース後コメント
幸英明騎手「外目でのびのび走らせようと考えていたものの、外のシンリミテスが終始
絡んできましたし、その後も外から捲ってくる馬がいるなど、馬にとってはストレスの
掛かるレースになってしまいました。馬群の中で嫌気が差すことはなかったですが、前
々走のように外をのびのび走らせる方が、より力を発揮してくれるのかもしれません」
外をのびのび…わかっていた筈では?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
次はスムーズなレースが出来ますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
アストロフィライト(シルク)
阪神9R・四国新聞杯・芝2000m(牝)・56角田大河 → 8着
レース後コメント
角田大河騎手「佑介さん(藤岡佑介騎手)から『勝負所で少しモタモタするところがある
が、終いはしっかり伸びてくるのでコーナーでは急がせ過ぎないように』と進言がありま
したが、4コーナーでは踏ん張り切れずに膨らんでしまいました。また、良いところで抱
えている間は良いフットワークで走ることが出来ていましたが、最後の直線で追い出しに
掛かるとダラッとなってしまいましたから、初めての距離に加えて、緩い馬場にも堪えて
しまったように思います。今回の経験が今後に繋がってくれると良いですね」
この仔も馬場ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
後、調子も今一つだったのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
フォルコメン(社台RH)
阪神11R・六甲S(L)・芝・外1600m(国)・58酒井学 → 15着(ビリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
レース後コメント
酒井騎手「スタートしてからは前に馬を置く形で、リズム良く追走することができまし
た。この雰囲気であれば、直線で脚を使えるかなと思いましたが、そこからがひと息で
したね」
森一誠調教師「徐々に状態は上向いていて、もう少しやれると考えていただけに申し訳
ありません。転厩初戦でまずは平地戦を使いましたが、近走の状況を踏まえてこの後は
障害転向も視野に入れていきます。週明けに障害練習に定評のある、千葉県・北総ファ
ームへ放牧に出す予定です」
かなり残念なレースだったので、引退も覚悟しましたが、
「障害」という新しいチャンスが貰えるようでホッとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
願わくば、新しい舞台でもう一花、咲かせられますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今日は雨で緩んだ馬場に苦しむ愛馬が続出でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
そんな中、2年2ヶ月ぶりの勝利を運んできたくれたアルゲンテウスには感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
見学からお帰りなさいでしたね。←おかえりなさい言ってませんでした🙏
後ほど、旅行での日記を見せていただきますね🤗
アルゲンテウス号の勝利🏆おめでとうございます㊗️🎊🎉🍾🙌✨
レースでは最後の直線で内からのびてきてのゴールでしたね🐴
まだ、5戦と経験の浅いお馬さんのレースには見えませんでした。
これからはたくさんレースに出て、活躍して欲しいですね✨
レース中、1番の子とアルゲンテウス号と
…どちらがまっく☆さんの出資馬で、どちらがここでブログ書いてる方かわからなくなりました😅
最近、シルクの2、3頭出走とか多いですよね💦
来週はいよいよ大阪杯🐴
ソールオリエンス号の活躍が楽しみです😆
ミルコと手がよほど合うのか別馬みたいな成績ですね。羨ましい。
うちの馬にもミルコ乗って(笑)
さて転厩初戦のフォルコメンは気配まあまあ調教まずまずな感じでいざレース、
流れには乗れてるのに直線になるとあらあらと最近のレースと同じ流れにシンガリ人気のシンガリ着順(泣)
集中が切れるのか前みたいにゴールまで走ろうとしてないようにみられます。
年齢からの衰えなのか気持ちの問題かわかりませんが、障害転向も視野にと練習を始めるそうです。
気を抜いたら事故る障害なら一変あるかもなので楽しみですが年齢から引退もありか…いや引退して行方不明になるよりも走ってくれるほうがフォルコメンのためにはよいのか…複雑ですねぇ。
(´・ω・`)
はい、ただいまです~。
アルゲンテウスへのお祝い、ありがとうございます。
脚元の弱さに泣かされ、長いお休みを余儀なくされていた仔です。
厩舎も凄く慎重に仕上げてくれていて、ここに来て結果が出ました。
勝ち切ってくれて本当に良かったです!
わかります、自分の仔を応援しているつもりで違う仔を応援している…良くありますw
シルクも沢山の所属馬を抱えているので仕方ないですね。
来週の大阪杯、ソールオリエンスの応援、どうぞ宜しくお願いします。
アルゲンテウスへのお祝い、ありがとうございます。
そうですね、ミルコとは手が合うみたいで、2戦で結果が出ましたね。
復帰して5戦目、ようやく馬の調子が上がって来たのでしょう。
辛抱強く接してくれた厩舎に感謝です。
さて、フォルコメン。
レース振りにはかなりがっかりさせられましたので
レース後の更新を見るのが怖かったのですが、
今度は障害でチャンスを貰えそうで私はホッとしました。
と言っても、障害レースは事故と隣り合わせで、
応援にも心臓に悪いですが、チャンスを貰えるなら
それを活かして頑張って欲しいな…というのが素直な気持ちです。
まずは障害の適性があることを願います。