キャロットの2歳馬の更新が先週の金曜日にありました。
今回は「馬体重の更新」はないのですが、馬体写真で惚れぼれ~。
(笑)
◆メジロダーリングの14(父:ハーツクライ)

2016/1/29 NF空港
この中間も順調に調整を積んでいます。現在は1000m周回ダートコースで
軽めのキャンター2周半の調整を中心に、週2回900m屋内坂路コースを
ハロン17秒のキャンターで1本登坂しています。気持ちの部分で前向きなところが
出てきましたので、これから体全体に幅が出てくれれば更にスムーズに進めることが
できると考えています。ただ、少しテンションが上がり気味ですので、
リフレッシュも取り入れながら進めていければと考えています。
頓挫が出ておらず乗り込めているので一安心。
このまま、しっかり鍛錬して貰って基礎体力を養おう!
◆エンシェントヒルの14(父:ディープブリランテ)

2016/1/29 NF空港
この中間も順調に調整を積んでいます。現在は1000m周回ダートコースで
軽めのキャンター2周半の調整を中心に、週2回900m屋内坂路コースを
ハロン18秒のキャンターで2本登坂しています。小柄な馬なので、
坂路でバランスよく前向きに走れるよう心掛けて調教を行っていますが、
背中の感触は柔らかく、資質の高さを感じさせるので能力を発揮できるように
成長を促しながらの乗り込みを目指していきます。性格にはまだ幼さが目立ちますが、
進めるにあたってカイバが極端に落ちることもないので、継続してトレーニングを
行うことができそうです。
こちらもちびっ子ですが、順調に調教が行えています。
ブリランテっ仔は、背中のラインに特徴がありますね!
◆パーシステントリーの14(父:ディープインパクト)

2016/1/29 NF早来
現在はウォーキングマシンで1時間の運動の後、週3回は屋内周回コースで
ハロン25秒のキャンター1800m、週3回は屋内坂路コースでハロン17秒の
キャンター1本の調整を行っています。まだ成長途上の段階ということもあり、
坂路コースを登坂する姿を見ていると、体を持て余している印象を受けます。
このあたりは乗り込みを継続して力をつけてくれば自ずと良化してくる部分と捉えており、
今後も目的を持って接していくことで理想的な成長を促していきます。
牡馬なので、もう少しパワーが付いて欲しいですけど、
こちらも順調に乗り込めているのが良いですね。
デビューする頃には頼りなかった後駆が立派に成長しているといいな。
◆レーヴディマンの14(父:ディープインパクト)

2016/1/29 NF空港
この中間も順調に調整を積んでいます。現在は1000m周回ダートコースで
軽めのキャンター2周半の調整を中心に、週1回900m屋内坂路コースを
ハロン17秒のキャンターで2本登坂しています。シャープでバランスに秀でた
動きを見せており、華奢に映った体にはしっかりと筋肉が付いてきました。
気性は強く、テンションが上がりやすい面があるので、リズムよく動けるように
教えながら進めていければと思います。
やはり小柄ですが、馬体の感じは「いかにも斬れそうなディープ」
そして、お休みせずに鍛錬を続けているのも良い感じです。
4頭とも、順調なのが一番!
今後の成長が楽しみです。

今回は「馬体重の更新」はないのですが、馬体写真で惚れぼれ~。

◆メジロダーリングの14(父:ハーツクライ)

2016/1/29 NF空港
この中間も順調に調整を積んでいます。現在は1000m周回ダートコースで
軽めのキャンター2周半の調整を中心に、週2回900m屋内坂路コースを
ハロン17秒のキャンターで1本登坂しています。気持ちの部分で前向きなところが
出てきましたので、これから体全体に幅が出てくれれば更にスムーズに進めることが
できると考えています。ただ、少しテンションが上がり気味ですので、
リフレッシュも取り入れながら進めていければと考えています。
頓挫が出ておらず乗り込めているので一安心。

このまま、しっかり鍛錬して貰って基礎体力を養おう!

◆エンシェントヒルの14(父:ディープブリランテ)

2016/1/29 NF空港
この中間も順調に調整を積んでいます。現在は1000m周回ダートコースで
軽めのキャンター2周半の調整を中心に、週2回900m屋内坂路コースを
ハロン18秒のキャンターで2本登坂しています。小柄な馬なので、
坂路でバランスよく前向きに走れるよう心掛けて調教を行っていますが、
背中の感触は柔らかく、資質の高さを感じさせるので能力を発揮できるように
成長を促しながらの乗り込みを目指していきます。性格にはまだ幼さが目立ちますが、
進めるにあたってカイバが極端に落ちることもないので、継続してトレーニングを
行うことができそうです。
こちらもちびっ子ですが、順調に調教が行えています。

ブリランテっ仔は、背中のラインに特徴がありますね!

◆パーシステントリーの14(父:ディープインパクト)

2016/1/29 NF早来
現在はウォーキングマシンで1時間の運動の後、週3回は屋内周回コースで
ハロン25秒のキャンター1800m、週3回は屋内坂路コースでハロン17秒の
キャンター1本の調整を行っています。まだ成長途上の段階ということもあり、
坂路コースを登坂する姿を見ていると、体を持て余している印象を受けます。
このあたりは乗り込みを継続して力をつけてくれば自ずと良化してくる部分と捉えており、
今後も目的を持って接していくことで理想的な成長を促していきます。
牡馬なので、もう少しパワーが付いて欲しいですけど、
こちらも順調に乗り込めているのが良いですね。

デビューする頃には頼りなかった後駆が立派に成長しているといいな。

◆レーヴディマンの14(父:ディープインパクト)

2016/1/29 NF空港
この中間も順調に調整を積んでいます。現在は1000m周回ダートコースで
軽めのキャンター2周半の調整を中心に、週1回900m屋内坂路コースを
ハロン17秒のキャンターで2本登坂しています。シャープでバランスに秀でた
動きを見せており、華奢に映った体にはしっかりと筋肉が付いてきました。
気性は強く、テンションが上がりやすい面があるので、リズムよく動けるように
教えながら進めていければと思います。
やはり小柄ですが、馬体の感じは「いかにも斬れそうなディープ」

そして、お休みせずに鍛錬を続けているのも良い感じです。

4頭とも、順調なのが一番!


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます