何か良い事…Something good

一口馬主生活の喜怒哀楽

キャロット 2歳愛馬の情報更新

2012-06-02 20:00:00 | 一口馬主
キャロットの2歳愛馬の情報が月末に更新されました。
既に移動組もおりますが、入厩馬は依然としてゼロw

ってことで、移動組も含めた6頭の情報です。


アンプリファイア(父:ダイワメジャー)



2012/5/31 NF天栄
この中間も順調に調教を積んでいます。
現在は1000m周回ダートコースをスローキャンターで2周半しており、
週2回は900m屋内坂路コースをハロン17秒で2本駆け上がっています。
ここにきてスムーズに調教ペースを上げることができており、順調の一言です。
また元から前向きな気性でしたが、ここ最近は集中して調教に臨めている点も好印象です。
春を迎えて気温の上昇と共に毛ヅヤも良化しており、体調面にも不安はありません。
ここまで順調に調整が進んでいることから早期でのトレセン移動を視野に入れて
31日にNF空港を出発し、NF天栄に向けて移動しました。

先日、お伝えした通り、既に天栄にいどうしているようです。
このまま無事に、美浦、そしてデビューまで進められます様に!



エキサイトゲーム(父:ダイワメジャー)



2012/5/31 NF早来
現在はウォーキングマシンで1時間の運動の後、角馬場でダクとキャンターを織り交ぜつつ、
週3回は屋内周回コースでハロン20秒のキャンター2400m、
週3回は屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター1本の調教を行っています。
調教のペースを上げたことが刺激になったようで、
坂路での行きっぷりがだいぶ良くなってきました。
まだ遊んでいる面は見られますが、気持ちが前向きになってきたことは好印象ですし、
いい方向に向いていることは間違いありません。
毛ヅヤはよく体調面も良好ですので、しっかりと調教を積んでいきます。

この仔はず~っと順調です。
ですので、橋口先生、何とか一つ、移動を考えていただけませんか?



ルナリア(父:ネオユニヴァース)



2012/5/31 NF早来
現在はウォーキングマシンで1時間の運動の後、
週3回は屋内周回コースでハロン20秒のキャンター2400m、
週3回は屋内坂路コースでハロン16秒のキャンター1本の調教を行っています。
徐々に力を付けてきていることが手綱越しから伝わり、日増しに成長が感じられます。
ここ最近は走りに力強さが伴ってきましたが、
持ち前の柔らか味のある走りや乗り味などは変わっておらず、
ルナリアのいい面を保ちつつ、良さを引き出すことができています。
良化途上ということもありますので、今後も焦らずに調整を進めていきたいと思います。

ひと夏、北海道で過ごして、秋口の移動。
それが理想的ですね!



フロイント(父:スペシャルウィーク)



2012/5/31 NF空港
この中間も左前脚の症状回復を主眼においた調整を続けています。
現在はウォーキングマシンでの調整を行っています。
調教ペースを上げるにはまだ心もとない状態ですので万全を期する意味で、
この中間もマシン運動を継続しています。しかし、馬体重は順調に増加しており、
こちらの狙いである馬体の良好な成長は促すことができています。
深管については若駒にはよく見られる症状ですが、
慎重に判断しなければ重度の骨りゅうにも繋がってしまいますし、
今後も馬の状態に合わせて調教負荷を徐々に高めていければと考えています。

空港牧場に深管痛が2頭(もう1頭はエメルボヌール)。
どっちも焦らずにじっくり治して欲しいです。



オクターブユニゾン(父:メイショウサムソン)



2012/5/29 NFしがらき
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。
「先週に引き続き、終い15秒ぐらいのペースを継続して乗り込んでいます。
相変わらず気のいいタイプでキビキビと登坂する姿が印象的です。
特に気になるところはありませんし、順調そのものですよ」(NFしがらき担当者)

高野先生、入厩、まだですか~?
タイミングを逃して、頓挫とか、勘弁して下さいね!



スノーストーム(父:リンカーン)



2012/5/29 NFしがらき
周回コースと坂路で軽めの調整を行っています。
「こちらに到着後、馬体に異常がないことを確認してから乗り出しています。
今のところ疲れなどは見られませんが、やはり問題は気性面。
ゲート練習と試験でかなり追い詰められていたようなので、
まずは気持ちの面をしっかりとリフレッシュさせてあげたいと思います」(NFしがらき担当者)

ゲート試験は3度目での合格でした。
精神面のケアをして貰って、秋のデビューへ向けて頑張って欲しいです。



キャロット2歳馬は6頭ですが、移動はまだ半分の3頭のみ。
そろそろエキサイトゲームの移動のお話が聞けてもよろしい頃かな~と。
しがらきで入厩待ちのオクターブユニゾンも、どうか一つ、
調子の良い時にトレセン入り、お願いいたします!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 社台・サンデー・GITC ... | トップ | 今週の出走(結果) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よしくん)
2012-06-02 22:18:51
まっくさん、こんばんは!
グローリーへのお祝いありがとうございます♪
今年やっとの2勝目です…

今年のキャロは移動が早いですよね
今年は勝手にダイワメジャーが良いんではないかと想像しております

エキサイトゲームは順調に来てるだけに、
早くターフで見てみたいですね!
返信する
おめでとうございます~♪ (まっく)
2012-06-03 09:17:53
よしくん、こんにちは。

改めまして、トゥザグローリーの鳴尾記念優勝、
おめでとうございます~。

2勝目と言ってもその2勝がGIIとGIIIですから、
実質、10勝位の価値があります!

キャロっ子の移動が早いのに、ウチの愛馬はのんびりムードなので、
せめてエキサイトゲーム、何とか早めの始動を期待したいです。
返信する

コメントを投稿

一口馬主」カテゴリの最新記事