4月21日(日)、ホテルグランヴィア京都にてグレープブランデーの
フェブラリーS(GI)優勝記念祝賀会が開かれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
実は私、金曜日くらいから風邪気味だったのが、土曜日は軽い発熱。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
危うく「出走取消(パーティー欠席)」となるところでしたが、
頑張って京都まで行って参りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
そんな状況だったので、行きたかった藤森神社はお預け。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
パーティーのみの京都往復でした。(京都滞在時間は3時間20分・笑)
とにかく、真冬のような寒い一日でしたので、観光を諦めたのは正解でした。
藤森神社で愛馬の無事を祈願していたら、自分が無事じゃなかったでしょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
ということで、「藤森神社」は次回のお楽しみにとっておきます!
パーティー開始前に安田先生とお話しする機会がありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
グレープブランデーのお礼と、預かっていただいている愛馬達の
お話も聞くことが出来、とてもラッキーでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
前回のJDDの祝賀会は立食形式で、途中、先生やジョッキーが、
各テーブルを回ってお話しして下さったのですが、
さすがに着席式の今回はそのような機会はなく、
結果的にこの時お話しできなかったら、きちんと「お礼」を言えなかったでしょう。
レッドオーヴァルのお話も聞くことができましたが、
やはり前走後、体は減ってしまっているようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、「これから厩舎でオークスまでの期間、たっぷり身体を増やして、
良いレースを見せられるようにする」と力強いお言葉をいただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
桜花賞の悔しさを、オークスで晴らせると良いですね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
安田先生、本当にヨロシクお願い致します!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bd/b1e4b736d4f254684382db35a450f8e2.jpg)
祝賀会会場は着席式の丸テーブルが8台、全部で64名ほどのパーティーでした。
通常のテーブルは会員・同伴者6名に関係者2名の構成。
私達のテーブルには社台ファームの東主任と、京都事務所の湯日さんが同席でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
会場にはフェブラリーSのレイや、ゼッケンが飾られていましたが、
毎年のツアーを見ている私としては、東海SやJDDのレイがあれば、
もっと華やかなのに~
と思っちゃいましたね。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/09/d56850edd0aeba9e5fc994769b277642.jpg)
愛馬のGIのレイ。
やっぱり感激です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c5/cf448928c7c54e673437c61281945e6a.jpg)
優勝時のゼッケン。 これはプレゼントはしないのでしょうね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/dd/0d92b472bd313aa99540aeda02ceb307.jpg)
出資者にも届いた、ゴール後の額入り写真。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
リビングにも同じものが掛かっています~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0e/fac8b979d76267b0accec9569cb5c59c.jpg)
まず最初に、舞台のスクリーンにフェブラリーSのVTRが放映され、皆で感動のひと時を。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/88/411d62b126aea7ebf6d582be8106201d.jpg)
照哉社長の喜びのご挨拶から会は始まりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9a/7f9155634e54bc1730e0fb89c7516ee2.jpg)
いつものような語り口。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b4/d8e6d8730ca42353cee3156a37c374e9.jpg)
関係者が次々に壇上に紹介されます。 安田先生と浜中騎手のツーショット!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3b/d895bc60b44e86dd59d2a14e5d47edd7.jpg)
厩舎関係者が勢揃い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
安田先生のお話は、グレープへの想いが伝わる良いお話でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/43/bbff80c3d084dbd7ba6bf10995faf533.jpg)
浜中騎手は、阿蘇S・シリウスSと手綱をとったので、
その後もグレープのことを気に掛けてくれていたみたいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
東海Sを強い勝ち方で勝利したのをみて、
かなり状態が上がっていると感じていたみたい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
お食事が始まった頃、第1弾のサイン攻めにあっている浜中騎手に、
持って行った写真やクオカードにサインをいただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
前回、後悔したので今回は用意周到(笑)で、
フェブラリーSの優勝写真のみならず、阿蘇Sの優勝写真や、
グレープとは関係ないメジャーアスリートの斑鳩Sの優勝写真にも、
浜中騎手のサインをいただいちゃいました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
「OPでも(メジャーに)乗って下さいよ~
」とお願いしたところ、
「乗りたいのに乗せてくれないんですよ」なんて言ってましたが、
ま~もちろん、嘘(っていうかリップサービス)でしょう。
(笑)
メジャーは浜中騎手とのコンビじゃないと末脚が繰り出せないので、
本当に、機会があったらヨロシクお願いしたいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a9/8452a5793397cb6a1fdb71a9d6f22ec3.jpg)
中締めは社台ファームの東主任が、にぎやかな一本締め!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
浜中騎手を壇上に呼び寄せて、「次も乗りたいか~?!」っと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ここで祝賀会のお食事メニューもご紹介。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/81/31ec068426c688864d989e19516c6fc5.jpg)
お祝い膳のセッティング。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
◆前菜二種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/01/5ee462e4858e4fb950b15dbefbd1fa47.jpg)
車海老 菜種 新生姜 土佐酢ゼリー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5e/2efb7451bcbf91333b4d998a4c89ea2d.jpg)
北海道産ウニのフランと若布のジュレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆お造り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9f/c246b04df9c704e7fd46573124e4d189.jpg)
鯛 烏賊 あしらい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
鶴が羽を広げたような器が素敵!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
◆スープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/96/cf8edb8587a17f63bbd93de59bd3c76d.jpg)
えんどう豆のクリームスープ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆魚料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7f/0f658fb2058b85d951bf8630d1f99582.jpg)
金目鯛のポワレに甲殻ソースを流して![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆お口直し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/70/266ac388cf87ae3e955e0f85079ef316.jpg)
グレープフルーツのグラニテ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆肉料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f9/5dde5f7c0b2d3cbc8f403494ba9ae688.jpg)
牛フィレ肉のグリルとフォアグラのアンサンブルを山椒のソースで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆お食事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9d/24cf2d8ff4df1a3122b16d5715637dca.jpg)
吉兆春菜寿司(穴子・筍・蕗・蕨・木の芽) 香の物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/16/2fc623b754440f080efee6e5cfb1f491.jpg)
ブランデーの香るチョコレートのテリーヌ アイスクリーム添え![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
デザート、美味しかったです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
カルロスさん、あさひさんとご挨拶出来るかな~っと思っていましたが、
やはり、誰が誰やらわからずじまい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
皆を知っているジャパニさんに次回はご紹介いただきたいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ジャパニさんご家族、なかなおさんご夫妻とお嬢さん、ぴっころさん、
仁左衛門さんとはご挨拶が出来ました。 ありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
9時2分発ののぞみを予約していたので、最後は慌ただしく会場を後にし、
新幹線ホームへと急ぎました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
発車数分前にホームに到着し、指定席の11号車の列に並んでいると、
目の前の方が「同じ新幹線だったなんて!?」と声を掛けてこられました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
びっくりしてお顔を拝見すると、何とお仲間の「ぴっころさん」でした!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
そして、私と主人の席が10番のB席とC席だったので、冗談で、
「まさか10番のA席じゃないですよね?」というと、
何とその「まさか」なのでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
こんな偶然もあるんですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
と何だかテンションが上がっちゃいましたよ~。(笑)
道中もパーティーの話題で盛り上がって楽しかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
自宅に戻ったのは0時を少し回った頃、心地よい疲れと興奮状態でしたが、
多少無理をしても出席して来て良かった!っと心から思いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
出掛ける前より、明らかに体調は上向きな感じでしたし。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
こんな機会をくれたグレープブランデーには本当に感謝・感謝です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
暮れのJCDでは、また強敵達と相対することになるでしょう。
グレープは今のところダート王者の中の一頭に過ぎません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
英語で言うところの「One of the Kings」って言う感じですね。
ですから、暮れの大目標・ジャパンカップダートでは、
フェブラリーSに出走していなかったローマンレジェンドやニホンピロアワーズ、
ハタノヴァンクールを倒してダート界の絶対王者に君臨したいです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
そして、夢は砂漠の国、ドバイへと続くことに…なるのかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
グレープの、そして私達の夢の行く末を楽しみにしています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
最後に、安田先生や厩舎のスタッフの皆様、浜中騎手、ありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
またこのような席で、感謝の言葉を伝えられますように!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
出席された会員の皆様も、残念ながら出席できなかった会員の皆様も、
またの機会にご一緒出来ることを楽しみにしています。
フェブラリーS(GI)優勝記念祝賀会が開かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
実は私、金曜日くらいから風邪気味だったのが、土曜日は軽い発熱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
危うく「出走取消(パーティー欠席)」となるところでしたが、
頑張って京都まで行って参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
そんな状況だったので、行きたかった藤森神社はお預け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
パーティーのみの京都往復でした。(京都滞在時間は3時間20分・笑)
とにかく、真冬のような寒い一日でしたので、観光を諦めたのは正解でした。
藤森神社で愛馬の無事を祈願していたら、自分が無事じゃなかったでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
ということで、「藤森神社」は次回のお楽しみにとっておきます!
パーティー開始前に安田先生とお話しする機会がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
グレープブランデーのお礼と、預かっていただいている愛馬達の
お話も聞くことが出来、とてもラッキーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
前回のJDDの祝賀会は立食形式で、途中、先生やジョッキーが、
各テーブルを回ってお話しして下さったのですが、
さすがに着席式の今回はそのような機会はなく、
結果的にこの時お話しできなかったら、きちんと「お礼」を言えなかったでしょう。
レッドオーヴァルのお話も聞くことができましたが、
やはり前走後、体は減ってしまっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、「これから厩舎でオークスまでの期間、たっぷり身体を増やして、
良いレースを見せられるようにする」と力強いお言葉をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
桜花賞の悔しさを、オークスで晴らせると良いですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
安田先生、本当にヨロシクお願い致します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bd/b1e4b736d4f254684382db35a450f8e2.jpg)
祝賀会会場は着席式の丸テーブルが8台、全部で64名ほどのパーティーでした。
通常のテーブルは会員・同伴者6名に関係者2名の構成。
私達のテーブルには社台ファームの東主任と、京都事務所の湯日さんが同席でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/82/0e7ac77a792523cdb77e812c6daa813e.jpg)
会場にはフェブラリーSのレイや、ゼッケンが飾られていましたが、
毎年のツアーを見ている私としては、東海SやJDDのレイがあれば、
もっと華やかなのに~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/09/d56850edd0aeba9e5fc994769b277642.jpg)
愛馬のGIのレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c5/cf448928c7c54e673437c61281945e6a.jpg)
優勝時のゼッケン。 これはプレゼントはしないのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/dd/0d92b472bd313aa99540aeda02ceb307.jpg)
出資者にも届いた、ゴール後の額入り写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
リビングにも同じものが掛かっています~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0e/fac8b979d76267b0accec9569cb5c59c.jpg)
まず最初に、舞台のスクリーンにフェブラリーSのVTRが放映され、皆で感動のひと時を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/88/411d62b126aea7ebf6d582be8106201d.jpg)
照哉社長の喜びのご挨拶から会は始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9a/7f9155634e54bc1730e0fb89c7516ee2.jpg)
いつものような語り口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b4/d8e6d8730ca42353cee3156a37c374e9.jpg)
関係者が次々に壇上に紹介されます。 安田先生と浜中騎手のツーショット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3b/d895bc60b44e86dd59d2a14e5d47edd7.jpg)
厩舎関係者が勢揃い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/62/7ca89c762bf268bc743e7fe31c2cb6cf.jpg)
安田先生のお話は、グレープへの想いが伝わる良いお話でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/43/bbff80c3d084dbd7ba6bf10995faf533.jpg)
浜中騎手は、阿蘇S・シリウスSと手綱をとったので、
その後もグレープのことを気に掛けてくれていたみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
東海Sを強い勝ち方で勝利したのをみて、
かなり状態が上がっていると感じていたみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e7/b591265e8e739e93f7df24b057cdb486.jpg)
お食事が始まった頃、第1弾のサイン攻めにあっている浜中騎手に、
持って行った写真やクオカードにサインをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
前回、後悔したので今回は用意周到(笑)で、
フェブラリーSの優勝写真のみならず、阿蘇Sの優勝写真や、
グレープとは関係ないメジャーアスリートの斑鳩Sの優勝写真にも、
浜中騎手のサインをいただいちゃいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
「OPでも(メジャーに)乗って下さいよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
「乗りたいのに乗せてくれないんですよ」なんて言ってましたが、
ま~もちろん、嘘(っていうかリップサービス)でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
メジャーは浜中騎手とのコンビじゃないと末脚が繰り出せないので、
本当に、機会があったらヨロシクお願いしたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a9/8452a5793397cb6a1fdb71a9d6f22ec3.jpg)
中締めは社台ファームの東主任が、にぎやかな一本締め!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
浜中騎手を壇上に呼び寄せて、「次も乗りたいか~?!」っと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ここで祝賀会のお食事メニューもご紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/81/31ec068426c688864d989e19516c6fc5.jpg)
お祝い膳のセッティング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
◆前菜二種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/01/5ee462e4858e4fb950b15dbefbd1fa47.jpg)
車海老 菜種 新生姜 土佐酢ゼリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5e/2efb7451bcbf91333b4d998a4c89ea2d.jpg)
北海道産ウニのフランと若布のジュレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆お造り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9f/c246b04df9c704e7fd46573124e4d189.jpg)
鯛 烏賊 あしらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
鶴が羽を広げたような器が素敵!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
◆スープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/96/cf8edb8587a17f63bbd93de59bd3c76d.jpg)
えんどう豆のクリームスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆魚料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7f/0f658fb2058b85d951bf8630d1f99582.jpg)
金目鯛のポワレに甲殻ソースを流して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆お口直し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/70/266ac388cf87ae3e955e0f85079ef316.jpg)
グレープフルーツのグラニテ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆肉料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f9/5dde5f7c0b2d3cbc8f403494ba9ae688.jpg)
牛フィレ肉のグリルとフォアグラのアンサンブルを山椒のソースで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆お食事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9d/24cf2d8ff4df1a3122b16d5715637dca.jpg)
吉兆春菜寿司(穴子・筍・蕗・蕨・木の芽) 香の物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◆デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/16/2fc623b754440f080efee6e5cfb1f491.jpg)
ブランデーの香るチョコレートのテリーヌ アイスクリーム添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
デザート、美味しかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
カルロスさん、あさひさんとご挨拶出来るかな~っと思っていましたが、
やはり、誰が誰やらわからずじまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
皆を知っているジャパニさんに次回はご紹介いただきたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ジャパニさんご家族、なかなおさんご夫妻とお嬢さん、ぴっころさん、
仁左衛門さんとはご挨拶が出来ました。 ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
9時2分発ののぞみを予約していたので、最後は慌ただしく会場を後にし、
新幹線ホームへと急ぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
発車数分前にホームに到着し、指定席の11号車の列に並んでいると、
目の前の方が「同じ新幹線だったなんて!?」と声を掛けてこられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
びっくりしてお顔を拝見すると、何とお仲間の「ぴっころさん」でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
そして、私と主人の席が10番のB席とC席だったので、冗談で、
「まさか10番のA席じゃないですよね?」というと、
何とその「まさか」なのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
こんな偶然もあるんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
道中もパーティーの話題で盛り上がって楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
自宅に戻ったのは0時を少し回った頃、心地よい疲れと興奮状態でしたが、
多少無理をしても出席して来て良かった!っと心から思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
出掛ける前より、明らかに体調は上向きな感じでしたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
こんな機会をくれたグレープブランデーには本当に感謝・感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
暮れのJCDでは、また強敵達と相対することになるでしょう。
グレープは今のところダート王者の中の一頭に過ぎません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
英語で言うところの「One of the Kings」って言う感じですね。
ですから、暮れの大目標・ジャパンカップダートでは、
フェブラリーSに出走していなかったローマンレジェンドやニホンピロアワーズ、
ハタノヴァンクールを倒してダート界の絶対王者に君臨したいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
そして、夢は砂漠の国、ドバイへと続くことに…なるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
グレープの、そして私達の夢の行く末を楽しみにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
最後に、安田先生や厩舎のスタッフの皆様、浜中騎手、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
またこのような席で、感謝の言葉を伝えられますように!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
出席された会員の皆様も、残念ながら出席できなかった会員の皆様も、
またの機会にご一緒出来ることを楽しみにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
また、体調がすぐれない中、お疲れ様でした。
次の祝勝会があることを祈りつつ、
グレープの復帰を待ちたいと思います。
金沢やドバイでも宜しくお願いします(謎)。
日曜日は最後の最後まで、ありがとうございました。
あんな偶然、中々ないですよね?
次は金沢でしょうか?
叩き良化型のグレープですから、
その前にどこか使うような気もします。
いずれにせよ、楽しみにしています!
日曜日はありがとうございました。
えっ? 悩みですか?
それはジャパニさんが主人に追加ポチをそそのかして…