先々週の日曜日、皐月賞の日に大学時代の友人たちと青山でランチしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
いつも素敵なお店を予約してくれる友人が、今回もとびっきりのお店をチョイス。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今回訪問したのは青山のフレンチレストラン ロアラブッシュ というお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ba/d9de5c938edc91b158caadfcfe6cc63a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/22/c379f555bf18dc9a753dbff14a651396.jpg)
青山の住宅街の一角にひっそりと佇む洋館。
まずはその外観に圧倒されました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ec/e18141c4f864db1b2c6ae08cd223cc59.jpg)
実はこの洋館、『登録有形文化財』なんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
外観も素敵でしたが、内装も調度品もすごくこだわりがあって素敵でした。
写真は他のお客様がいたので遠慮しましたが…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1c/c33a3b148ceabae155765caaaec113be.jpg)
席に通されて、おしぼりが素敵なので、ついパチリ!(笑)
お店のロゴの刺繍が綺麗。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/16/fec3fe1aed8352125aa3baf43e041f5c.jpg)
◆一口アミューズ
ウニのパイと鳥のリエット。 美味!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/88/d607c00a426a74e68014599f5ef167dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c3/13fdb050c45c997e7fb597c017556233.jpg)
◆前菜
帆立貝と野菜のマリネ ギリシャ風。
帆立は甘く、野菜のシャキッとした歯ごたえが良い感じ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ce/d60ddca66193791c84d9b0842ab5844c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6a/d61f543e2b10cbb2a09f334a80b5f643.jpg)
◆魚料理
本日の鮮魚ポワレ 季節の山菜と蕗の薹香るソース
お魚は「ソイ」でしたが、淡白な白身のポワレに
こごみや蕗の薹のフリットのほろ苦さが良いアクセント。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e1/a2db832d029f72546f38f0979bbc2fd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f4/1cc485ad420485a16ebd8d32dce06e9c.jpg)
◆肉料理
牛頬肉の赤ワインソース
これ、めっちゃ柔らかかったです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
口に入れたら溶けました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
お店のシェフの得意料理とのことで、
何と「料理の鉄人」で4対0で勝利したお料理なんですって!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/08/ad7fc885c21e5ba6d80469b163be0f4a.jpg)
◆ワイン
肉料理に合わせたワインがこちら。
スペインのワイナリーに桜の木があって、それをラベルにしているんだとか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
あまりに綺麗なラベルなので写真をパチリ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
フルーティーな飲みやすいワインでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2f/8bad756e17d4b470a08d3913d0231628.jpg)
◆デザート
ワゴンで供されました。
もう一つ別のワゴンにも沢山のスイーツがあって、選び放題!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
隣のグループは「全部を少しずつ!」とかオーダーしてました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/39/f5595868d86e378873c717bfe94552c3.jpg)
私が選んだのはこちら。
ショートケーキとガトーショコラ、バニラアイス添え、チーズタルト。
これ、ガトーショコラを「超~薄く」と頼んだのですが、
ちょっと甘くてヘヴィーでした!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何とか完食して油断していたら、ミニャルディーズが登場!
(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9c/d6b734994afd627b1e9e2f1328cc570b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/10/d2e3bfc638c0459a554ce2d6ec5c5c44.jpg)
◆ミニャルディーズ
クッキー・マカロン・ゼリー・フィナンシェ
どれも美味しそうでしたが流石に満腹で、マカロンだけ頂きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
デザートの時にコーヒー・紅茶を頼むんですが、
紅茶のポットサービスだけじゃなくて、コーヒーもお替わりがありました!
口の中が甘かったので、嬉しいサービス。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今回、サーヴしてくれたギャルソンが接客に長けていて食事が楽しかったです。
素敵な洋館の素敵な空間で非日常を味わえた感じ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
特別な日に、また訪問したいお店です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
いつも素敵なお店を予約してくれる友人が、今回もとびっきりのお店をチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今回訪問したのは青山のフレンチレストラン ロアラブッシュ というお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ba/d9de5c938edc91b158caadfcfe6cc63a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/22/c379f555bf18dc9a753dbff14a651396.jpg)
青山の住宅街の一角にひっそりと佇む洋館。
まずはその外観に圧倒されました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ec/e18141c4f864db1b2c6ae08cd223cc59.jpg)
実はこの洋館、『登録有形文化財』なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
外観も素敵でしたが、内装も調度品もすごくこだわりがあって素敵でした。
写真は他のお客様がいたので遠慮しましたが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1c/c33a3b148ceabae155765caaaec113be.jpg)
席に通されて、おしぼりが素敵なので、ついパチリ!(笑)
お店のロゴの刺繍が綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/16/fec3fe1aed8352125aa3baf43e041f5c.jpg)
◆一口アミューズ
ウニのパイと鳥のリエット。 美味!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/88/d607c00a426a74e68014599f5ef167dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c3/13fdb050c45c997e7fb597c017556233.jpg)
◆前菜
帆立貝と野菜のマリネ ギリシャ風。
帆立は甘く、野菜のシャキッとした歯ごたえが良い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ce/d60ddca66193791c84d9b0842ab5844c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6a/d61f543e2b10cbb2a09f334a80b5f643.jpg)
◆魚料理
本日の鮮魚ポワレ 季節の山菜と蕗の薹香るソース
お魚は「ソイ」でしたが、淡白な白身のポワレに
こごみや蕗の薹のフリットのほろ苦さが良いアクセント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e1/a2db832d029f72546f38f0979bbc2fd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f4/1cc485ad420485a16ebd8d32dce06e9c.jpg)
◆肉料理
牛頬肉の赤ワインソース
これ、めっちゃ柔らかかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
口に入れたら溶けました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
お店のシェフの得意料理とのことで、
何と「料理の鉄人」で4対0で勝利したお料理なんですって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/08/ad7fc885c21e5ba6d80469b163be0f4a.jpg)
◆ワイン
肉料理に合わせたワインがこちら。
スペインのワイナリーに桜の木があって、それをラベルにしているんだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
あまりに綺麗なラベルなので写真をパチリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
フルーティーな飲みやすいワインでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2f/8bad756e17d4b470a08d3913d0231628.jpg)
◆デザート
ワゴンで供されました。
もう一つ別のワゴンにも沢山のスイーツがあって、選び放題!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
隣のグループは「全部を少しずつ!」とかオーダーしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/39/f5595868d86e378873c717bfe94552c3.jpg)
私が選んだのはこちら。
ショートケーキとガトーショコラ、バニラアイス添え、チーズタルト。
これ、ガトーショコラを「超~薄く」と頼んだのですが、
ちょっと甘くてヘヴィーでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何とか完食して油断していたら、ミニャルディーズが登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9c/d6b734994afd627b1e9e2f1328cc570b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/10/d2e3bfc638c0459a554ce2d6ec5c5c44.jpg)
◆ミニャルディーズ
クッキー・マカロン・ゼリー・フィナンシェ
どれも美味しそうでしたが流石に満腹で、マカロンだけ頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
デザートの時にコーヒー・紅茶を頼むんですが、
紅茶のポットサービスだけじゃなくて、コーヒーもお替わりがありました!
口の中が甘かったので、嬉しいサービス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今回、サーヴしてくれたギャルソンが接客に長けていて食事が楽しかったです。
素敵な洋館の素敵な空間で非日常を味わえた感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
特別な日に、また訪問したいお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます