金曜日は園田でミステリオーソが出走。
6月14日(金)
ミステリオーソ(シルク)
園田11R・水無月特別(A2B1)・ダ1400m・56山本咲希到 → 1着(優勝
)
10頭立て5枠5番 19:55発走
レース後コメント
長南和宏調教師「おめでとうございました。前走後はリフレッシュ放牧に出させてい
ただきましたが、いい状態で戻してもらいましたし、それがいい結果に結びつきまし
た。この中間は近走には見られなかったぐらい落ち着いていましたが、逆に大人し過
ぎたので、それがいいことなのか半信半疑な部分がありました。ただ、パドックでは
大人しいなかでも適度な気合いを見せ、雰囲気はとても良かったですね。また、返し
馬を山本咲希到騎手が上手く行ってくれたこともあって、スムーズに走ることが出来
ていました。レースでは折り合いに注意するように伝えていましたが、道中は行きた
がるところを見せていたものの、近走と比較すると気負いはそこまで酷くなかったで
すね。ジョッキーも『自主能力検定ではそこまで気難しいところを見せていませんで
したが、今回もハミを取って行きたがっていたものの、コントロールが利かない訳で
はなかったですし、勝負どころの手応えも良かったです。最後に外へ出してからはし
っかり伸びてくれました。このクラスでは力が一枚上でしたね。まだ上積みがありそ
うですし、今後が楽しみです』とのことでした。勝負どころで無理に動いていかずに、
直線に賭ける形が上手く嵌りましたが、何より心身の状態の良さが勝利に結びついた
ように思います。使い込んで行くと気持ちが悪い方に向いてしまう傾向にあるので、
適度にリフレッシュさせる方が良さそうですし、その辺りを頭に入れながら今後の予
定について検討させていただきます」
帰宅してレースを観ましたが、鞍上の好騎乗もあり、
最後はきっちり抜け出しての勝利!!
旅の疲れが少しだけ癒されました。
山本騎手、長南先生、本当にありがとうございました。

ミステリオーソも良く頑張りました!

6月14日(金)
ミステリオーソ(シルク)
園田11R・水無月特別(A2B1)・ダ1400m・56山本咲希到 → 1着(優勝

10頭立て5枠5番 19:55発走
レース後コメント
長南和宏調教師「おめでとうございました。前走後はリフレッシュ放牧に出させてい
ただきましたが、いい状態で戻してもらいましたし、それがいい結果に結びつきまし
た。この中間は近走には見られなかったぐらい落ち着いていましたが、逆に大人し過
ぎたので、それがいいことなのか半信半疑な部分がありました。ただ、パドックでは
大人しいなかでも適度な気合いを見せ、雰囲気はとても良かったですね。また、返し
馬を山本咲希到騎手が上手く行ってくれたこともあって、スムーズに走ることが出来
ていました。レースでは折り合いに注意するように伝えていましたが、道中は行きた
がるところを見せていたものの、近走と比較すると気負いはそこまで酷くなかったで
すね。ジョッキーも『自主能力検定ではそこまで気難しいところを見せていませんで
したが、今回もハミを取って行きたがっていたものの、コントロールが利かない訳で
はなかったですし、勝負どころの手応えも良かったです。最後に外へ出してからはし
っかり伸びてくれました。このクラスでは力が一枚上でしたね。まだ上積みがありそ
うですし、今後が楽しみです』とのことでした。勝負どころで無理に動いていかずに、
直線に賭ける形が上手く嵌りましたが、何より心身の状態の良さが勝利に結びついた
ように思います。使い込んで行くと気持ちが悪い方に向いてしまう傾向にあるので、
適度にリフレッシュさせる方が良さそうですし、その辺りを頭に入れながら今後の予
定について検討させていただきます」
帰宅してレースを観ましたが、鞍上の好騎乗もあり、
最後はきっちり抜け出しての勝利!!

旅の疲れが少しだけ癒されました。

山本騎手、長南先生、本当にありがとうございました。


ミステリオーソも良く頑張りました!

ミステリオーソ号の勝利🏆おめでとう御座います㊗️🎊🎉🍾🥂✨
今、出走の結果をみました😭
レースが見れなくて残念です。
7歳のミステリオーソ 号が優勝で、2着、3着が4歳馬でしたね🐴
まだまだ、活躍してくれそうですね。
これからも頑張って欲しいです☺️
もう、ツアーに行かれてるんですかね?
楽しんで来てくださいね😆
ミステリオーソへのお祝い、ありがとうございます。
昨日は一日ツアーの後、帰宅したのですが飛行機の遅延で大変でした。
ミステリオーソの勝利は羽田に着いてから知りました。
レース映像は帰宅してボロボロな身体で(笑)見ましたが、
頑張って追い込んで差し切ってくれた姿に、元気を貰えました。
一日ツアーはもうめっちゃ忙しくて、体力がついて行けませんでした。
ウエルカムパーティーとか要らないので、1泊ツアーの復活をお願いしたいです~。
結果しかわからなかったんですが人気薄での勝利も格別ですね。ベテラン健在といったところでしょうか。
うちのベテラン組も奮起してほしいところです。
ツアーは現地7時半集合って過酷ですよねー。
お疲れ様でした。自分には無理ですね(笑)
いよいよ佳境に入ってきたドラフトですが今日グリーンの未勝利馬が惨敗してほぼ終戦、つくづく厩舎の重要性を再認識致しました。
増やすはずの馬代も減らす結果になったのでドラフト候補はほぼ確定。
まっくさん達が見れてない白老産の西田厩舎。
リリーブライト勝たせたときはすごっと思ってたんですが今年の成績はイマイチという。
さてどうしたものか(笑)
ミステリオーソへのお祝い、ありがとうございます。
7歳馬の頑張りに、少しだけ疲れが飛びました。
ツアーは本当に過酷でした。
まず、7時半現地集合って絶対前乗り必須ですよね?
結局、びっしりの予定に振り回されて、満足に馬を見られなかった感じです。
うまさんのドラフト候補、わかっちゃいましたよ~。
カタログ写真の立ち姿はとても好みですし、
父産駒も貴重ですから、楽しみですね?
後は厩舎がどう出るか…。