G1TCの愛馬ゴールデンムーンの情報が本日更新。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
2011/5/21 グリーンW
到着後から乗り出して、すでに速め調教を開始しています。
現在は、ウォーキングマシンによる運動70分の後、
ポリトラックの周回馬場(1周1000m)をハロン17秒ペースで2周しています。
その後ウッドチップの坂路コースに入って
ハロン17秒ペース1本のメニューですが、
週1回はハロン15秒ペースの速め調教で坂を駆け上がっています。
現在馬体重は448kgになっており、
フックラさせながら乗り込んで入厩態勢を整えていきます。
牧場を出発する前が468kgでしたから、
20キロも減ってしまったんですね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
初めての長距離輸送ですから仕方ないのでしょうが、
輸送には強くないタイプかもしれません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何はともあれ、グリーンウッドで乗り込んで、
デビューへ向けて順調に進んで欲しいものです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
2011/5/21 グリーンW
到着後から乗り出して、すでに速め調教を開始しています。
現在は、ウォーキングマシンによる運動70分の後、
ポリトラックの周回馬場(1周1000m)をハロン17秒ペースで2周しています。
その後ウッドチップの坂路コースに入って
ハロン17秒ペース1本のメニューですが、
週1回はハロン15秒ペースの速め調教で坂を駆け上がっています。
現在馬体重は448kgになっており、
フックラさせながら乗り込んで入厩態勢を整えていきます。
牧場を出発する前が468kgでしたから、
20キロも減ってしまったんですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
初めての長距離輸送ですから仕方ないのでしょうが、
輸送には強くないタイプかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何はともあれ、グリーンウッドで乗り込んで、
デビューへ向けて順調に進んで欲しいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます