日曜日は7頭の愛馬が出走。
7月31日(日)
ソリダリティ(シルク)
新潟3R・3歳未勝利・ダ1800m(混)・56川田将雅 → 1着(優勝)
1番人気に応えて後続に3馬身差をつける完勝で嬉しい初勝利。
5戦目で嬉しい初勝利を飾ってくれました。
勝たせてくれた陣営と殊勲の鞍上、頑張ったソリダリティに感謝です。
ブルーロワイヤル(サンデーR)
札幌4R・3歳未勝利・芝2000m(混)・△54角田大和 → 1着(優勝)
去勢明けの2戦目できっちり変わってくれました。
こちらも5戦目での初勝利でしたが、人気はなかったですね。
とにかく結果を出してくれた陣営と殊勲の鞍上、
最後まで集中して走り切ってくれたブルーロワイヤルに感謝です。
ピエドラデルーナ(シルク)
新潟4R・3歳未勝利・芝2200m(混)・Cホー → 15着
脚部不安でデビューが遅れてしまいましたが、
今日は全く良いところなく惨敗でした。
この経験で変わってくれることを祈るのみです。
ラスハンメル(キャロット)
新潟5R・2歳新馬・芝・外1800m(混)・54藤岡康太 → 3着
直線で伸びなかったように見えたのは、究極の上り勝負だったから。
自身も3ハロン32.5秒の脚を使っているものの、
前も同じだけ走っているので追いつけませんでした。
勝てなかったのは残念ですが、次走での巻き返しを期待します。
アルファカリーナ(シルク)
新潟7R・3歳未勝利・ダ1800m・54坂井瑠星 → 3着
牡馬との混合でも3着と頑張りました。
頑張っているのですから、何とか一つ勝たせてあげたいですが、
いつも前に1~3頭いるんですよね~。
ピュアブレンド(シルク)
新潟10R・佐渡S・芝・外2000m(混)・55石橋脩 → 6着
出遅れて直線どん詰まり。
脚を余しての6着は、スムーズだったら…と思わせます。
ちょっと…というか、かなりいただけない騎乗でしたね。
テルツェット(シルク)
札幌11R・クイーンS(GIII)・芝1800m(国牝)・56池添謙一 → 1着(優勝)
一枠一番で内に閉じ込められ、道中は大きく頭をあげるなど、
決してスムーズなレースではなかったです。
直線も進路がなく、最内に突っ込んで行くしかなく、
それでも根性で伸びて2着馬との叩き合いをハナ差制して優勝。
去年に続いてこのレースを連覇し、3度目の重賞制覇となりました。
前走の惨敗からきっちり立て直してくれた陣営と殊勲の鞍上、
良い勝負根性でねじ伏せてくれたテルツェットに感謝です。
今週は3勝出来ました。 頑張ってくれた3頭に感謝ですね。
7月31日(日)
ソリダリティ(シルク)
新潟3R・3歳未勝利・ダ1800m(混)・56川田将雅 → 1着(優勝)
1番人気に応えて後続に3馬身差をつける完勝で嬉しい初勝利。
5戦目で嬉しい初勝利を飾ってくれました。
勝たせてくれた陣営と殊勲の鞍上、頑張ったソリダリティに感謝です。
ブルーロワイヤル(サンデーR)
札幌4R・3歳未勝利・芝2000m(混)・△54角田大和 → 1着(優勝)
去勢明けの2戦目できっちり変わってくれました。
こちらも5戦目での初勝利でしたが、人気はなかったですね。
とにかく結果を出してくれた陣営と殊勲の鞍上、
最後まで集中して走り切ってくれたブルーロワイヤルに感謝です。
ピエドラデルーナ(シルク)
新潟4R・3歳未勝利・芝2200m(混)・Cホー → 15着
脚部不安でデビューが遅れてしまいましたが、
今日は全く良いところなく惨敗でした。
この経験で変わってくれることを祈るのみです。
ラスハンメル(キャロット)
新潟5R・2歳新馬・芝・外1800m(混)・54藤岡康太 → 3着
直線で伸びなかったように見えたのは、究極の上り勝負だったから。
自身も3ハロン32.5秒の脚を使っているものの、
前も同じだけ走っているので追いつけませんでした。
勝てなかったのは残念ですが、次走での巻き返しを期待します。
アルファカリーナ(シルク)
新潟7R・3歳未勝利・ダ1800m・54坂井瑠星 → 3着
牡馬との混合でも3着と頑張りました。
頑張っているのですから、何とか一つ勝たせてあげたいですが、
いつも前に1~3頭いるんですよね~。
ピュアブレンド(シルク)
新潟10R・佐渡S・芝・外2000m(混)・55石橋脩 → 6着
出遅れて直線どん詰まり。
脚を余しての6着は、スムーズだったら…と思わせます。
ちょっと…というか、かなりいただけない騎乗でしたね。
テルツェット(シルク)
札幌11R・クイーンS(GIII)・芝1800m(国牝)・56池添謙一 → 1着(優勝)
一枠一番で内に閉じ込められ、道中は大きく頭をあげるなど、
決してスムーズなレースではなかったです。
直線も進路がなく、最内に突っ込んで行くしかなく、
それでも根性で伸びて2着馬との叩き合いをハナ差制して優勝。
去年に続いてこのレースを連覇し、3度目の重賞制覇となりました。
前走の惨敗からきっちり立て直してくれた陣営と殊勲の鞍上、
良い勝負根性でねじ伏せてくれたテルツェットに感謝です。
今週は3勝出来ました。 頑張ってくれた3頭に感謝ですね。
池添Jも内から上手く乗りました。
この勝利でシルクドラフトの弟は確実に大人気です。
申し込みするのでご一緒したいですね。
1日で3勝おめでとうございます㊗️🎊🎉🍾🏆✨
ソリダリティ号の未勝利戦の勝利、おめでとうございます㊗️🎊🎉👏✨
3馬身差の快勝での勝利、強かったですね😆
上のクラスでもすぐに勝利出来そうですね。
次走も楽しみです☺️
ブルーロワイヤル号の未勝利戦での勝利おめでとうございます㊗️🎊🎉👏✨
最終コーナーから他の子よりも1頭ずば抜けてる子が居るなーと思ったら
ブルーロワイヤル号でした😆
次走も活躍が楽しみですね✨
テルツェット号の重賞勝利おめでとうございます㊗️🎊🎉🍾👏✨
ゴール前では接戦でしたが、ハナ差でも勝利は勝利🏆
二連覇おめでとうございます🏆✨
ピュアブレンドは、ちょっとショック過ぎて。
久々に下手な騎乗のお手本を見たような気がします。
ピュアブレンドがやる気無くさないと良いんですけど💦
今日は美味しいお酒で、ご主人と乾杯🍻できますね😆✨
テルツェット重賞優勝おめでとうございます。
他の子も優勝おめでとうございます。
テルツェットはリアタイで観てましたが、さすがの池添騎手って感じです。ここ一番の勝負に強いですよねー。頼りになりますね。エリ女になるかマイルに行くかどちらにせよ楽しみになりますね。
うちは未勝利馬も引退して夏競馬はなんにもいなくなってしまいました(笑)
テルツェットのクイーンS制覇へのお祝い、ありがとうございます。
直線は進路がなくて心配しましたが、根性でこじ開けてくれました。
半弟、ウチももちろん申し込む予定ですのでご一緒したいですね。
ソリダリティ、ブルーロワイヤル、テルツェットへのお祝い、
ありがとうございます。
ソリダリティもブルーロワイヤルも後がない時期なので、
ここで決められて本当に良かったです。
上のクラスでも頑張れますように。
テルツェットは厳しいレースを制しての連覇、嬉しかったです。
大きなタイトルに手が届けばよいですね~。
ご一緒のピュアブレンドは…。
直線、前がびっしり壁になってしまいましたね~。
ってか、ああなる前に何か手を打ってくれないと…ですよね?
折角、続けて使えるようになったのですから、
もうちょっと何とかして欲しかったですね~。
テルツェットの重賞優勝へのお祝い、ありがとうございます。
池添騎手は度胸がありますよね?
仰る通り、ここ一番で頼りになる騎手だと思います。
エリ女は距離が長いと思うので、マイル路線を希望します。
未勝利馬引退ですか?
それは寂しいですね。
フレッシュな2歳馬のデビュー戦に期待しましょう。