日曜日の府中・6Rに出走した愛馬3頭の写真を、お仲間さんのfurさんご主人、大蔵さんから頂きました。

furさん、大蔵さん、いつも本当にありがとうございます。


1枠2番・ヘヴンズチョイス、4枠7番・クレオール、4枠8番・エクストラペトルです。
では、結果が良かった順に(笑)紹介です。
◆クレオール 4着(11番人気)



道中は後方で脚を溜め、直線は良い脚で追い込んで、3着とはハナ差の4着。
それでも、最後の脚は見どころがありましたし、クラスの目途が立つ一戦でした。
レース後のコメントは
14日の東京競馬では道中後方でジッとして溜めを作り、直線では外からしっかりと
脚を使って4着。「この距離の流れだとちょっと忙しくなるのですが、下手に追いか
けるとバタバタになってしまうでしょうから、この馬のリズム重視で進めました。
そのため後ろからの競馬になりましたが、いい手応えで勝負どころを上がって行けま
したし、直線ではこちらが考えていた以上にいい脚を使ってくれましたよ。今日は
いい結果を出せず申し訳ありませんが、このクラスでも十分に対応してくれるはずです」
(三浦騎手)「休み明けではあったもののいい状態で送り出せましたし、相性のいい
ジョッキーでしたから余計に期待していました。道中はちょっと忙しい様子はあった
ものの、自分のリズムで運んで溜めを作ってくれたのは良かったですね。終いは確実に
差を詰めてきて良さを見せてくれましたから、これを継続して結果につなげていきたい
です。この後は続けて競馬を考えて行ければ理想的ではありますが、まずはレース後の
状態をしっかりと見てどうするか判断していきます」(武藤師)直線では先に抜け出し
た上位2頭からは離されたものの、それでも外からしっかりと伸びて見所を作ってくれ
ました。上手く噛み合えばこのクラスでもやれる手応えを掴めましたし、休み明けを一度
叩いてのさらなる良化、前進に期待したいものです。 この後はレース後の状態をしっかり
と確認してから、続戦できるか判断していきます。
◆エクストラペトル 8着(8番人気)



頂いた写真を見ても冬毛が伸びていますし、プラス8キロでもまだ細いです。
加えて、レース前から入れ込みが酷かったとのことで、最後の伸び脚が鈍ったようです。
レース後のコメントは
14日の東京競馬では五分のスタートから中団を追走。直線での追い上げを期待するも
ジリジリ脚を使うだけで8着まで。「今日はイレ込みがきついのもあってか、いいリズム
で走ることができませんでした。道中の息も上手く入りませんでしたし、厳しいレースに
なってしまいました。揉まれる競馬も良くなかったと思いますし、残念です。今日は精神
面の影響もあるでしょうから次は見直したいですね」(武豊騎手)「体調自体は良かった
と思うのですが、今日はレース前からイレ込みが目立っていました。うまくなだめながら
レースをしてくれたとは思うのですが、息使いの不安定さがあったというのはおそらく
そういうレース前からのメンタル面の不安定さからしっかりと呼吸のリズムも整えられな
かったのかなと思えました。そのあたりがまともであればまた違ったと思うのですが、
体力的にも精神的にこのクラスで頑張れるように力を養っていかなければいけないのかも
しれませんね…。少しガスを抜いてあげる必要があるだろうとは思っていますが、最終的
にどうするかは少し様子を見て判断させてください」(加藤征師)休養明け、そして久々
の左回りで如何なる競馬を見せてくれるか期待は高まりましたが、テンションの高揚も
影響して自分のリズムでレースを運ぶことができませんでした。このクラスでも十分に
戦える力はあるはずですし、立て直しを図っての次走に期待したいところです。今後は
レース後の状態を見た上で決めていきます。
◆ヘヴンズチョイス 10着(5番人気)



レース前は現級勝ちがあるこの仔が最先着すると思っていたので、この結果は残念でした。
そして、体調もひと息だったというコメントもあり、叩かれた上積みを期待したいところですが、
どうも、また天栄で立て直しになりそうですw
レース後のコメントは
まずまずのスタートから先団の後ろに付け、道中は7番手あたりを追走、内々でレースを
進め、直線でも最内から前を窺いましたが、ジワジワとした伸びでポジションを上げられず、
中団に敗れています。 柴山雄一騎手「レース前に勢司先生と相談し、前半はリラックスし
て走らせ、終い頑張らせるということを心掛けました。その通りに前半はフワッと行けた
ので、終いはもっと反応しても良さそうなものですが、ただ付いていっているという感じで
ダラダラとしか脚を使えませんでした。止めているというわけではないんですけど、自分
からハミを取ることがなかったですし、体を使え切れていない感じがしました。返し馬でも
所々でテンションは上がりましたが、ずっとイライラしていたわけではなく比較的落ち着い
ていましたし、後ろから馬が来たらグッとハミを噛んでいたので、競馬でもこういうところ
が出せるかなと思っていたのですが・・」 勢司和浩調教師「道中はリズム良く走れていま
したが、終いは伸び脚がなかったですね。この距離は折り合いは楽ですが、なし崩しに脚を
使ってタメが効かないように思います。もう少し距離があった方がメリハリのある走りが
できるかもしれません。今回は特に止めた感じはなかったですからね。あとは芝に戻すと
いうことも検討材料の一つですが、何よりも最近は馬体のコンディションが正直もう一つ
のように思います。大分短くなったとは言え、まだ毛が長いですし、今週の追い切り後も
右首が張ったりしてベストコンディションとは言い難かったです。コンディションさえ
良くなれば、もっとやれるはずなので、この後はしっかり立て直そうと思います」
大蔵さん、愛馬達の写真を、ありがとうございました。


furさん、大蔵さん、いつも本当にありがとうございます。



1枠2番・ヘヴンズチョイス、4枠7番・クレオール、4枠8番・エクストラペトルです。

では、結果が良かった順に(笑)紹介です。

◆クレオール 4着(11番人気)



道中は後方で脚を溜め、直線は良い脚で追い込んで、3着とはハナ差の4着。

それでも、最後の脚は見どころがありましたし、クラスの目途が立つ一戦でした。

レース後のコメントは
14日の東京競馬では道中後方でジッとして溜めを作り、直線では外からしっかりと
脚を使って4着。「この距離の流れだとちょっと忙しくなるのですが、下手に追いか
けるとバタバタになってしまうでしょうから、この馬のリズム重視で進めました。
そのため後ろからの競馬になりましたが、いい手応えで勝負どころを上がって行けま
したし、直線ではこちらが考えていた以上にいい脚を使ってくれましたよ。今日は
いい結果を出せず申し訳ありませんが、このクラスでも十分に対応してくれるはずです」
(三浦騎手)「休み明けではあったもののいい状態で送り出せましたし、相性のいい
ジョッキーでしたから余計に期待していました。道中はちょっと忙しい様子はあった
ものの、自分のリズムで運んで溜めを作ってくれたのは良かったですね。終いは確実に
差を詰めてきて良さを見せてくれましたから、これを継続して結果につなげていきたい
です。この後は続けて競馬を考えて行ければ理想的ではありますが、まずはレース後の
状態をしっかりと見てどうするか判断していきます」(武藤師)直線では先に抜け出し
た上位2頭からは離されたものの、それでも外からしっかりと伸びて見所を作ってくれ
ました。上手く噛み合えばこのクラスでもやれる手応えを掴めましたし、休み明けを一度
叩いてのさらなる良化、前進に期待したいものです。 この後はレース後の状態をしっかり
と確認してから、続戦できるか判断していきます。
◆エクストラペトル 8着(8番人気)



頂いた写真を見ても冬毛が伸びていますし、プラス8キロでもまだ細いです。

加えて、レース前から入れ込みが酷かったとのことで、最後の伸び脚が鈍ったようです。

レース後のコメントは
14日の東京競馬では五分のスタートから中団を追走。直線での追い上げを期待するも
ジリジリ脚を使うだけで8着まで。「今日はイレ込みがきついのもあってか、いいリズム
で走ることができませんでした。道中の息も上手く入りませんでしたし、厳しいレースに
なってしまいました。揉まれる競馬も良くなかったと思いますし、残念です。今日は精神
面の影響もあるでしょうから次は見直したいですね」(武豊騎手)「体調自体は良かった
と思うのですが、今日はレース前からイレ込みが目立っていました。うまくなだめながら
レースをしてくれたとは思うのですが、息使いの不安定さがあったというのはおそらく
そういうレース前からのメンタル面の不安定さからしっかりと呼吸のリズムも整えられな
かったのかなと思えました。そのあたりがまともであればまた違ったと思うのですが、
体力的にも精神的にこのクラスで頑張れるように力を養っていかなければいけないのかも
しれませんね…。少しガスを抜いてあげる必要があるだろうとは思っていますが、最終的
にどうするかは少し様子を見て判断させてください」(加藤征師)休養明け、そして久々
の左回りで如何なる競馬を見せてくれるか期待は高まりましたが、テンションの高揚も
影響して自分のリズムでレースを運ぶことができませんでした。このクラスでも十分に
戦える力はあるはずですし、立て直しを図っての次走に期待したいところです。今後は
レース後の状態を見た上で決めていきます。
◆ヘヴンズチョイス 10着(5番人気)



レース前は現級勝ちがあるこの仔が最先着すると思っていたので、この結果は残念でした。

そして、体調もひと息だったというコメントもあり、叩かれた上積みを期待したいところですが、
どうも、また天栄で立て直しになりそうですw

レース後のコメントは
まずまずのスタートから先団の後ろに付け、道中は7番手あたりを追走、内々でレースを
進め、直線でも最内から前を窺いましたが、ジワジワとした伸びでポジションを上げられず、
中団に敗れています。 柴山雄一騎手「レース前に勢司先生と相談し、前半はリラックスし
て走らせ、終い頑張らせるということを心掛けました。その通りに前半はフワッと行けた
ので、終いはもっと反応しても良さそうなものですが、ただ付いていっているという感じで
ダラダラとしか脚を使えませんでした。止めているというわけではないんですけど、自分
からハミを取ることがなかったですし、体を使え切れていない感じがしました。返し馬でも
所々でテンションは上がりましたが、ずっとイライラしていたわけではなく比較的落ち着い
ていましたし、後ろから馬が来たらグッとハミを噛んでいたので、競馬でもこういうところ
が出せるかなと思っていたのですが・・」 勢司和浩調教師「道中はリズム良く走れていま
したが、終いは伸び脚がなかったですね。この距離は折り合いは楽ですが、なし崩しに脚を
使ってタメが効かないように思います。もう少し距離があった方がメリハリのある走りが
できるかもしれません。今回は特に止めた感じはなかったですからね。あとは芝に戻すと
いうことも検討材料の一つですが、何よりも最近は馬体のコンディションが正直もう一つ
のように思います。大分短くなったとは言え、まだ毛が長いですし、今週の追い切り後も
右首が張ったりしてベストコンディションとは言い難かったです。コンディションさえ
良くなれば、もっとやれるはずなので、この後はしっかり立て直そうと思います」
大蔵さん、愛馬達の写真を、ありがとうございました。

これからも妻共々よろしくお願いします!!
初コメントを頂きまして、ありがとうございます。
そして、日曜日は府中への現地応援、お疲れ様でした。
愛馬達の写真を送っていただき、感謝・感謝です。
こちらこそ、夫婦共々、今後ともヨロシクお願いいたします。