日曜日は8頭の愛馬が出走。
8月8日(日)
セツゲツフウカ(キャロット)
函館4R・3歳未勝利・芝1200m・54団野大成 → 10着
出遅れ気味のスタートから内からポジションをあげていきましたが、
直線では目立った脚を使えず、10着でした。
この仔に1200m戦は忙しい気がします。
後一戦、チャンスが貰えるなら距離を伸ばして欲しいです。
セブンシーズ(シルク)
函館4R・3歳未勝利・芝1200m・54横山武史 → 2着
スッとゲートを出て4番手で流れに乗り、
直線では逃げ馬を懸命に追いかけましたが、
3馬身差を詰めることが出来ずに2着でした。
勝利が求められる未勝利戦なので、頑張ったとはいえ残念です。
恐らく、次がラストチャンスだと思うので頑張って欲しいです。
ミスターサファリ(シルク)
新潟4R・3歳未勝利・ダ1800m(混)・56藤岡康太 → 7着
パッタリとは止まっていませんが、最後は伸びずに7着。
大きく負けている訳じゃありませんが、勝利には遠いです。
チャンスが貰えるならダートよりも芝の中距離を走らせて欲しいです。
グールドベルト(GITC)
函館5R・2歳新馬・芝1800m(混)・54横山武史 → 10着
496キロの馬体はもう二絞りくらい出来そうな感じ。
それでも、歩様は力強く、しっかり歩けていましたね。
レースではスタートを出て4番手を追走しましたが、
ペースが上がると追走に苦労している感じで、
最後は伸びることが出来ずに10着でした。
使いつつ、体も絞れて気持ちも前向きになって欲しいです。
ルージュアリュール(東サラ)
函館8R・3歳上1勝クラス・芝2000m(混)・52横山和生 → 13着
レース後のコメントを見ると、トモが甘い為に、
最後の踏ん張りがきかないみたいです。
こればかりは馬体の成長を待つしかないですね~。
まだ3歳の夏なので、長い目で見守りたいと思います。
ルヴェルソー(グリーン)
函館9R・松前特別・芝1800m(混)・55藤岡佑介 → 4着
今日は思ったよりも位置取りが後ろでした。
タナパク先生もそう思った感じで、ちょっと消化不良でしたね。
ひと息入れて、中山での復帰を目指すという事なので、
秋の復帰を楽しみに待ちたいと思います。
ジュビリーヘッド(キャロット)
函館10R・潮騒特別・芝1200m(混)・57横山和生 → 2着
勝ち馬は3歳牝馬で斤量差が5キロもありました。
夏のこの時期は、圧倒的に3歳馬が有利ですから、仕方ないですね。
それでも、ジュビリーヘッド自身は良いレースが出来ましたので、
札幌後半での出走できっちり巻き返して欲しいですね。
レッドルピナス(東サラ)
函館12R・3歳上1勝クラス・芝1200m(混)・55藤岡佑介 → 6着
4コーナー手前でスムーズに行かなかった事が響いてしまいました。
それがなければ掲示板を確保して、次走を有利に選択できたのに…。
なかなか上手くいきませんが、自身ももう少しパワーアップして欲しいです。
伊達(ディールクルムの愛称です
)のライバル(と勝手に思っている)メイショウムラクモが
重賞・レパードSを快勝
、関係者の皆様、おめでとうございました。
好勝負出来たと思うだけに余計に今回の除外が痛かったですが、
伊達ももう一度、メイショウムラクモと同じ舞台で戦いたいですね。
まずは来週のレースできっちり3勝目をゲットしたいところです!

8月8日(日)
セツゲツフウカ(キャロット)

函館4R・3歳未勝利・芝1200m・54団野大成 → 10着
出遅れ気味のスタートから内からポジションをあげていきましたが、
直線では目立った脚を使えず、10着でした。

この仔に1200m戦は忙しい気がします。

後一戦、チャンスが貰えるなら距離を伸ばして欲しいです。

セブンシーズ(シルク)

函館4R・3歳未勝利・芝1200m・54横山武史 → 2着
スッとゲートを出て4番手で流れに乗り、
直線では逃げ馬を懸命に追いかけましたが、
3馬身差を詰めることが出来ずに2着でした。

勝利が求められる未勝利戦なので、頑張ったとはいえ残念です。

恐らく、次がラストチャンスだと思うので頑張って欲しいです。

ミスターサファリ(シルク)
新潟4R・3歳未勝利・ダ1800m(混)・56藤岡康太 → 7着
パッタリとは止まっていませんが、最後は伸びずに7着。

大きく負けている訳じゃありませんが、勝利には遠いです。

チャンスが貰えるならダートよりも芝の中距離を走らせて欲しいです。

グールドベルト(GITC)
函館5R・2歳新馬・芝1800m(混)・54横山武史 → 10着
496キロの馬体はもう二絞りくらい出来そうな感じ。

それでも、歩様は力強く、しっかり歩けていましたね。

レースではスタートを出て4番手を追走しましたが、
ペースが上がると追走に苦労している感じで、
最後は伸びることが出来ずに10着でした。

使いつつ、体も絞れて気持ちも前向きになって欲しいです。

ルージュアリュール(東サラ)
函館8R・3歳上1勝クラス・芝2000m(混)・52横山和生 → 13着
レース後のコメントを見ると、トモが甘い為に、
最後の踏ん張りがきかないみたいです。

こればかりは馬体の成長を待つしかないですね~。

まだ3歳の夏なので、長い目で見守りたいと思います。

ルヴェルソー(グリーン)
函館9R・松前特別・芝1800m(混)・55藤岡佑介 → 4着
今日は思ったよりも位置取りが後ろでした。

タナパク先生もそう思った感じで、ちょっと消化不良でしたね。

ひと息入れて、中山での復帰を目指すという事なので、
秋の復帰を楽しみに待ちたいと思います。

ジュビリーヘッド(キャロット)
函館10R・潮騒特別・芝1200m(混)・57横山和生 → 2着
勝ち馬は3歳牝馬で斤量差が5キロもありました。

夏のこの時期は、圧倒的に3歳馬が有利ですから、仕方ないですね。

それでも、ジュビリーヘッド自身は良いレースが出来ましたので、
札幌後半での出走できっちり巻き返して欲しいですね。

レッドルピナス(東サラ)
函館12R・3歳上1勝クラス・芝1200m(混)・55藤岡佑介 → 6着
4コーナー手前でスムーズに行かなかった事が響いてしまいました。

それがなければ掲示板を確保して、次走を有利に選択できたのに…。

なかなか上手くいきませんが、自身ももう少しパワーアップして欲しいです。

伊達(ディールクルムの愛称です

重賞・レパードSを快勝


好勝負出来たと思うだけに余計に今回の除外が痛かったですが、
伊達ももう一度、メイショウムラクモと同じ舞台で戦いたいですね。

まずは来週のレースできっちり3勝目をゲットしたいところです!

ご無沙汰してます。
親不知の傷も癒えてきたうまと申します。😔
セブンシーズは適距離とはいえない1200を能力だけで2着と好走も次も1200なんですかね?
デビュー戦の走りを見てるだけに、ん~て感じで進言したルメールに責任持って勝ち上がらせてほしいですわ。
取引先のお偉いさんも持ってるルージュアリュールはレース選択が二転三転した挙げ句に牝限定じゃなく混合を選択するという謎采配。
レース自体は4コーナーまでは理想的な運びでしたが、そこからが案外でした。
息ができてなかったんですかね。
あそこまで大敗するとは思いませんでした。
今週は残念でしたが地味なグリーンドラフトも始まります。頑張っていきましょー💃
親不知の傷、痛そうですね。
どうかお大事になさってくださいませ~。
そうなんです、セブンシーズは次走も1200m戦を予定しています。
私も中距離だと思うんですが、こればっかりはどうしようもないです。
この距離にも慣れて来たので、次こそ勝ち上がって欲しいです。
ルージュアリュールは牝馬限定どうこうの問題じゃなさそうです。
馬体に芯から身が入って来ない事には…ですね~。
牝馬が得意な厩舎なので、今後に期待します。
グリーンのドラフト…。
現3歳世代の愛馬の惨状を思うと、テンションあがりません。
ま~、主人はきっと楽しみにしていると思いますけれど。