何か良い事…Something good

一口馬主生活の喜怒哀楽

ドラフト狂想曲(カプリッチオ)

2012-06-06 21:46:39 | 募集馬ドラフト
昨日、社台・サンデーのカタログ&DVDが届いたと思ったら、
今日はGITCのカタログ&DVDが!
もう、こうなったら連日連夜、頭の中は募集馬でいっぱいですw

ところで、余談ですが、GIのカタログ、会員の主人にはまだ未着で、
社台を通して私宛のもののみ、今日、届きました。
別に一つあれば取り合えず良いのですが、何か腑に落ちませんね。


でもって、DVDを眺めれば眺めるほど、思考は迷宮の奥深くへ。


本当に難しい命題でありまする。


去年までは、主人のみの第1~3希望を考えれば良かったのに、
なまじ、私も入会してしまったばっかりに、全く違った思考回路で
募集馬選定を同時に行わなければいけなくなり…。



基本的に、私のスタンスは、


◆1位で書かないと取れない。
◆でも、主人の実績を使って1位で書くのは勿体ない。
◆私のあるかないか程の実績でも取れる。


この3点を踏まえて、


1位で埋まることが確実で見送っていた候補たちを拾い上げること。
ちょっと見、目立たないけど、ふたを開けたら頑張ってくれるような、
今年の3歳で言えばセコンドピアットや、チャーチクワイアみたいな
孝行娘(息子でも可)を見つけることが命題です。


それと同時に、主人の実績で獲得が可能で、
大きな夢を見せてくれそうな産駒を探すこと。


この全く違うアプローチの思考を、一連のDVD鑑賞中に同時進行するのは
結構、しんどいものだということを実感中なんですよw


その上、主人の第2候補、第3候補なんて考えているともう、
頭の中はグチャグチャです~www


後から貼ってある付箋を見ても、

「あれっ? この仔は私の1位候補だっけ? 主人の2位候補??」

とか訳わかんなくなっちゃって。


今日、測尺が発表されて、情報の小出しは終わりましたが、
またまた一から検討し直しってなことだって起こり得ますし、
その上で実績の票読みをしなければならないし、

あ~もう、何が何だか解らなくって、なんて、なんて、


なんて楽しい日々なんでしょう!!!


測尺を見ると昨日、発表したあの仔は小さいですね~!
でも、小さいと言えばビワハイジ!
入力ミスとかじゃないですか?って言う位、驚きの小ささでした。
それでも、きっと、大人気なんでしょうけど。


今週末から始まる牧場見学ツアー。
一足お先にツアーに行かれる皆様、良い出会いがありますように。

私達も来週のツアーで、良い出会いが出来ますように!



~ おまけ ~


今日のフォトジェニ君



絶対に手が届かないと分かっていても、欲しいな~!!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メンブランツァ その5 | トップ | トレセン在厩愛馬の情報更新... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪^^ (でか)
2012-06-06 23:01:27
まっくさん、こんばんは♪^^

>なんて楽しい日々なんでしょう!!!

私の様な零細一口馬主が言うのもおこがましいですが…
これ!超わかります!!

出資馬を決めるまで、胃が痛くなるくらい悩むのですが、
それが全然苦じゃないんですよね~。。。不思議なものです←

私の場合は散々悩んで決めても、最大の敵の抽選に負けるのですが…(泣)

まっくさんはこれから約半年くらいそんな幸せな日々が続くんですね~^^

今年もいい出会いがあるといいですね!
返信する
Unknown (夢追人)
2012-06-07 18:54:52
実績なんて気にせずGOGOです中途半端に積み上げると制約が多くなるので今のうちに欲しい仔に突撃ですよ一年でこの時期が一番ワクワクするかもしれません九月の明細書をみてって感じですもっともっと楽しんでくださいね~
返信する
もう、病気です^^ (まっく)
2012-06-07 19:35:21
でかさん、こんばんは。

悩める毎日が一年で一番楽しい日々なんて、
私達ってもう、病気ですよね~?

一口を楽しむのに零細もなにもありません。
同じように募集馬の写真にトキメキ、
同じように測尺に頭を痛めるのは皆、同じです。

抽選に負けるのは私も同じですよ~。
今年こそ、せめて最優先のお馬は取りたいですね~。

でかさんにも素敵な出会いがありますように。
返信する
去年の二の舞?? (まっく)
2012-06-07 19:38:19
夢追人さん、こんばんは。

>実績なんて気にせずGOGOです

でも、去年それで思いっきり失敗して、
凹みまくっていたのを知っているじゃないですか。

なので、実績無視してレーヴドスカーに突撃する勇気はもう無いですw

それでも、ドラフトは目一杯、楽しむつもりですよ~。

お互い、実りあるドラフトにしましょうね!
返信する

コメントを投稿

募集馬ドラフト」カテゴリの最新記事