何か良い事…Something good

一口馬主生活の喜怒哀楽

トレセン在厩愛馬の情報更新・サマリ<古馬編>

2012-06-07 21:18:19 | 一口馬主
先週、ようやく復帰戦に向けて美浦へ帰厩したビンテージチャートが
アクシデントでNF天栄へ逆戻りw
競走馬は生き物ですから、順調に行くことの方が奇跡なんですね。
ってことで、相変わらず層の薄い古馬陣です。

が、二つ、明るい話題が!
去年の秋から繋靭帯炎で長期休養中のシシリアンブリーズが、
帰厩へ向けてNFしがらきへ移動、無事に乗り出しを開始しています。
随分待たされましたが、状態は上向きのようですから、
復帰戦から能力の片鱗を見せてくれることを期待したいです。

もう一つは、東サラ・2歳愛馬・レッドマニッシュが、
金曜日に美浦へ入厩するとの予定がでました。
まずはゲート試験のみとは思いますが、嬉しいニュースです。

そんな古馬陣の情報です。




<5歳・3頭>

シュテルンターラー(グリーン・1600万)
23日・阪神・三宮S・ダ1200m(混)・佐藤哲で出走予定。
前走除外で間隔が開いてしまいましたが、
次走は得意距離でのレースなので頑張って欲しいです。

グロリアスフラワー(グリーン・500万)
4日・盛岡・アンタレス賞・芝1700m・宮崎北斗で出走し、3着。
在厩のまま、7月にある同条件の交流戦を目指す予定。

メンブランツァ(グリーン・500万)
4日・盛岡・アンタレス賞・芝1700m・江田照で出走し、7着。
「古馬になって成長が見られない」との理由で引退に。
調教師に対して言いたいことは色々ありますが、
メンブランツァにはお疲れ様と言ってあげたいです。



<4歳・3頭>

リアルインパクト(キャロット・OP)
3日・東京・安田記念(GI)・芝1600m・岩田で出走し、6着。
着順こそ6着でしたが、厳しい流れの中を先行し、
6着に粘っており、内容的には復調が見える内容でした。
レース中に右トモを落鉄していたが、問題はなかった模様。
今後はNFしがらきへ放牧に出し、一度完全に緩めてから
徐々に乗り出していく予定。

ノヴァグロリア(グリーン・500万)
17日・函館・奥尻特別・芝1800m(混)に出走予定。
函館入場後も順調で、松田騎手を背に良い動きを見せた模様。
洋芝は合っていると思うので頑張った欲しいな。

ラロメリア(キャロット・500万)
6日、函館競馬場へ入場している。
今回は放牧先で乗り込んでいないので、
少しずつ動かしながら、目標レースを定めて行く予定。



ラロメリアが函館へ入場し、場合によっては3歳のエボニーナイトと
札幌戦あたりでガチンコになる可能性も!?
そうなる前にサッサと上のクラスに上って欲しいものですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドラフト狂想曲(カプリッチオ) | トップ | 全てが無制限だったら »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

一口馬主」カテゴリの最新記事