今年のドラフト第1希望・ケアレスウィスパーの11に
本日、イレギュラーな更新が。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ま~、こういう場合は大概、悪い更新ってことは分かっているので、
ちょっぴり緊張してクリックしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
それによると、
2012/9/10 NF Yearing
定期的に行っているレントゲン検査で、
左後ろ脚の飛節部分に小さな骨片が見つかりました。
このまま進められないこともないくらい小さなものですが、
将来的なことを考えて育成開始前に骨片を取ることにしました。
近日中に除去手術を行う予定で、
術後はおおむね1カ月間運動を制限することになります。
ご心配をおかけしますが、症状は一般的なもので、
手術自体は簡単なものです。手術日はあらためてご連絡します。
ということです。
GITCのボンバルリーナの11に続き、期待の1歳馬の頓挫は凹みます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
大きな心配はいらないようですが、今後はどうか順調に進んで欲しいものです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
本日、イレギュラーな更新が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ま~、こういう場合は大概、悪い更新ってことは分かっているので、
ちょっぴり緊張してクリックしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
それによると、
2012/9/10 NF Yearing
定期的に行っているレントゲン検査で、
左後ろ脚の飛節部分に小さな骨片が見つかりました。
このまま進められないこともないくらい小さなものですが、
将来的なことを考えて育成開始前に骨片を取ることにしました。
近日中に除去手術を行う予定で、
術後はおおむね1カ月間運動を制限することになります。
ご心配をおかけしますが、症状は一般的なもので、
手術自体は簡単なものです。手術日はあらためてご連絡します。
ということです。
GITCのボンバルリーナの11に続き、期待の1歳馬の頓挫は凹みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
大きな心配はいらないようですが、今後はどうか順調に進んで欲しいものです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます