土曜日は5頭の愛馬がスタンバイ。
ゼーヴィントがダービー出走優先権を取れるか、ドキドキです。
5月7日(土)
アロヒラニ(キャロット)
新潟4R・障害OP・芝3290m(混)・60石神深一 → 1着(優勝
)
前走、好タイムで未勝利勝ちしたアロヒラニの障害OP初戦です。
この中間も問題なく、状態も良さそうなので好勝負を期待。
障害レースを見るのは不得手
ですけど、頑張って欲しいです。
やっぱり障害レースを見るのはハラハラします。
もう、道中はハラハラドキドキの連続で、妙に疲れました。
直線で先頭に立ってからはやっと安心して見れましたけど。
未勝利勝ちから連勝でOP勝ち。
良く頑張りました。
中山コースは合わないと思うので、無理に大舞台を狙わず、
得意のコースを狙ってこれからも頑張って欲しいです。
ジェラルド(キャロット)
東京10R・緑風S・芝2400m(混・H)・54石川裕紀人 → 5着
東京芝2400m戦では3走前の昇級戦で4着と頑張ったジェラルド。
1000万クラスを突破したのも同じ条件で、コース適性はある筈。
相手も揃っていますがハンデにも恵まれ、好勝負を期待したいですね!
スタートで遅れてしまって最後にジワジワと脚を伸ばして5着。
やはりこのクラスになると、そう簡単には行きませんねぇ。
スタートが決まらないことには、難しいですけれども、
また、次走に期待したいと思います。
ゼーヴィント(シルク)
東京11R・プリンシパルS・芝2000m(混)・56石川裕紀人 → 3着
2連勝
でダービートライアルへ駒を進めてきたゼーヴィント。
流石に、ここ2戦とはメンバーが違うので簡単ではありませんが、
何とかダービーチケットをゲットして大舞台に立ちたいですね~。
スタートで煽ってしまって、「ジ・エンド」でした。
直線では上り最速の脚を使って追い込むも3着まで。
残念ですけど、これも競馬ですから仕方ありませんね。
それでも、力を付けていることは判りましたから、今後に期待です!
ヴィッセン(シルク)
京都12R・4歳上1000万・ダ1900m(混)・57松山弘平 → 4着
叩き良化型ながら、状態の良さで好勝負を期待したいヴィッセン。
絶好の2番枠を引いたので、スタートを決めて先行したいところです。
このクラスを突破する力はある筈。
久々の勝利の美酒を!
やはり行き脚がつかずに最後方からの競馬になってしまいました。
最後はそれなりに伸びてきて、もう少しで3着というところでしたが、
4着で権利を逃してしまいました。
ま~、このクラスならそれ程、権利に拘らなくても大丈夫そうですけれどもね。
叩き良貨型の次走に期待したいと思います。
シャンパーニュ(グリーン)
京都12R・4歳上1000万・ダ1900m(混)・▲54荻野極 → 12着
近走、調子が上がらず、26戦目にして初のダートを走るシャンパーニュ。
ベストコンビの松山騎手はもう1頭の愛馬、ヴィッセンに取られましたが、
3キロ減の新人騎手を背に、とにかく逃げて欲しいですね~。
ダート適性があれば、初ダートでも好勝負できそうです。
頑張れ!
ダート適性云々よりも、状態が良くなかった感じです。
パドックの馬体も「ガレて見えた」と主人。
まずは良い頃の状態まで立て直した方が良さそうです。
ダービー、出たかったな~。
(←未練w
)

ゼーヴィントがダービー出走優先権を取れるか、ドキドキです。

5月7日(土)
アロヒラニ(キャロット)
新潟4R・障害OP・芝3290m(混)・60石神深一 → 1着(優勝

前走、好タイムで未勝利勝ちしたアロヒラニの障害OP初戦です。

この中間も問題なく、状態も良さそうなので好勝負を期待。

障害レースを見るのは不得手


やっぱり障害レースを見るのはハラハラします。

もう、道中はハラハラドキドキの連続で、妙に疲れました。

直線で先頭に立ってからはやっと安心して見れましたけど。

未勝利勝ちから連勝でOP勝ち。


中山コースは合わないと思うので、無理に大舞台を狙わず、
得意のコースを狙ってこれからも頑張って欲しいです。

ジェラルド(キャロット)
東京10R・緑風S・芝2400m(混・H)・54石川裕紀人 → 5着
東京芝2400m戦では3走前の昇級戦で4着と頑張ったジェラルド。

1000万クラスを突破したのも同じ条件で、コース適性はある筈。

相手も揃っていますがハンデにも恵まれ、好勝負を期待したいですね!

スタートで遅れてしまって最後にジワジワと脚を伸ばして5着。

やはりこのクラスになると、そう簡単には行きませんねぇ。

スタートが決まらないことには、難しいですけれども、
また、次走に期待したいと思います。

ゼーヴィント(シルク)
東京11R・プリンシパルS・芝2000m(混)・56石川裕紀人 → 3着
2連勝


流石に、ここ2戦とはメンバーが違うので簡単ではありませんが、
何とかダービーチケットをゲットして大舞台に立ちたいですね~。

スタートで煽ってしまって、「ジ・エンド」でした。

直線では上り最速の脚を使って追い込むも3着まで。

残念ですけど、これも競馬ですから仕方ありませんね。

それでも、力を付けていることは判りましたから、今後に期待です!

ヴィッセン(シルク)
京都12R・4歳上1000万・ダ1900m(混)・57松山弘平 → 4着
叩き良化型ながら、状態の良さで好勝負を期待したいヴィッセン。

絶好の2番枠を引いたので、スタートを決めて先行したいところです。

このクラスを突破する力はある筈。


やはり行き脚がつかずに最後方からの競馬になってしまいました。

最後はそれなりに伸びてきて、もう少しで3着というところでしたが、
4着で権利を逃してしまいました。

ま~、このクラスならそれ程、権利に拘らなくても大丈夫そうですけれどもね。

叩き良貨型の次走に期待したいと思います。

シャンパーニュ(グリーン)
京都12R・4歳上1000万・ダ1900m(混)・▲54荻野極 → 12着
近走、調子が上がらず、26戦目にして初のダートを走るシャンパーニュ。

ベストコンビの松山騎手はもう1頭の愛馬、ヴィッセンに取られましたが、
3キロ減の新人騎手を背に、とにかく逃げて欲しいですね~。

ダート適性があれば、初ダートでも好勝負できそうです。


ダート適性云々よりも、状態が良くなかった感じです。

パドックの馬体も「ガレて見えた」と主人。

まずは良い頃の状態まで立て直した方が良さそうです。

ダービー、出たかったな~。


アロヒラニの障害OP制覇、おめでとうございます。
障害の応援は確かに心臓に悪いですが、適性が
ある馬であれば、結構長い間頑張れるので、
平地で限界を感じた馬が新境地を開拓する場として
ありかな~と思うようになりました。
アロヒラニは、適性があるので、今後が楽しみです。
うちは近々、ローレルブレットとメジャープレゼンス
が障害の練習を始める事になりそうなので、前向きに
応援したいと思っています。
アロヒラニへの障害OP勝ちへのお祝い、ありがとございます。
私も、障害に転向して長く現役を続ける道は良いと思いますし、
愛馬達にも適性があるなら、その道で頑張って欲しいと思います。
ただ、障害レースを見るのはまた別物でして、
ジャンプする度に心臓が飛び出るくらいドキドキしますし、
なかなか平常心では見れません。
トップガンさんのローレルブレッドとメジャープレゼンスも
適性があれば新たな面が見られると思いますし、楽しみですね。
ドキドキしながら応援させて頂きますね。