![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f1/ad1139b0fb697adce706d93860d2227a.jpg)
今日はコートのキーホルダーと特注のバックの材料を買いに、
馴染みの京都の問屋さんへ
まずはコートのキーホルダーの金具を捜索
希望が金やったけど、銀と金古美しかなく、
3階のキーホルダー・コーナーと4階の金具コーナーを行ったり来たりして、
金古美に決めたら、キーホルダーがお取り寄せ…
手続きを済ませ、3階の口金コーナーへ
注文分は20cmくらいの口金でショルダー・タイプ。
口金はすぐに見つかったがショルダー用のチェーンが4階
丸カンが合うか分からへんから、店員さんに断って口金持って4階へ
希望の色と長さがあったけど、
行商の時にショルダー・タイプを希望する人が多かったので、
幾つか作ろうとチェーンの在庫を聞くと、また取り寄せ
また手続きを済ませ、3階へ戻り、
ショップ用の安価のカン付き口金を見つけ、在庫確認するとここでも取り寄せ…
「どうせなら・・・」とちょっと多めに頼んだまちゃ助が悪いんや
本日3度目の手続きを済ませ、やっと問屋さんを出る
メインイベントは終わったので、
久しぶりに布屋さんへ寄り道。。。これがイカンかった
好みの和柄のプリント布を大量に発見
あれもこれも
と思ったけど、
「布は重いんやで…すぐには無くならん…」と言い聞かせ、
泣く泣く4種だけを選んで、最低寸法(50cm)づつカットしてもらう
今日買った布を全部消化したら、また買いに来るぞ
戦利品に気分が良かったのと、ランチタイムからずいぶん過ぎてたので、
遅めのランチをお気に入りの京町屋のカフェでパスタを
ランチタイムに行くと、OLさんや女子大生、観光客でゆっくり出来ないから、
かなり時間が遅くなった時だけに利用するカフェ
1000円位のセットで、焼き立てパンが好きなだけ食べれるのさ
烏丸仏光寺西入る「Robinson(ロビンソン)」
。。。これで分かる方は、機会があればぜひ
さぁ、ほぼ材料が揃ったので、明日から本腰入れていきますか
左の二点はちょっとチャイナっぽいと思ったんだけど
勝手な思い込みかも・・
なんだか可愛いノン作るのもこだわりがあって
大変なんやね~
完成品楽しみー
「この龍は絶対譲れん
と、即決めしました
ファンタジー大好きで、ドラゴン大好きなまちゃ助
西洋と東洋も大好き
同じパターンでも、絵柄でチャイナ・チックになりそうです
せっかく作るんやったら…って気持ちが先行気味
作るって事を知ってるから、
既成物に対しても変なこだわりがあったり
けっこう厄介なヤツですよ