ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
窓の居場所
居場所にかかわる活動に関して書いてます。
よろしくお願いします。
2024/12/09
2024-12-09 13:22:00
|
日常
湧き水が水路に流れているのは、当たり前ですが、
ここは、あぜ道の隙間からどうしても、隙間があるらしく、完全に
止めることが出来ない状況で、水が流れてきてしまいます。
水ぎわですが日当たりも良いので、作物が育つかわからない状況ですが
来春には、植物を育てようと考えてます。
#自然
#畑
#田んぼ
#草刈り
コメント (3)
«
健康セミナー2回目
|
トップ
|
次の開墾場所
»
このブログの人気記事
スイセン
新ブログへ
じゃがいも🥔じゃがいも🥔
土砂崩れのその後
ヤマユリ?
最新の画像
[
もっと見る
]
海老名のSA^_^
4日前
土砂崩れのその後
6日前
春の野菜を
6日前
ハナダイコン??
2週間前
ハナダイコン??
2週間前
じゃがいも🥔じゃがいも🥔
2週間前
ようやく成長はじめました〜😂
2週間前
この中に食べられるモノが隠れてます
2週間前
スイセン
2週間前
サクラ🌸😁
2週間前
3 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
28歳綺麗な応援団長お姉さん
)
2024-12-09 21:11:44
作物は…土をたがやし、種まきをすれば簡単に出来るようなものではありませんね。
水の流れのために、何度も畔の補強をしたり…やらなくてはいけない作業が山のように有りますね。私達は新鮮な野菜を食べられる事にもっと感謝しなくては…。
返信する
Unknown
(
通りすがり
)
2024-12-11 08:22:27
居場所って寄る目的はないといえばそれまでです。だから行っても意味ないと短期的には思ってしまうのも仕方ないと思います。
けれども、人の輪の中、自分以外の人の会話からヒントが得られることもあります。
何かしらの次へのきっかけになる感じですネ。
返信する
Unknown
(
詩人
)
2024-12-11 11:22:09
そうですよね。
居場所は中心の人が振り分けをする司会者みたいな人が、必ずいるわけではないので。
必ず、会話ができるとは限らないし、、、それでも
通い続けることで、なんとなく知り合いが増えてきて、親しくなるという流れという空気感を醸成している場が居場所なのだと思います。
居場所に慣れているから~。皆さんのお話に傾聴や共感が出来るから~。えらいわけではく、
年齢や職業等も上下関係がある社会の中、フラットな(平)な関係を維持する難しさが居場所なのだと自分は考えます。
>通りすがり さんへ
>居場所って寄る目的はないといえばそれまでです。だから行っても意味ないと短期的には... への返信
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日常
」カテゴリの最新記事
新ブログへ
海老名のSA^_^
土砂崩れのその後
春の野菜を
ハナダイコン??
じゃがいも🥔じゃがいも🥔
ようやく成長はじめました〜😂
この中に食べられるモノが隠れてます
スイセン
サクラ🌸😁
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
健康セミナー2回目
次の開墾場所
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】ブルーインパルスを見たことある?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
居場所のフロア内外に関する内容を主としてます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
28歳綺麗なお姉さん/
ようやく成長はじめました〜😂
28歳綺麗なお姉さん/
季節ですね~
28歳綺麗なお姉さん/
この中に食べられるモノが隠れてます
28歳綺麗なお姉さん/
答え
花粉症💦重症でダウンのお姉さん/
春ですな〜。
Unknown/
春の予感
幸せを呼ぶ綺麗なお姉さん/
珍しい鳥
応援している綺麗なお姉さん/
大量大漁😁
28歳綺麗なお姉さん/
セリ群生
応援している綺麗なお姉さん/
じゃがいもの準備
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ブルーインパルスを見たことある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
新ブログへ
海老名のSA^_^
土砂崩れのその後
春の野菜を
ハナダイコン??
じゃがいも🥔じゃがいも🥔
ようやく成長はじめました〜😂
この中に食べられるモノが隠れてます
スイセン
サクラ🌸😁
>> もっと見る
カテゴリー
日常
(180)
そのほか
(0)
料理
(0)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
水の流れのために、何度も畔の補強をしたり…やらなくてはいけない作業が山のように有りますね。私達は新鮮な野菜を食べられる事にもっと感謝しなくては…。
けれども、人の輪の中、自分以外の人の会話からヒントが得られることもあります。
何かしらの次へのきっかけになる感じですネ。
居場所は中心の人が振り分けをする司会者みたいな人が、必ずいるわけではないので。
必ず、会話ができるとは限らないし、、、それでも
通い続けることで、なんとなく知り合いが増えてきて、親しくなるという流れという空気感を醸成している場が居場所なのだと思います。
居場所に慣れているから~。皆さんのお話に傾聴や共感が出来るから~。えらいわけではく、
年齢や職業等も上下関係がある社会の中、フラットな(平)な関係を維持する難しさが居場所なのだと自分は考えます。
>通りすがり さんへ
>居場所って寄る目的はないといえばそれまでです。だから行っても意味ないと短期的には... への返信