今日は唐辛子味噌作ってみました。いつもこの時期だけ出るのかは知らないですが、無農薬の青唐辛子をみつけたので、作りました。野菜炒めや焼きおにぎりラーメン、鍋の薬味など便利に使えるので重宝です。私は辛い物は苦手ですが、少し入れて野菜炒めやなすびのみそ炒めなには重宝します。これだけあれば相当持ちます。たくさん出来たので後はおすそ分けします。辛い物が好きな方は簡単なんで作って下さい。中々青唐辛子には出会えないかもですが、砂糖、味噌、みりん、生姜のみでごま油で炒めるだけです。めちゃくちゃ簡単です。けして唐辛子を切った手で目はこすらないで下さい。
炒める時もマスク必要かもです
今日の孫猫娘天ちゃんです。この手で猫さわるのもNGです。
最新の画像[もっと見る]
-
松原市ひまわり作業さんへ 6ヶ月前
-
松原市ひまわり作業さんへ 6ヶ月前
-
松原市ひまわり作業さんへ 6ヶ月前
-
ボアマフラー猫柄 6ヶ月前
-
ボアマフラー猫柄 6ヶ月前
-
ボアマフラー猫柄 6ヶ月前
-
ボアマフラー猫柄 6ヶ月前
-
ボアマフラー猫柄 6ヶ月前
-
ボアマフラー猫柄 6ヶ月前
-
ボアマフラー猫柄 6ヶ月前
我が家の猫さんがお邪魔している‼︎といつもお写真を見て思ってしまいます 笑
そして、お味噌のレシピもメモ📝取らせていただきました
とても美味しそうで、役立ちそうで、驚くほどシンプルな工程で出来るのですね♪
ただ…マスクした方が…という記載を目にして…💧💧笑
遅くにすいません。
コメントめったに来なくてお返事遅くなりました(>_<)
いつも見て下さり有難うございます<m(__)m>
私はおばちゃんのおかずしか作れません(^-^;
いつもお菓子作ってられるの見て美味しそうと眺めてます。