goo blog サービス終了のお知らせ 

舞い降りた猫の日々

ねこ・私の日常

販売会準備完了しました

2012年05月28日 23時33分53秒 | 作品

今日、事務所での販売会の準備が整いました。小さい事務所ですが
何とか形になりました。来て頂ける事を心よりお待ちしております





平成24年5月31日、6月2日、6月3日の3日間だけ天満橋の
事務所にて猫雑貨の販売会を開催いたします。
ビルの都合によりメール連絡を頂いた方のみに折り返し開催
場所の住所等の詳細を返信致します。ご面倒をおかけしますが
お問い合わせ頂けるのをお待ちしております。
舞い降りた猫夢見る猫雑貨店雑貨店のみの商品となります。
お問い合わせ宜しくお願い致します。

メールはこちら
  
ここをクリックして頂ければメールが出来ます
お名前はハンドルネームでも結構です。





猫雑貨の販売会のお知らせ

2012年05月19日 01時52分09秒 | 

しばらくの間この記事はトップにあります。
記事は更新してます。下を見てね。

平成24年5月31日、6月2日、6月3日の3日間だけ天満橋の
事務所にて猫雑貨の販売会を開催いたします。
ビルの都合によりメール連絡を頂いた方のみに折り返し開催
場所の住所等の詳細を返信致します。ご面倒をおかけしますが
お問い合わせ頂けるのをお待ちしております。
舞い降りた猫夢見る猫雑貨店雑貨店のみの商品となります。
お問い合わせ宜しくお願い致します。

メールはこちら
  
ここをクリックして頂ければメールが出来ます
お名前はハンドルネームでも結構です。


エポキシ樹脂

2012年05月19日 01時51分46秒 | 作品

粘土で型を作り型にエポキシの液を流しこんで作ります
鞄に付けるチャームにしようかなと思っています。
この時は猫と犬が有ったんですがいざ作ろうとしたら、犬
が何処を探しても無くキツネにつままれたような気分です
一つ思い当たるのはカブが猫なのにあぶら足どこかに足に
付けて運んだのかと疑ってます




大阪ろう者劇団鳳凰

2012年05月13日 12時02分44秒 | Weblog

劇団鳳凰の手話劇を見に行って来ました。
今回も字幕がありましたので字幕をたよりに楽しく拝見しました。
むかしむかし高知が土佐と言われている時代の河童のしばてん
のお話でとてもおもしろい物語でした。いつも思いますが、役者の
方の素晴らしい演技と脚本・脚色が素晴らしいと思います。
公演は年に2回しかありませんが他にもイロイロイベントをされて
いるようです。興味のある方は大阪ろう者劇団鳳凰のホームページ
をのぞいて下さい。劇団員も募集中みたいです。



劇中の手話


阪神猫フェスティバル

2012年05月04日 21時07分36秒 | 作品

阪神百貨店の猫フェスティバルに行って来ました。連休の前半に
行きましたが、いつもは人人人でいっぱいですが、人が少なく見る
のには良かったです。不景気だからでしょうか
今回初めて見る生地屋さんが出ていて袋作りに励んでる私には目
を引きました。百貨店価格なので販売するには少しお高いかと思い
自分で使う袋を作ろうと思い生地を買いました。
USAの生地で問屋さんでもあまり見た事のない代物でした
猫がユニークなんでこの生地買い早速にカバン作りました。
ナイロンをかぶせたのでこれからの梅雨の時期にいいかなと思います。