goo blog サービス終了のお知らせ 

舞い降りた猫の日々

ねこ・私の日常

メイのお気に入り

2012年10月31日 21時09分07秒 | 

とても好きなおもちゃをくわえながら’にゃんにゃん’と鳴きながら
いつも持って来るので今日は頭に載せたところ落とさずにじっとし
ているので、可愛い動画が撮れました
鳴いて持って来る様子を撮りたいのですがなかなかタイミング良くは
撮れないでいます。この姿も可愛いので見てやって下さい

 


講習会の完成品

2012年10月24日 11時07分28秒 | Weblog

今回で3回目となり、私も少しばかり余裕で説明が出来てスムーズに
終了しました。
簡単なので、時間もだいぶ余る予定でしたが、作業が細かいので、少し
時間を取られました。
取りあえず今年も無事に終了してホットしてます。
皆さんと楽しく出来た事を感謝してます。




皆さんの作品です。


折財布

2012年10月19日 21時26分03秒 | 作品

いつも手芸用品を買うお店で折財布(小銭入れ)を習って来ました。
レシピを見ているだけでは、わかりにくかったので習いに行きました。
家に帰ってからすぐに2個作ってみました。
簡単ですがしばらくしたら忘れてしまいそうです
見た目は小銭があまり入らないように見えますがけっこうな量、入るので
驚いています。
講習会、もし来年も依頼が有れば折財布なら教えてあげれそうです






小銭を入れてもこんな感じです


スマートフォン

2012年10月18日 19時28分10秒 | Weblog

私の所にもスマートフォンが来ました。来たのはいいのですが、慣れるまでが
どんなけかかるのかと嫌になって来ます
前の携帯より薄くて何処に行ったか鞄を毎回ひっくり返していて困っていたところ
友達がこんなん作ってほしいと頼まれてスマートフォン入れを作ってみました。
生地の中にキルトを入れるのは初めて挑戦してみました。頭で考えるより実際に
作ってみたらいいのが出来上がりました。





又ショップの方で売り出したとは思っていますが、頭では早く早くと考えていますが
手の動きが遅くて申し訳ありません。
申し訳ありませんが、ペコちゃん柄は販売できないです


今年も講習会

2012年10月17日 17時50分11秒 | Weblog

久しぶりの更新になります。何かしら毎日忙しくブログの更新が
出来なくて申し訳ありません
毎日毎日足しげく見に来て頂き有り難い限りです

今年もまた茨木市の聴覚障害者の文化教養講座に呼ばれて行って来ます。
三回目となりますが、今年が一番簡単な物になりました
普通はステップアップするのでしょうが、申し訳ない限りです
みんなで楽しく作品作りが出来ればいいかなと思っております。
又皆さんと楽しんで来ようと思っております





携帯のストラップを作ります。