goo blog サービス終了のお知らせ 

舞い降りた猫の日々

ねこ・私の日常

ショルダーバッグ

2013年03月31日 18時11分03秒 | 作品

いつもと違う形のショルダーバッグ作ってみました。
犬好きの方ように裏地もリボンも犬にしてみました。
このリボンはインターネットで購入しました。イギリス製と
書いてました。すごく気に入ってます






そっくり(米田民穂さん作)

2013年03月24日 21時36分34秒 | 

今日は米田民穂さんの小さめのぬいぐるみを北花田のネコ展で
買いました。以前このぬいぐるみを見た時すごく迷ってその時は
買わなくて家に帰ってからすごく後悔してたんですが、今日また
出会えたのですぐに買いました。家の子にそっくりなんです顔も
しっぽまでもが
並べて笑ってます




フュージングの教室第二弾

2013年03月19日 11時05分29秒 | 作品

昨日、第二弾、明石のフィージング教室に行って来ました。
天気が又も春の嵐のような天気でしたが、帰りだけ少しの
雨に遭いましたが、前日の天気予報で言ってたのとは違い
雨も風もひどくなく、無事に終了しました。
出来上がりの、写真が自分の物しかないのですが、友達の
作品はすべて焼く前の物です。私の物は焼く前と焼いた後の
物をアップしときます。
みんなが無事に作品を作れた後、ほっとして急いで帰ったので
写真を撮るのを忘れました。
それで焼く前、焼いた後は私作のみです
焼いたら表情がほんとに柔らかくなり変わります。ガラスて素敵
な表情が有る素材やなぁと思いました。
二回目も無事に終わりみんな満足頂けたようで良かったです。
又機会が有れば行ってみたいです

教室の案内はこちらまめだ工房さんです。

私作 出来上がりです。みんなブローチです。


友達の作品です
Hさん作                          Tさん作


Yさん作                          Wさん作


Tさん作                           私作


みんな個性的に作れたと思います。先生の助けも有りましたが


カブの舌

2013年03月16日 10時49分47秒 | 

猫の歳を重ねる姿はなんて可愛いのかなといつも思います。
歳を重ねると口もとも緩んでくるのでしょうね何回かカブの
この写真は紹介したと思いましが、今日のは一番長く舌をだし
てると思います



定番のカバンとポーチ

2013年03月15日 10時15分02秒 | 作品

いつもの定番のカバンの注文があり今作っている最中です。
来週中には完成しそうです。ショルダーのカバンも注文があり
同時進行中です。ショルダーには海外のシアトルから取り寄せ
したリボンを付けました。カバンの色にもとっても合ってるので
良かったです
定番のカバンのオレンジはほんとに人気者ですね。注文して
下さったお客さんはエルメスカラーでお願いと言われてました
同じカバンばっかり作っていると、急に違う物が作りたくなり
小さいポーチを作ってみました。思いのほか可愛く出来ました。
これは15cmほどの小さな物です、このポーチに使ったリボン
も海外からの取り寄せのリボンです。
これは失敗作です又自分行き
このポーチを少し変えてみて大きめの肩からかけれるカバン作る
予定です。
まだ他にも色々取り寄せたので、作品が出来次第アップしますね




近くの神社

2013年03月07日 10時59分49秒 | Weblog

3月3日お雛さんの日に近くの神社の梅まつりに行って来ました。
近くの神社に行くのは初めてです。きれいな神社で、梅の花もとても
きれいに咲いていました。それに加えて大正琴の演奏も素晴らかった
です。大正琴の音色をユーチュブでアップしようと思いましたが、雑音
が入ってたので、残念しました。梅の花と大正琴の音色は良く合って
素晴らしかったです。
お茶とお菓子も頂きました。
日にちが経つのは早いですね、もうすぐ桜ですね






先生の作品

2013年03月02日 10時05分31秒 | 

昨日紹介したらこんなに素敵な物が初めてでも作れるのかと
勘違いされては困るので、1日あけてアップしました。と言いながら
先生の作品と私のではあまりの違いだったので離して今日にしました
初めからこんなに素敵な物が出来たら教室なんかいりませんよね
何回か通ったら出来るかもです
これはブローチです

これは指輪です





フュージングの教室

2013年03月01日 21時03分20秒 | 作品

今日は、以前神戸のイベントで開催してたガラスの教室に明石まで行って来ました。
手話ランチ会のメンバーと二回に分けての一回目の体験に行って来ました。
とても楽しかったです。良い物が出来たと自己満足しております。
一緒に行った友達も満足してもらえたようで良かったです。
今月中にもう一回行く予定です。
今回は2人でしたが、次は5~7人の予定です。みんなに満足してもらえたらいいなぁ
と思います。
私の作品は猫です。もう一つは友達の作品です。
作品が2個とランチが付いて3000円です。作品に付ける金具は別料金です。
ランチもとても美味しかったです。作品を冷やしてる間にお茶まで出てきました

こちらを見て下さいまめだ工房さんです。本職は串カツ屋さんらしいです









お店で先生の作品を買いましたが、明日のブログにアップします。